現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP

ここから本文です

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP

掲載
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP

 5月31日、2024年MotoGP第7戦イタリアGPの初日がムジェロ・サーキットで行われ、プラクティスはフランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)がトップで終えた。

 前戦の第6戦カタルーニャGPから、連戦での開催となるイタリアGP。今大会は、ポル・エスパルガロ(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)とロレンツォ・サバドーリ(アプリリア・レーシング)がワイルドカード参戦している。

【タイム結果】2024MotoGP第7戦イタリアGP フリー走行1回目

 また、同じくワイルドカード参戦が予定されていたカル・クラッチロー(ヤマハ・ファクトリー・レーシング)は別項でお伝えした通り、右手の手術による合併症のため出走がキャンセルとなった。それにより、全24名のライダーがエントリーしている。

 午前のフリー走行1回目は気温19度、路面温度28度の曇り空の下、ドライコンディションで開始。全ライダーがフロントにソフトタイヤ、リヤにミディアムタイヤで走り始めると、早々からタイミングモニター上の順位が目まぐるしく入れ替わる。

 そんななか、早々にアレックス・リンス(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)が1分46秒719でトップに立つ。その数分後には序盤の1コーナーで転倒を喫していたが、ピットに戻った後に走行を重ねていたため、大きな怪我はなかったようだ。

 その後、フランセスコ・バニャイア(ドゥカティ・レノボ・チーム)も、1分46秒790で2番手に食い込む。すると、開始15分ほどで上位につけていたマルク・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)が、1分46秒587でトップタイムを更新。

 さらに、ペドロ・アコスタ(レッドブルGASGASテック3)も1分46秒691秒差で2番手に並ぶと、残り10分を切ったところでマルク・マルケスのタイムを0.128秒縮めてトップに浮上する。そこから各ライダーが続々と再び走行を再開すると、トップ10圏外にいたアプリリア勢が上位に食い込み始める。

 まずは、マーベリック・ビニャーレス(アプリリア・レーシング)が1分46秒140でトップタイムを塗り替えると、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア・レーシング)もトップ5につけた。ところが、その直後にフランコ・モルビデリが2番手、ホルヘ・マルティンが4番手とプリマ・プラマック・レーシングのふたりが揃って順位を上げる。

 終盤に各車がタイムアップを図っているところ、残り3分を切ったあたりでセクター1を全体ベストのペースで来ていたアコスタが、10コーナーで転倒を喫してしまう。それにより複数名のライダーがイエローフラッグによって、タイム更新を阻まれる展開となっていた。

 その状況のなかでもタイミングが功を奏したのは、前戦から新型エアロを投入しているファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)だった。前戦の決勝後にはマシンの改善を実感していたようで、序盤からトップ10圏内に入る走り出しを見せていた。そんなクアルタラロが、トップのビニャーレスから0.188秒差の2番手につけたところで、チェッカーフラッグが振られた。

 その結果、午前のセッションはアプリリアのビニャーレス、ヤマハのクアルタラロ、ドゥカティのモルビデリという異なるメーカーのライダーがトップ3で終える形となった。

 午後のプラクティスも午前と同様にドライコンディションでスタートした。早々にトップに立ったのは、1分45秒582をマークしたマルク・マルケスだった。同じく1分45秒台に入れたリンスが2番手に続き、さらに午前で好走を見せたクアルタラロが3番手に浮上する。ところが、その後に1分45秒台に突入させたバニャイアが3番手、アコスタが4番手に食い込む。

 その時点で順位が一度落ち着き、中盤頃には、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(プルタミナ・エンデューロVR46・MotoGPチーム)が5番手に食い込む。その直後には、アコスタが13コーナーで本日2度目の転倒を喫している。

 残り20分を切ると、ここでトップが入れ替わる。午前のFP1でトップで終えたビニャーレスが、1分45秒424で首位に浮上。さらに、ホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)が4番手、ジャック・ミラー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)が6番手とトップ10圏内のオーダーに動きが出始めた。

 残り10分頃になると、リンスがタイムをさらに縮めてトップから0.125秒差の2番手につけた。その後、各車が続々をコースインを始め走行が再開されると、バニャイアが1分44秒938でトップタイムを塗り替えた。

 ブラッド・ビンダー(レッドブルKTMファクトリー・レーシング)も一時2番手に浮上するが、トラックリミットによりタイムが抹消。そこで2番手にアコスタが食い込み、3番手にミゲール・オリベイラ(トラックハウス・レーシング)がつける状況に。

 このまま順位に変動はなく、終わるかと思われたが、チェッカー間際にリンスが1分45秒211とさらにタイムを縮め、2番手に食い込んだ。ただトップにはわずかに及ばず、唯一の1分44秒台をマークしたバニャイアが初日最速となった。

 3番手にはアコスタ、4番手にはオリベイラ、5番手にマルク・マルケスが続いている。マルティンは7番手、午前の最速ビニャーレスは9番手で予選ダイレクトQ2進出を獲得。クアルタラロは惜しくも11番手となり、予選はQ1からのアタックとなる。

 日本メーカーのホンダ勢最上位は、19番手の中上貴晶(ホンダ・イデミツLCR)だった。20番手には、夏に開催される鈴鹿8耐に出場が決まったヨハン・ザルコ(ホンダ・カストロールLCR)。21番手にジョアン・ミル、24番手にルカ・マリーニとレプソル・ホンダ・チームの2名が続いた。
 

こんな記事も読まれています

ランキング首位のポール・アーロンが最速。宮田莉朋は15番手/FIA F2第6戦フリー走行
ランキング首位のポール・アーロンが最速。宮田莉朋は15番手/FIA F2第6戦フリー走行
AUTOSPORT web
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ポール・アーロンが初ポールポジション獲得。宮田莉朋は6番手/FIA F2第6戦バルセロナ予選
ポール・アーロンが初ポールポジション獲得。宮田莉朋は6番手/FIA F2第6戦バルセロナ予選
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
マルコ・ベゼッチ、2025年はアプリリア・レーシングへ移籍。複数年契約でマルティンとコンビ/MotoGP
マルコ・ベゼッチ、2025年はアプリリア・レーシングへ移籍。複数年契約でマルティンとコンビ/MotoGP
AUTOSPORT web
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
HRCからザルコも走行。デイタイムはDucati team KAGAYAMA、夜間にYARTヤマハが最速タイム記録/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
AUTOSPORT web
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
スター選手の饗宴。TC2000王者とSCBタイトル候補が快勝。バリチェロもテスト参加/TCR南米第3戦
スター選手の饗宴。TC2000王者とSCBタイトル候補が快勝。バリチェロもテスト参加/TCR南米第3戦
AUTOSPORT web
【WCR第1戦エミリア・ロマーニャ】女性の世界選手権参戦の平野ルナ選手、転倒多発のサバイバル・レースで堂々の2レース完走
【WCR第1戦エミリア・ロマーニャ】女性の世界選手権参戦の平野ルナ選手、転倒多発のサバイバル・レースで堂々の2レース完走
バイクのニュース
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
「速すぎて怖ぇ!」初めてのSF23でQ1突破までコンマ3秒の平良響「ロガーを見るたびに悔しい」/SF第3戦
AUTOSPORT web
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
レッドブル&HRC密着:高ダウンフォース仕様のパッケージを採用。僅差でPPを逃すも「ここ数週間で経験した問題はなし」
AUTOSPORT web
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
岩佐とのチームメイト同士の最速対決を制し、野尻智紀が今季初ポールを獲得【第3戦SUGO予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村