現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「中部縦貫道」開通が“3年延期”へ 福井-岐阜の未開通部さらに遠のく “厳しい地質”と“湧水”で工事難航

ここから本文です
「中部縦貫道」開通が“3年延期”へ 福井-岐阜の未開通部さらに遠のく “厳しい地質”と“湧水”で工事難航
写真を全て見る(1枚)

工事難航の「大野油坂道路」

福井~岐阜を結ぶ中部縦貫道で最後に未開通として残る「大野油坂道路の九頭竜・油坂区間」の開通時期が、改めて示されました。

【結構できてる!】中部縦貫道「福井~岐阜」未開通区間の現況(地図と写真)

2025年3月28日、福井県庁で第11回中部縦貫自動車道事業費等監理会議が開かれました。この会議は、事業費などを適正に監理することを目的に、国土交通省近畿地方整備局と福井県が連携し、事業の進み具合や今後の見通し、事業費などについて情報共有を図るためのものです。

今回は、工事が難航している大野油坂道路(九頭竜・油坂区間)の進捗などが話し合われました。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

福井‐滋賀に「第3のルート」建設へ “峠越えの酷道”を解消する県境トンネルが新規事業化
福井‐滋賀に「第3のルート」建設へ “峠越えの酷道”を解消する県境トンネルが新規事業化
乗りものニュース
名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化
名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化
乗りものニュース
難所の峠越えバイパスは「建設可能」 新トンネルで半島スイスイ横断 富山‐石川県境に新ルート
難所の峠越えバイパスは「建設可能」 新トンネルで半島スイスイ横断 富山‐石川県境に新ルート
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • あんてな
    先日、北陸自動車道が閉鎖になり、迂回路として
    この区間の下道を走りましたが、アップダウンの
    多い峠道で凍結路面も多く大変でした。
    その様な所に、ダンプや重機を搬入し、
    工事を進められておりました方々には頭が下がります。
    本路線が完成すれば通行時間の短縮になる他、他の南北を繋ぐ高速に対する代替路にもなります。
    困難な工事と思いますが、完成まで頑張っていただきたく思います。
  • mt********
    あの織田信長でさえこのルートから越前への侵攻はしなかったくらいだからな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中