現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗】RAV4 PHVはハッキリいって買い! 高い「静粛性」と圧倒的な「動力性能」で災害にも強く死角なし

ここから本文です

【試乗】RAV4 PHVはハッキリいって買い! 高い「静粛性」と圧倒的な「動力性能」で災害にも強く死角なし

掲載 更新
【試乗】RAV4 PHVはハッキリいって買い! 高い「静粛性」と圧倒的な「動力性能」で災害にも強く死角なし

 高級セダンなみの静粛性の高さが素晴らしい

 2019年5月に国内市場に再登場し、瞬く間に圧倒的な人気を取り戻し2019~2020日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたトヨタRAV4。今回、待望のPHV(プラグインハイブリットヴィークル)が追加投入された。国産モデルのPHVは三菱自動車のアウトランダーPHEVが独占的な存在となっていたが、RAV4PHVの投入が新潮流を築くことになりそうだ。

なんちゃってヨンクだらけの今こそ乗りたい「悪路御用達」の男前国産SUV4選

 RAV4にはご存じのとおり2リッターのガソリンエンジンモデル、THSIIを搭載する2.5リッターHVモデル、同HV+後輪モーターの4輪駆動モデルであるe-fourという3つのパワートレインが存在している。PHVはHVのE-Fourをベースに構成されているのだが、単純にバッテリー容量を増やしただけではない。E-Fourでは前輪をTHSIIのHVシステムで駆動するのだが、PHVでは2.5リッターのダイナミックフォースガソリンエンジンに組み合わせる電動モーターを強化。大幅な出力アップを果たしているのだ。

 では早速試乗してみることにしよう。運転席につくと、メーター内の表示以外、とくにPHVを特別に意識させるようなものはない。しかし、スタートスイッチを押してシステムを起動し走り出すと、PHVにはさまざまな改良が施されていることがわかる。まずシステム起動をしてもエンジンがすぐには始動しない。たとえば冬季の早朝に出かける際などEVモードで静かに発進したいと思っても、従来のHVシステムではエンジンを暖気するためにエンジンが始動してしまっていた。それがPHVではとにかくEV走行にこだわり、とことんエンジンが始動しにくいようにシステム構成しているのだ。

 そのひとつがヒートポンプ式電動エアコンの採用だ。エアコンを電動化したことでエンジンが暖気していなくても室温を上げることができ、またヒートポンプシステムを利用してバッテリーの温度管理も行えるようにしている。

 EVモードで静かに走りだせるが、その静かさの度合いも大幅に改善されていた。従来のHVモデル同等の遮音性に加え、ロードノイズや外界からの遮音を徹底。遮音材の最適配置や追加装備、また遮音ガラスの採用、車体の隙間埋め処理の徹底などでロードノイズも押さえ込み、風切り音や車外騒音の進入を見事の抑制している。まるで高級車に乗っているような上質な静粛性静を実現しているのだ。

「獰猛」なほどの加速性能を誇る!

 市街地の走行ではエンジンが始動することはまずない。車速100km/hの高速走行でもエンジンは始動せず、WLTCモードで95kmの距離をEV走行できる。エンジンを始動させるにはもはや全開加速をするしかなく、高速道路の流入などで一気に全開加速させればシステム最高出力225kWが引き出され0-100km/h加速6.0秒の強烈な加速力を体感できる。

 前輪を駆動するTHSIIに採用されるモーターは5NM型となり、それだけで134kW、270N・mの出力スペックを持たされている。全開加速を試みると前輪が空転するほどのパワーが放出され、背中がシートに沈み込むような、まるで高性能スポーツカーばりの加速力といえる。もちろんトラクションコントロールを装備しているので駆動輪が空転し続けることはないが、あえて若干の空転を許容させることでPHVのパワーをアピールしているのだという。ただこれほどの加速力を与えると車体姿勢がピッチングによりフロントが浮き気味となり、旋回加速では操舵性能に影響しアンダーステア傾向となる。フロントにアンチリフトジオメトリーを採用するなどして車体姿勢を安定化させることも今後求められそうだ。

 RAV4 PHVにもTNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)のGA-Kプラットフォームが採用され、車体中央フロア下に18.1kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載している。フロア下に格納したことで低重心化にも寄与し、ハンドリングは重厚感があり安定している。また燃料タンクは他のRAV4モデルと変わりなく55リッターを確保していて、航続可能距離はWLTCモードのEVモードとHVモードの合算で1316kmに達する。

 特徴的なのは今回急速充電器に未対応としたことだ。充電は100~200Vの家庭用電源に絞り、高速道路などに配置されている急速充電器では充電できない。これはBEV(バッテリーEV)のために急速充電施設をPHV車が占拠しないよう配慮したためで、結果として車体コストも抑えられるという。

 車外への給電も当然可能で、100V1500Wまでの家電製品へ車内外問わず給電でき、災害時の緊急電源としての機能も期待できる。メインバッテリーを使い果たしてもエンジンで発電し給電し続けることができるのもPHVのいいところだ。

 今年は新型コロナウイルスによる感染症問題に加え自然災害も例年以上に増えている。RAV4 PHVの頼もしい走破性能と非常時給電システムとしての有用性はRAV4の存在感をより一層高めていることは間違いない。

 RAV4 PHVは月販売目標を300台として登場させられたが、発表と同時に注文が殺到し既に年内のバッテリー生産枠を超過。現在は一時的に受注を停止しているという。 購入希望者は受注再開を逃さないためにHPをまめにチェックするか販売店と相談したほうが良さそうだ。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索
RAV4 PHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村