現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新型『プジョー9X8』の進歩を確信するミューラー。一方、初陣への期待は「現実的であるべき」と控えめ

ここから本文です

新型『プジョー9X8』の進歩を確信するミューラー。一方、初陣への期待は「現実的であるべき」と控えめ

掲載
新型『プジョー9X8』の進歩を確信するミューラー。一方、初陣への期待は「現実的であるべき」と控えめ

 プジョーのドライバーであるニコ・ミューラーは、今週末4月19~21日にイタリアのイモラ・サーキットで開催される『イモラ6時間レース』でWEC世界耐久選手権デビューを飾る改良型プジョー9X8への期待を抑えていると語った。

 先月公開された2024年仕様の新しいプジョー9X8は、開幕戦『カタール1812km』で最後のレースを戦ったオリジナルバージョンから大幅なアップデートを受けた。改良型はこれまで備わっていなかったリヤウイングが追加され、他社のハイパーカー勢と同様に幅34cmのワイドなリヤタイヤに変更されたことが大きな特徴だ。

セナへのトリビュート/トヨタのテストは“ル・マン優先”/市内でサイン会etc.【WECイモラ木曜Topics】

 プジョーはカタールで“ウイングレス”仕様の9X8モデルを走らせ、終盤の燃料補給トラブルの影響で2位フィニッシュを失ったものの2022年のデビュー以来、過去最高のパフォーマンスを発揮した。しかしミューラーは、フランスのチームが新しいクルマについてより多くのことを学ぶなかで、前回大会のようなポジションでレースをすることを期待していない。

 ミケル・イェンセン、ジャン-エリック・ベルニュとともに93号車9X8をシェアする彼は、プジョーがイモラの週末を学習の場として扱うかどうかを尋ねられたとき、「ある程度は、確かにそうだ」と答えた。

「レースに出るときはいつも良い結果を出したいと思うものだが、(今回は)現実的でなければならない」

「新車での初レースだし、テストもしていないコースだ。かなり特殊な特性を持っている。僕たちが良い仕事をするためには少し時間が必要だろう。パフォーマンスの観点から言えばチャレンジングな週末になるだろうね」

「クリーンな週末を過ごし、問題なくレースを終え、いくつかのポイントを獲得することを目標にしている。それはポジティブなものとして考えるべきことだと思うよ」

 ミューラーは、最新のバランス・オブ・パフォーマンス(BoP=性能調整)の下で新しい9X8に与えられたいわゆる“ホモロゲーション・パラメーター”での重量がハイパーカークラスでもっとも重い1061kgで、最高出力は510kW(約693PS)となったことが「小さな驚き」だったと付け加えた。

「結局、一番重いクルマになってしまい、以前よりもかなりパワーが落ちてしまった」とミューラー。「それはそれとして、我々は(BoPの設定)プロセスを信頼しているし、コース上で他のマシンと比べてどうなのかを見る必要がある」

 今週末のイモラ・ラウンドへの期待は控えめだが、ミューラーは開発テストで得た新車のポテンシャルを確信している。「クルマはもっとつながっている感じがする」と彼は述べた。

「僕たちは限られた時間しか持っていないし、まだ学んでいる最中だからその一歩がどれほどのものなのか、ライバルメーカーにプレッシャーをかけられるほどのものなのかを判断するのは少々難しい。だが、フィーリングが良くなったのは確かだ」

「セットアップの変更に対する反応が(以前のクルマより)少し論理的になり、ワーキング・ウインドウに入れるのが少し容易になった」

「以前のマシンがウインドウの中に入っていたときは、ル・マンやカタールで何度か見たような(トップを走行する)パフォーマンスを発揮していたが、そのウインドウは非常に狭かった。このクルマでは、パフォーマンスを引き出すためのウインドウが広くなっている。それが最大の違いだ」

■後ろ寄りになった重量配分と縮小したフロントタイヤの影響

 姉妹車の94号車9X8をドライブするストフェル・バンドーンも、新しいハイパーカーのポテンシャルについてチームメイトと同様の評価を行い、“ウイングレス”仕様と比べて「はるかに実際のレースカーに近い」と感じていると説明した。

「クルマは予想以上に大きく変わった」とバンドーン。

「リヤウイングやタイヤなど、目に見えるものもそうだが、重量配分やボディワークの形状も違う」

「カバー(=ボディカウル)の下にはたくさんの新しいパーツがあり、多くの新しいビットが開発されている。明らかにクルマは一歩前進しているし、以前のものよりも速くなっている」

 しかしバンドーンはすべての変更がポジティブなものではないと警告し、次のように付け加えた。

「例えば、フロントタイヤが小さくなった(幅31cmから29cmにサイズダウンした)ことで、ロックアップの問題が大きくなった」

「昨年はリヤアクスルによって制限されていたが、今はリヤアクスルのほうが優れているようで、どちらかというとフロントのリミットの方が大きくなっているんだ」

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村