現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダのエースをルノーの新鋭が撃破。トヨタ・カローラも待望の今季初優勝/TC2000第4戦

ここから本文です

ホンダのエースをルノーの新鋭が撃破。トヨタ・カローラも待望の今季初優勝/TC2000第4戦

掲載
ホンダのエースをルノーの新鋭が撃破。トヨタ・カローラも待望の今季初優勝/TC2000第4戦

 南米大陸で「技術的最高峰のツーリングカー選手権」と称するTC2000(旧スーパーTC2000)の2023年シーズン第4戦が5月12~14日のロザリオで開催され、王者ルノーに対しホンダ、トヨタ、シボレーが入り乱れる混戦模様の状況を抜け出し、18歳の新鋭イグナシオ・モンテネグロ(ルノー・フルーエンスGT)が前戦に続くキャリア3勝目をマーク。レース2ではTOYOTA GAZOO Racingチームのジュリアン・サンテロ(トヨタ・カローラTC2000)が待望の今季初優勝、シリーズ通算5勝目を手にした。

 シリーズ覇者として君臨するルノー陣営アクシオン・エナジー・スポーツTC2000を筆頭に、ホンダ陣営のYPFホンダRVレーシングと、シボレー陣営のYPFエライオン・オーロ・プロ・レーシング、そしてTOYOTA GAZOO Racingアルゼンティーナ(TGRA)など、ファクトリー支援を受ける強豪がひしめくシリーズは、母国の英雄“ファン-マヌエル・ファンジオ”の名を冠したトラックで早くも今季4戦目を迎えた。

ルノー躍進。王者ペーニャがポール・トゥ・ウイン、新鋭モンテネグロはキャリア2勝目/TC2000第3戦

 熾烈な攻防は午前のFP1から展開され、まずはフランコ・ヴィヴィアン(シボレーYPFクルーズ)が最速タイムを記録すると、2番手にルノーのモンテネグロ、3番手にトヨタのサンテロ、そして4番手にはホンダのエース、ファクンド・アルドゥソ(ホンダ・シビックTC2000)が秒差圏内で続き、4つの異なるブランドが上位を分け合う結果となる。

 そこから午後のFP2では一転、アルドゥソを先頭に今季移籍組のベルナルド・ラヴァー(ホンダ・シビックTC2000)やルーキーのハビエル-スクンチョ・モーロと、ホンダ・シビックが1-2-3体制に。明けた土曜午前のFP3でもラヴァーのシビックが最速タイムを奪っていく。

 現地午後17時を前に始まった予選は、日曜決勝のスターティンググリッドを確定させる勝負であると同時に、選手権ポイントの獲得とランキング順位によるタイムペナルティも加算される変則スポーティングの勝負となるなか、まずはQ1でモンテネグロが先手を獲る最速タイムを叩き出す。

 この1分38秒416というルノーの記録には、この時点でランキング2位だったモンテネグロのポジションに応じて1秒が加算されたものの、日曜最初のレース1で最前列を確保するには充分な戦果に。16台中10台が進出となったQ2を経て、最後のQ3では5台の勝負を制し、ヴィヴィアンのシボレーがポールポジションの栄誉を獲得し、最初のポイントを追加することに成功した。

■接触上等バトルで上位失速のレース2をサンテロが制す
 明けた日曜は午前11時32分から25分+1周の決勝レース1がスタートすると、オープニングラップで11番グリッドから出たスクンチョ・モーロのシビックがクラッシュ。これでレースは一時中断となるも、レースコントロールが動く直前に3番手発進だったアルドゥソが首位モンテネグロをギリギリの勝負で捉え、シビックが首位奪取に成功する。

 しかし再開後の13周勝負終盤で粘りを見せた18歳は、シリーズ“2冠”を経験するドライバーに臆せず挑んでポジションを取り戻す勢いを見せ、そのままアルドゥソのシビックとヴィヴィアンのシボレーを従え、前戦コルドバに続く連勝を飾ってみせた。

 続くレース2はそのモンテネグロと、ルノー所属時代にシリーズ連覇を達成した元王者アルドゥソが並んでスタートを切ると、両者が一歩も引かぬ意地の張り合いでオープニングラップから接触バトルを繰り広げて失速。

 これで道が開けた4番グリッド発進のサンテロが首位に躍り出ると、ファクンド・マルケス(ルノー・フルーエンスGT)、そして連続3位表彰台のヴィヴィアンを抑えて今季初優勝を達成。アルドゥソは5位、モンテネグロは7位に終わる結果となった。

 この結果、ランキングは昨季にも自らの最年長王者記録を更新したリオネル・ペーニャ(ルノー・フルーエンスGT)が依然としてトップを維持するものの、背後8点差にモンテネグロが猛追。25点差の3位にサンテロ、4位にヴィヴィアン、5位アルドゥソのオーダーとなった。

 続くTC2000の第5戦は、2001年以来約22年ぶりの訪問となるサンタフェのサンホルヘに位置するスピードウェイ・パークで実施され、大規模改修を受けたトラックでは6月3~4日の週末にひさびさの勝負が繰り広げられる。

こんな記事も読まれています

テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村