日本で軽自動車が売れる理由をあらためて考えてみる
日本の軽自動車は戦後、1949年からその制度がスタートしました。当初、4サイクル車は150cc以下、2サイクル車は100cc以下という規格でした。その後、何度も規格が見直され現在では排気量は4サイクル660cc以下という規格になっています。海外にも同様に小さい排気量、小さいボディのクルマを軽自動車のように扱う規格が存在していますが、日本の軽自動車規格は日本だけの特殊なものです。
なによりも維持費が軽微なことが魅力
まず、大きな差が生まれるのが税金です。年額で見ると軽自動車税は1万800円、重量税は3300円(軽自動車は重量に関係なく一律)です。対して1~1.5リトルの小型車の場合、自動車税が3万4500円、重量税は1~1.5トンの場合で1万2300円です。軽自動車の場合、2つの税の合計額は1万4100円、対して小型車の場合は4万6800円で、その差額は3万2700円にもなります。自賠責保険料も若干の差はありますが、その差は年額で390円とわずかです。
軽自動車とコンパクトカーの燃費はさほど変わらなくなってきますし、ハイブリッドやEVなどの場合、燃費はさらによくなるので、一概に燃費で比べることはできませんが高速道路の料金は明確に異なります。たとえば、東名高速の東京~静岡間の現金での料金は普通車(小型車を含む)だと4220円ですが、軽自動車だと3410円です。
タイヤもバッテリーも安く、オイルの容量も少ない
軽自動車はタイヤ径も小さいのでタイヤを交換するときの料金が安く済みます。もちろん、ホイールを大きい場合はそれなりに高額になりますが、輸入SUVなどに比べたらびっくりするくらいに安価です。また、バッテリーも小さいタイプなので比較的安価です。ただし最近はアイドリングストップ機構を備えるクルマが多く、それに対応したバッテリーでなおかつ小型化しなくてはならないということもあり、高価なバッテリーを使うモデルもあります。また、排気量が小さいため、オイル容量も少なくオイル交換料金も抑え気味にできます。ただし、オイル交換については○○リットル以下は一括料金としているショップも多くあります。自分で交換する場合は、一般的な4リットル缶ではなく3リットル缶を使えることなどもあり、安価になることが多くなります。
サイズと性能が日本での使い勝手にベストマッチ
現在の軽自動車の規格では全長は3.4m以下、全幅は1.48m以下となっています。小型車(乗用5ナンバー、商用4ナンバー)は全長4.7m以下、全幅1.7m以下ですから、ずいぶんと小さいという印象を受けるかと思います。しかし、1966年に登場した初代カローラのサイズは全長3.845m、全幅1.485mです。こうして比べると初代カローラは今の軽自動車のサイズに近いものだということがわかります。
国道や高速道路、新しいショッピングモールの駐車場などは比較的広く作られていますが、市道や区道、市区町村役場の駐車場などは小型車に対応するようなサイズ感で作られていますので、3ナンバーサイズになるとかなり狭く感じ、運転がしづらくなるのです。しかし、グローバル化の名のもとにクルマはどんどん大きくなっています。そうした中で、初代カローラくらいの大きさとなる軽自動車は扱いやすいサイズとなっているわけです。
さらに装備の充実です。かつての軽自動車は装備も貧弱でしたが、現代の軽自動車の装備の充実さは目を見張るものがあります。日産デイズ&三菱eKワゴン&eKカスタムに装備されたオートクルーズコントロールなどは、ちょっと前の小型車以上の性能を持っています。今後、軽自動車の装備はますます充実し、シェアを広げていくことは間違いないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
日産「新型エルグランド」初公開に反響殺到! 「アルファードに負けない高級感」「“ツルツル顔&一文字ライト”がイイ」「“V6エンジン”が恋しい」の声! 2025年度後半の発表に期待集まる!
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因?
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?