現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダ、東京オートサロンで2019年体制発表を実施。二輪・四輪のチャンピオンマシン展示も

ここから本文です

ホンダ、東京オートサロンで2019年体制発表を実施。二輪・四輪のチャンピオンマシン展示も

掲載 更新
ホンダ、東京オートサロンで2019年体制発表を実施。二輪・四輪のチャンピオンマシン展示も

 12月18日、ホンダは2019年1月11~13日に千葉県・幕張メッセで開催される東京オートサロン2019の出展概要を発表した。

 東京オートサロンは例年、1月に行われている世界最大規模のカスタムカーショーだ。ホンダも毎年ブースを出展し、カスタマイズされた市販車や国内外で活躍したレーシングマシンなどを多数出展するとともに、ドライバートークショーなどの各種イベントを実施している。

ホンダアクセス、5台のコンセプトカーを東京オートサロンに出展。“Hondaのある生活”を提案

 そんなホンダは東京オートサロン2019のブースコンセプトを“クルマ好きが集う場”とすることをアナウンス。ブース内に10月25日に発表したNSXの改良モデルをはじめ、N-VANの各種カスタム仕様車、VTECターボを初搭載するヴェゼル ツーリングのモデューロXコンセプトなどを展示し、バリエーション豊かなホンダ車の楽しみ方を紹介するという。

 また、レーシングマシンではピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーがドライブして2018年のF1を戦ったトロロッソ・ホンダのSTR13が登場するほか、スーパーGT500クラスのチャンピオンマシンとなったRAYBRIG NSX-GT、全日本スーパーフォーミュラ選手権を制したTEAM MUGENの16号車(山本尚貴車)などが展示される。さらに、二輪からはMotoGPでライダーズ、チームズ、コンストラクターズのトリプルクラウン3連覇を決めたホンダRC213V 93号車など計3台が登場する予定だ。

 会期初日の11日には『Honda Racing 2019キックオフプレゼンテーション』と題したカンファレンスが行われ、ホンダの2019年モータースポーツ活動体制発表が実施される。この場では森山克英執行役員 ブランド・コミュニケーション本部長と山本雅史モータースポーツ部長が登壇予定だ。

 2018年は元F1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンのスーパーGTフル参戦が明らかにされた同プレゼンテーションでどんなアナウンスがなされるのか、多くのファンが気になるところだろう。

 この他、ホンダは11月に発表したiPhone向けアプリ『Osoba(オソバ)』をPRするdwango×Hondaブースを北ホールに展開。人気漫画家、矢吹健太朗氏が描く初音ミクのイラストがラッピングされたS660が展示されるほか、Osobaの機能を体験できる試乗コーナーも用意されるという。

■ホンダ 東京オートサロン2019 出展概要
開催日:2019年1月11~13日
会場:幕張メッセ
 Hondaブース 中ホール 小間番号435
 dwango × Hondaブース 北館 小間番号1020
ホンダブースホームページ:https://www.honda.co.jp/autosalon/?from=newslink_text
主な出展車両(予定):
<市販車/市販車カスタマイズ>
NSX(2018年10月25日発表の改良モデル)
INSIGHT EX Black Style
MUGEN INSIGHT(無限用品装着車)
MUGEN CR-V(無限用品装着車)
CIVIC Type R MUGEN RC20GT Package Pre Production MODEL
MUGEN CIVIC TYPE R Prototype(無限用品装着車)
N-VAN ART STAND(#NVAN_Dream※3企画)
N-VANチュートリアル福田カスタム仕様車 with FLEX(#NVAN_Dream外伝※4企画)
MUGEN N-VAN(無限用品装着車)
VEZEL TOURING Modulo X Concept 2019
STEP WGN HYBRID Modulo X
S660 Modulo X Version 2019

<競技車両>
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権:
 Red Bull Toro Rosso Honda STR13 #10
スーパーGT:
 GT500クラス 2018シリーズチャンピオンマシン RAYBRIG NSX-GT #100
 GT500クラス MOTUL MUGEN NSX-GT #16
全日本スーパーフォーミュラ選手権:
 2018 シリーズチャンピオンマシンSF14 TEAM MUGEN #16
 SF14 TEAM MUGEN #15
NSX-GT3 #10(SUZUKA 10 HOURS 走行車両)
N-ONE OWNER’S CUP Honda Magazine号

FIMロードレース世界選手権:
 MotoGPクラス 2018シリーズチャンピオンマシン RC213V #93
MFJ※5 全日本モトクロス選手権(JMX):
 IA1クラス 2018シリーズチャンピオンマシン CRF450RW #982
MFJ 全日本トライアル選手権(JTR):
 IASクラス 2018シリーズチャンピオンマシン RTL300R #1

こんな記事も読まれています

異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村