現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレンにはまだまだポテンシャル有! ノリスは「だから笑顔にさせてくれるよね」

ここから本文です

マクラーレンにはまだまだポテンシャル有! ノリスは「だから笑顔にさせてくれるよね」

掲載
マクラーレンにはまだまだポテンシャル有! ノリスは「だから笑顔にさせてくれるよね」

 マクラーレンF1のランド・ノリスは、2024年シーズンのマシンMCL38にはまだまだ改善するポテンシャルがあると考えている。

 マクラーレンは2023年シーズンに大きく躍進し、今シーズンもその勢いを持ち越している。第3戦オーストラリアGPではノリスが3位となり、今シーズン初の表彰台をチームにもたらした。

■春初開催! F1日本GP開催準備は順調。鈴鹿サーキット斎藤社長「全体で楽しんでいただけるように頑張る」

 ノリスは今シーズンのここまでを振り返ると「全体的にはとても満足している」と語る。そして、この先チームがまだまだ改善を進めていけると感じられていることに勇気づけられていると口にした。

「もっとハッピーになれるか? それはそうだ。皆もそうかと聞かれれば、それもイエスだ。だって僕らは常に高みを目指していて、もっと高い位置で競えることを望んでいるんだからね」

「でも今シーズンをこうして堅実なポジションでスタートできて、さらに僕らがまだ多くの部分で改善が可能だとわかっているのは、笑顔にさせられるね。今の僕らは良いポジションにあるけれど、もっと良い結果を得られるだろうと思えるんだから」

「1年前を振り返ると、全く違う状況に置かれていた。僕らはそこから他のライバルたちを大きく上回る開発を行なってきたんだ。今はトップに近づくにつれてだんだん難しくなってきているけれど、まだ僕たちにはやるべきことがたくさんある」

「チームとして僕たちが実現してきた進歩を嬉しく思っている。僕らの働き方や、皆の継続的な努力にも凄く満足している」

 なおノリスは2024年も変わらず強さを発揮しているレッドブルについては、昨年の早い段階から開発の焦点を2024年マシンに移していたことを考えれば、驚くべきことではないと語る。

「レッドブルとのギャップは完全に予想通りだね」とノリスは言う。

「昨年、どのタイミングで彼らが開発を止めて、今年に向けて良いマシンを開発するために時間と努力を注いできたかを考えればね。だから、僕たちにしてみれば彼らに近づけていることが、良い兆候なんだ」

「たぶんいちばん印象的だったのはフェラーリだろうね。彼らが大きく一歩前進してきたけど、昨年から今年にかけてでは最も大きな一歩だったと思う。でも僕たちだってまださほど離れていない。それはとても良い兆候だと思う」

「当然、僕たちも常に”もう少し”と思っているし、すぐにトップを争えることを望んでいた。それでも一歩前進している。それにここ数年、僕らは本当に苦戦しているところに取り組めていなかったと思うけれど、今はこれまで以上にそういった部分に取り組めている」

 そしてノリスはマクラーレン自体が、昨シーズン終盤には必ずしもレッドブルにとって最強のライバルではなかったため、フェラーリに“追い抜かれた”というのは間違いだとも語った。

「昨年終盤には、2番手チームにも接近できなかったレースがかなりあった。アブダビでは僕らは2番目に速いチームにも、3番手や4番手のチームにだって及んでいなかったんだ」

「だから僕は自分たちが2番手チームだったとか、今はフェラーリが僕らを追い抜いていったというようなことは決して言わないんだ」

「もう少しオールラウンドに良いパッケージを持っていると考えたいところだけど、ザントフールトのような僕らに多くの弱点が露呈したコースにはまだ訪れていないと思う。もちろん、楽しみではないけどね! それにマシンの弱点がどこなのかをハッキリ示してくるコースがいくつかあると思うよ」

こんな記事も読まれています

受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村