現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「ウインカーレバーもない」車内 6年目の大型アプデ テスラ・モデル3 RWDへ試乗

ここから本文です

「ウインカーレバーもない」車内 6年目の大型アプデ テスラ・モデル3 RWDへ試乗

掲載 11
「ウインカーレバーもない」車内 6年目の大型アプデ テスラ・モデル3 RWDへ試乗

去年まで英国の販売チャートで上位を維持

去年まで、英国の販売チャートで存在感を示していた4ドアサルーンのテスラ・モデル3は、2023年に入り急減速。今年は、販売数のトップ10から滑り落ちている。

【画像】登場6年目の大型アプデ テスラ・モデル3 RWD 競合クラスのEVは? 人気のモデルYも 全123枚

そのかわり頭角を現しているのが、コンパクト・クロスオーバーのモデルY。英国では5位にランクインし、バッテリーEVの普及へ貢献している。ブランド自体の人気は、高いままのようだ。

プレミアムモデルの場合、新しいイメージやテクノロジーが大きく売れ行きへ影響する。登場から6年も過ぎれば、注目度が下がっても不思議ではない。

テスラは一般的な自動車メーカーのように、新鮮味を改善する定期的なアップデート・サイクルを選んでいない。継続的に改良を加えるという、独自のスタイルを取ってきた。しかし、メジャーアップデートを加える時期だと判断されたようだ。

スタイリングにも手が加わり、フロントノーズは僅かに低くなった。ヘッドライトもシャープになり、全般的にアグレッシブな見た目になったと思う。

テスラによれば、改良後のボディは空力特性も向上し、空気抵抗を示すCd値は0.22に留まるという。ボディパネルの隙間は、従来より縮まりバラツキがなくなったように見える。製造工程も、改められたのだろう。

従来以上にミニマリスティックな車内

インテリアは、従来以上にミニマリスティック。徹底的に整頓され、潔癖症的な雰囲気すら漂わせる。

ダッシュボード中央のタッチモニターは、15.4インチへ拡大。センタートンネル部分の小物入れは大きくなり、スマートフォンのワイヤレス充電機能も実装する。間接照明は色味を選べ、リアシート側にも8.0インチのタッチモニターが据えられた。

ステアリングコラムには、1本のレバーすら備わらない。ウインカーはステアリングホイール上のタッチセンサーで灯し、ワイパーはタッチモニターへ触れて動かす。

この変更で、製造コストが多少縮まったことは間違いないだろう。だが、カーブの先にある交差点や、夏場の突然の雨で、アタフタしそうに思えるのは筆者だけだろうか。この決定には、疑問を抱かざるを得ない。

車内は広く開放的で、外光も沢山降り注ぐ。ダッシュボードの位置が低く、前方視界は良好。後方はトランクリッドのエッジが高く、若干見にくい。

荷室容量は僅かに増え、594Lある。床下には、充電ケーブルをしまうのにちょうどいい収納が用意されている。フロントにも、88Lの通称「フランク」も備わる。実用性は間違いない。

モデル3には、システムオンのボタンもない。ドアロックを解除し、運転席に座れば準備完了。タッチモニター上に描かれる、シフトセレクターのグラフィックをスワイプしたら、後はアクセルペダルを傾けるだけだ

走行時の洗練性は向上 好ましいミドシップ感

今回試乗したのは、シングルモーターで後輪駆動のRWDだったが、走行時の洗練性が増したことを発進直後から認識できた。空力特性が改善し、吸音ガラスが採用され、サスペンション・ブッシュも新しくなっている。とても静かで滑らかに進む。

乗り心地は硬めで、英国のように傷んだアスファルトでは揺れが小さくない。快適性や上級感では、メルセデス・ベンツCクラスなど定評の高いモデルに及ばないものの、モデル3も確実に実力を高めている。

従来どおり、ステアリングレシオは明確にクイック。高速道路では、片手でステアリングホイールを握ったまま、くしゃみはしない方が良いだろう。運転支援システムが、アシストしてくれるとはいえ。

手のひらへ伝わるフィードバックは、非常に小さい。ドライブモードがコンフォートでも、スポーツでも。

好ましい特長が、前寄りの着座位置と、中央の駆動用バッテリーにリアモーターというパッケージングが生むミドシップ感。フロントタイヤの確かなグリップ力で鋭敏に回頭し、アクセルペダルを僅かに戻すと、リア側が巻き込んでいくような挙動を楽しめる。

ただし、意のままに操れるスポーツサルーンではない。コーナリングの調整域や、姿勢制御が優れるわけではない。テールがスライドすると、すぐにスタビリティ・コントロールが介入してくる。

現在の電動サルーンで、1番のバランスを備えるのはBMW i4。後輪駆動のeドライブ40が、特に良い。

再び販売上位へ返り咲く可能性大

テールを振り回さない限り、鋭いコーナリングは可能。電気モーターならではのダイレクトなレスポンスを味わいながら、郊外の道を軽快に駆け抜けられる。ドライビング体験の充足感は低くない。

テスラは公表していないが、計測上の0-100km/h加速は5.8秒。実際、必要以上に速い。人間工学的な課題は一層深くなったといえるが、運転が楽しいことは明らか。現在のテスラでは、最もまとまりが良いと思う。

テスラは、モデル3 RWDの英国価格を3000ポンド(約56万円)も値引きした。動的能力や実用性を踏まえると、価格的な訴求力はかなり高い。よりコンパクトな電動クロスオーバーより、お手頃でもある。

加えて、欧州でもテスラ独自の急速充電施設、スーパーチャージャー・ネットワークの拡大が進んでいる。モデル3が再び販売上位へ返り咲くのは、時間の問題かもしれない。

テスラ・モデル3 RWD(英国仕様)のスペック

英国価格:3万9990ポンド(約740万円)
全長:4694mm
全幅:1850mm
全高:1443mm
最高速度:201km/h
0-100km/h加速:5.8秒
航続距離:553km
電費:−km/kWh
CO2排出量:−
車両重量:1765kg
パワートレイン:永久磁石同期モーター
バッテリー:57.5kWh(実容量)
急速充電能力:−kW
最高出力:263ps(予想)
最大トルク:37.2kg-m(予想)
ギアボックス:1速リダクション(後輪駆動)

こんな記事も読まれています

人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • ******
    ウインカーレバーも無いと危ないとか批判してる高齢者は批判したいだけなので、ウインカーあっても買わない
    あ、違うか買えないです
    日本は300万以下の車しか売れないので500万するテスラは買えないが正しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

250.0550.5万円

中古車を検索
モデル3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

250.0550.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村