現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 岩佐歩夢、オートポリス驚速PPの裏側。ベースはローソン時代のセッティング……鍵となるタイヤマネジメントは“バーレーンの経験”で乗り切る?

ここから本文です

岩佐歩夢、オートポリス驚速PPの裏側。ベースはローソン時代のセッティング……鍵となるタイヤマネジメントは“バーレーンの経験”で乗り切る?

掲載
岩佐歩夢、オートポリス驚速PPの裏側。ベースはローソン時代のセッティング……鍵となるタイヤマネジメントは“バーレーンの経験”で乗り切る?

 ついに本領を発揮した。昨年までFIA F2で活躍したレッドブル育成の“逆輸入ルーキー”、岩佐歩夢がスーパーフォーミュラ第2戦オートポリスでポールポジションを獲得したのだ。開幕戦鈴鹿では予選の失敗が響いて9位に留まったが、2戦目にしてその遅れを取り返しにかかっている。

 しかも岩佐のポールタイムは、2番手以下に対してコンマ3秒以上の差をつける圧倒的なものであった。岩佐はどのようにしてこの結果を勝ち得たのか?

■苦戦した開幕戦から2ヵ月……岩佐歩夢が本領発揮。予選ぶっちぎりポール獲得で自信深める「ちゃんと形にできたことはすごく大きい」

 テクニカルサーキットのオートポリスでは、セットアップの方向性に悩むような声もドライバーから口々に聞こえている。コーナーによってアンダーステア、オーバーステアと症状が異なることもしばしば。その中でどこにフォーカスしてどう対処するかは、チームによっても考え方が分かれていそうだ。ただ、岩佐を担当する小池智彦エンジニアは基本的な考え方として「(オートポリスは)やはり曲がってないと話にならないと思うので、回頭性というところ(が重要)。ただそれをフロントで出すかリヤで出すかは悩みどころです」と解説した。

 そして今回のオートポリスラウンドでのベースとなっているセットアップは、昨年岩佐と同じくレッドブルジュニアとしてTEAM MUGENの15号車に乗っていたリアム・ローソンが優勝を飾った際のもの。昨年のローソン担当でもある小池エンジニアも「個人的には(オートポリスのように)メカニカルグリップを出していくようなセットアップの方が好み」だという。

 そんな実績あるセットアップを基に週末に臨んだわけだが、昨年から今季にかけてはダンパーが共通部品となるなど、ハード面での変化もあった。そのため小池エンジニアは「去年のセットアップのベースがあるにしても、それがうまくいかなかったら結構難しいな」と思っていたというが、幸いにもフリー走行からまずまずの手応えを得ることができた。

 そこからはさすがのTEAM MUGENと岩佐。第2戦までの2ヵ月のインターバルで、セットアップ調整の選択肢など入念な準備をしてきたようだ。「そういった準備をしっかりしてきた結果、フリープラクティスから予選までのひとつひとつのステップがうまくいったんじゃないかなと思います」と岩佐は振り返る。

 かくしてポールを獲得した岩佐だが、もちろん一番重要なのは決勝レース。オートポリスは抜きどころの多いサーキットではないのだが、その一方でタイヤへの攻撃性も高いため、スタートでホールショットを奪えば優勝が約束されるというわけでもない。

 小池エンジニアは、昨年のローソンがアンダーカットを駆使して優勝したとはいえ、終盤はライバルの宮田莉朋に迫られたことを鑑みても、レース向けのセットアップという点ではやや心配な面があると語る。

「岩佐選手個人としてはレースマネジメントが上手いので、そこを生かしたクルマ作りをやらなきゃいけません。ただ去年のベースは一応あるにしても、去年と同じならちょっと厳しいかなという部分もあります」

「去年はやはり莉朋選手たちの方が速かったので、そこはもうちょっとやりようがあったかなと思っています」

 岩佐も今回のレースが「スタートで全てが決まるわけではない」と自覚している。そして気になるレースペースに向けては、F2で経験したバーレーン・インターナショナル・サーキットがオートポリスと似ている部分があり、それが参考になっているという。

「例えばバーレーンは、路面がすごく荒くて路面温度が高いというところで、(オートポリスと)すごく似ています。そういう点で自分のしてきた経験が参考になったかなと思います」と語る岩佐。それが決勝レースにも活きそうかと尋ねられると「活きると思います」と返した。

こんな記事も読まれています

アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村