現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III

ここから本文です
【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III
写真を全て見る(1枚)

Z1とともに、CB750Fourを挟み撃ちするねらいで生まれた、Z1ジュニア=Z650

公害やマスキー法、オイルショックなどが社会問題として声高に叫ばれ始めた1970年代、カワサキは2サイクルのマッハシリーズに代わる4サイクルの世界戦略車として73年型Z1(900Super Four)、その国内仕様としてZ2(Z750RS)をリリースした。その後も4サイクル車のラインナップをさらに強化すべく、カワサキは様々なバリエーションを展開したが、カワサキ・ザッパーの元祖、Z650もそのうちの1機種として開発された。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

キミがいなけりゃ今はない!!! メーカーのピンチを救った[神グルマ]たち
キミがいなけりゃ今はない!!! メーカーのピンチを救った[神グルマ]たち
ベストカーWeb
マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテストに参加。アルピーヌ、メルセデスも走行重ねる
マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテストに参加。アルピーヌ、メルセデスも走行重ねる
AUTOSPORT web
ついにハイブリッド登場!? マツダの[新型CX-5]が超絶進化で2025年デビューか!
ついにハイブリッド登場!? マツダの[新型CX-5]が超絶進化で2025年デビューか!
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • どさんこ
    ザッパーの系譜の中に、ゼファー750とZR-7がないですね
    ザッパー系のエンジンは、ZR-7まで入れると30年以上製造された名機です
  • dar********
    Z750FXⅡが出た時にモーターサイクリスト誌でカワサキのファンを集めて試乗させ座談会で感想を述べさせたが熱心なZⅡファンが「サスがぐにゃぐにゃで走りが悪く馬力も無く全然ダメ。女の乗るバイク」と発言して司会者が必死にフォローしていた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?