現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > CUSCO Racingが2025年モータースポーツ活動を発表。D1GPに多田康治を起用して参戦

ここから本文です
CUSCO Racingが2025年モータースポーツ活動を発表。D1GPに多田康治を起用して参戦
写真を全て見る(1枚)

 キャロッセは2月12日、ワークスチームとして活動する“CUSCO Racing”の2025年モータースポーツ活動計画を発表した。今季もラリーやドリフト競技に挑み、新たにD1グランプリ(D1GP)へ参戦することも明らかにされた。

 群馬県高崎市を本拠にするキャロッセは『モータースポーツの極限状態で磨かれた、ホンモノの製品だけを供給する』をスローガンに、モータ―スポーツを通じた製品開発を続けている。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10クラス60台が参戦へ。スーパー耐久第1戦もてぎのエントリーリストが発表
10クラス60台が参戦へ。スーパー耐久第1戦もてぎのエントリーリストが発表
AUTOSPORT web
GT300参戦のVELOREXが2025年体制とカラーリング、レースアンバサダーを発表
GT300参戦のVELOREXが2025年体制とカラーリング、レースアンバサダーを発表
AUTOSPORT web
K-tunes Racingが2025年の参戦体制を発表。SGTでは一瀬俊浩エンジニア加入、ジャパンカップでは福住仁嶺加入
K-tunes Racingが2025年の参戦体制を発表。SGTでは一瀬俊浩エンジニア加入、ジャパンカップでは福住仁嶺加入
AUTOSPORT web
女性のモータースポーツ進出と活躍をさらに目指す。スーパーフォーミュラとKYOJO CUPがパートナーシップ
女性のモータースポーツ進出と活躍をさらに目指す。スーパーフォーミュラとKYOJO CUPがパートナーシップ
AUTOSPORT web
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
創部60周年のTEAM YAMATOが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。最終戦のクラス変更も計画
AUTOSPORT web
TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
TEAM NOPROが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-5Fのマツダ2に加えST-4にNCロードスターを投入
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】スーパーGTでK-Tunes Racingを応援する『WinG』のメンバーが発表
【RQ決定情報2025】スーパーGTでK-Tunes Racingを応援する『WinG』のメンバーが発表
AUTOSPORT web
Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも
Porsche Team EBIが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。718ケイマン継続投入で新たな取り組みも
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】スーパー耐久でTEAM IMPULを盛り上げる『マツキヨアンバサダー』が発表
【RQ決定情報2025】スーパー耐久でTEAM IMPULを盛り上げる『マツキヨアンバサダー』が発表
AUTOSPORT web
マツダが2025年の参加型モータースポーツ計画を発表。技量に応じた“操る愉しさ”を継続提供
マツダが2025年の参加型モータースポーツ計画を発表。技量に応じた“操る愉しさ”を継続提供
AUTOSPORT web
FIA F2参戦ロダンがコルデール起用を発表。マンセルの代役として参戦4年目に挑む
FIA F2参戦ロダンがコルデール起用を発表。マンセルの代役として参戦4年目に挑む
AUTOSPORT web
佐藤樹がポルシェジャパンジュニアドライバーに選出。「海外で活躍できるドライバーになる」
佐藤樹がポルシェジャパンジュニアドライバーに選出。「海外で活躍できるドライバーになる」
AUTOSPORT web
TGR TEAM KeePer CERUMOが2025年スーパーGT参戦体制とカラーリングを発表
TGR TEAM KeePer CERUMOが2025年スーパーGT参戦体制とカラーリングを発表
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】HYPER WATER Racing INGINGを応援するレースアンバサダーが発表
【RQ決定情報2025】HYPER WATER Racing INGINGを応援するレースアンバサダーが発表
AUTOSPORT web
16号車がワコーズブルーに一新! ARTA、スーパーGTに挑む2台のシビックのカラーリングを発表
16号車がワコーズブルーに一新! ARTA、スーパーGTに挑む2台のシビックのカラーリングを発表
AUTOSPORT web
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる
AUTOSPORT web
エクストロームやマクレーが出場辞退。豪州“7冠”ウインカップの代打には2023年RSC王者を抜擢/RoC
エクストロームやマクレーが出場辞退。豪州“7冠”ウインカップの代打には2023年RSC王者を抜擢/RoC
AUTOSPORT web
TECHNO FIRST、2025年もアウディR8 LMS GT4でスーパー耐久に参戦。Aドライバーに藤井優紀が加入
TECHNO FIRST、2025年もアウディR8 LMS GT4でスーパー耐久に参戦。Aドライバーに藤井優紀が加入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村