現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > たった数百円の輪っかがクルマの走りを激変させる! ホイール交換の際に装着してほしい「ハブリング」ってどんなパーツ?

ここから本文です

たった数百円の輪っかがクルマの走りを激変させる! ホイール交換の際に装着してほしい「ハブリング」ってどんなパーツ?

掲載 41
たった数百円の輪っかがクルマの走りを激変させる! ホイール交換の際に装着してほしい「ハブリング」ってどんなパーツ?

 この記事をまとめると

■カー用品店のホイールコーナーやホイールカタログにハブリングという商品が存在する

慣れていても意外と知らない! ホイール交換時にやるべき「小ワザ」6つ

■社外のアルミホイールのハブに装着してホイールを確実に中心に装着するアイテムだ

■センター出しを確実に行うことで走行性能が安定する

 タイヤコーナーに数百円で売ってる鉄の輪っかは何に使う?

 カー用品店のホイール&タイヤコーナーの片隅、あるいはホイールメーカーのカタログの最終ページ付近に、「ハブリング」というパーツを見たことがないだろうか。

 アルミなどの金属製のシンプルなリングなので、使い道が「???」という人もいるだろう。これは、ホイールのセンターハブにはめるためのパーツで、「ハブセン(ハブセントリックリング)」とも呼ばれている。

 その目的は、純正品以外のホイールをクルマのセンターハブに固定し、ホイールの「センター出し」をすることにある。

 もう少し詳しく説明すると、純正ホイールは車体のセンターハブと、ホイール中心のセンターホールの径がピッタリ一致するようになっているので、ホイールを車体にはめれば、自然にホイールのセンターが出るように設計されているのだが、社外品のホイールはそうではない。

 車体側のセンターハブの直径は車種やメーカーによってマチマチで、だいたい54~67mmの範囲で散らばっている。そのため、ホイールメーカーがアフターパーツ用のホイールを作るときは、汎用性を考えてセンターホールの直径を70~73mmぐらいに設定して製品化することが多い。

 このため、社外品のホイールでは、センターホールで「ホイールのセンター出し」ができないのが実情だ。

「センターホールとセンターハブのクリアランスがガバガバだって、ホイールナットがテーパーナットなんだから、ナットを締め込んでいけば、自然にセンターが出せるのでは?」と思うかもしれないが、じつはそれがなかなか上手いこといかない。

 実際、センターホールの広いホイールを、ナットを締めずに車体側にはめると、スタッドボルトに載っかっているだけの状態になり、手で押さえていないとタイヤの下側が浮いてきてしまう……。

 そのような状態でナットを締めていくと、構造上どうしても若干芯がずれる。

 エンジンのクランクシャフトの芯出しや、クラッチを組むときの芯出しが重要なように、回転体としてはとても大きなタイヤ&ホイールの芯出しだって、本来妥協していいわけがない。

 ちなみに、ホイール(タイヤ)を車体に取付ける際、そのセンターが0.3mmずれると、ホイールのバランスウエイトでいえば、約30gのアンバランスに匹敵する振動が生じるともいわれる。

 そうしたホイールの偏芯取付け防止に役立つアタッチメントパーツが、ハブリングというわけだ。

 センターホール径が大きいアフターパーツのホイールに、ハブリングを入れることで、センターハブとセンターホールの隙間をなくし、純正ホイールと同レベルのセンター出しが可能になる。

 車重別のハブリングも発売されていて、価格も割と安価なので(1個500円ぐらい~)、ドレスアップなどで社外品のホイールを購入したら、ハブリングもセットにしておくと、絶対に損はしない。

 小さな何気ないリングだが、効果絶大なパーツなので、惜しまず装着して(もちろんサイズは要確認)、精度の高いセンター出しを実現させよう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「あのクルマ電車じゃん!」……ってEVのことじゃなかった! カスタムカー界隈で揶揄される「電車」ってなんのこと?
「あのクルマ電車じゃん!」……ってEVのことじゃなかった! カスタムカー界隈で揶揄される「電車」ってなんのこと?
WEB CARTOP
グリップが大切なレース用タイヤは溝なしのツルツル! だったら市販車のタイヤの溝は何で必要?
グリップが大切なレース用タイヤは溝なしのツルツル! だったら市販車のタイヤの溝は何で必要?
WEB CARTOP
普通に走るし不具合もない……それでも車検に落ちるってナゼ? 見落としがちな検査項目9選+α
普通に走るし不具合もない……それでも車検に落ちるってナゼ? 見落としがちな検査項目9選+α
WEB CARTOP
車高調セッティング完全攻略! パーツ選びから調整まで徹底解説~カスタムHOW TO~
車高調セッティング完全攻略! パーツ選びから調整まで徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
配線を増やすだけで「パワーアップ」「ライトの光量増」「オーディオの音質向上」って魔法かよ! ひと昔前に流行したクルマの「アーシング」ってなんだったのか?
配線を増やすだけで「パワーアップ」「ライトの光量増」「オーディオの音質向上」って魔法かよ! ひと昔前に流行したクルマの「アーシング」ってなんだったのか?
WEB CARTOP
タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか?~カスタムHOW TO~
タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか?~カスタムHOW TO~
レスポンス
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
WEBヤングマシン
純正を超える走りと快適性を追求! HKSの車高調「HIPERMAX S」に40系ヴェルファイア2WD専用が登場
純正を超える走りと快適性を追求! HKSの車高調「HIPERMAX S」に40系ヴェルファイア2WD専用が登場
くるまのニュース
なんかタイヤが浮いてない!? 高速で見かける謎のトラックは「高速料金節約」のためだった
なんかタイヤが浮いてない!? 高速で見かける謎のトラックは「高速料金節約」のためだった
WEB CARTOP
6速MTのみ! トヨタ「超スポーツコンパクトカー」がスゴい! 約230万円で「専用サス+6点ベルト」装備! まさかのムダ装備“全カット”!? 「硬派すぎモデル」とは
6速MTのみ! トヨタ「超スポーツコンパクトカー」がスゴい! 約230万円で「専用サス+6点ベルト」装備! まさかのムダ装備“全カット”!? 「硬派すぎモデル」とは
くるまのニュース
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
Auto Messe Web
CT125ハンターカブのエンジンカスタム:ハイカム交換で、とにかく回したくなる超~気持ちいぃエンジンに様変わり!!
CT125ハンターカブのエンジンカスタム:ハイカム交換で、とにかく回したくなる超~気持ちいぃエンジンに様変わり!!
WEBヤングマシン
TANABEのカスタムスプリング2製品にレクサス『IS500』用など3車種のラインナップが追加
TANABEのカスタムスプリング2製品にレクサス『IS500』用など3車種のラインナップが追加
レスポンス
自転車の空気入れでもOK? バイクのタイヤへ空気を入れる方法
自転車の空気入れでもOK? バイクのタイヤへ空気を入れる方法
バイクのニュース
中古で買っても期限内なら「新車保証」は継続可! 保証継承のために「12カ月点検」が重要だった
中古で買っても期限内なら「新車保証」は継続可! 保証継承のために「12カ月点検」が重要だった
WEB CARTOP
[ソレ間違ってますよ]車載ジャッキ4つのタブー。正しい使い方を解説
[ソレ間違ってますよ]車載ジャッキ4つのタブー。正しい使い方を解説
月刊自家用車WEB
サイドミラーは自分で交換できる?交換手順や費用相場を網羅的に解説
サイドミラーは自分で交換できる?交換手順や費用相場を網羅的に解説
グーネット
BMW Motorrad「R20コンセプト」 ビッグボクサーエンジン搭載のロードスターモデルを公開
BMW Motorrad「R20コンセプト」 ビッグボクサーエンジン搭載のロードスターモデルを公開
バイクのニュース

みんなのコメント

41件
  • yoc********
    アルミは固着するので、今は樹脂製も有る
    本当に買った事が有るのか?4個で1000円位。数百円では1台分買えない
    自分で取り付けた事が有るのか?

    いい加減な記事だ
  • aki********
    暇潰しにこの記事書いたんか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村