現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 空冷「930ターボ」が4000万円なら安い!? スーパーカー御三家のポルシェはひと味違うオーラを放ってました【スーパーカー列伝14】

ここから本文です

空冷「930ターボ」が4000万円なら安い!? スーパーカー御三家のポルシェはひと味違うオーラを放ってました【スーパーカー列伝14】

掲載 9
空冷「930ターボ」が4000万円なら安い!? スーパーカー御三家のポルシェはひと味違うオーラを放ってました【スーパーカー列伝14】

ポルシェ初のターボ搭載車として華々しく登場

1970年代中ごろ、子どもたちの周りにあるさまざまなモノがクルマ関連グッズと化した空前絶後の「スーパーカーブーム」。当時の子どもたちを熱狂させた名車の数々を振り返るとともに、今もし買うならいくらなのか? 最近のオークション相場をチェック。今回は1975年にポルシェから登場した930型「911ターボ」、いわゆる「930ターボ」です。

長年抱いていた「サーキットの狼」の謎が解明! ロータス「ヨーロッパ」で風吹裕矢と同じことができるのか調査しました

水平対向6気筒ターボの速さがお子さまたちを魅了

スーパーカーブーム全盛時は、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェが御三家として注目された。ブームの牽引役となった12気筒エンジン搭載車のフェラーリ「BB」シリーズとランボルギーニ「カウンタック」のみならず、水平対向6気筒ターボエンジンを積んでいるポルシェ「930ターボ」の速さ&カッコよさにも子どもたちは魅せられたのだった。

1975年から市販された930ターボは、ポルシェのロードモデルとしては初のターボエンジン搭載車だ。ノンターボモデルの911シリーズよりも大きく張り出したリアフェンダーと巨大なリアウイングを特徴としていた。

車両の型式がアメリカのバンパー強度規定に沿った5マイルバンパーを持つ930型だったことにより930ターボと呼ばれていたが、当時の子どもたちはそのような大人の事情を気にしていなかったので、「なんで911ターボじゃないんだろう?」とうっすら思っていたものの、「この幅広ポルシェ 911は930ターボなのね」と素直に受け入れていた。

想像上のターボサウンドに心を躍らせていた

スーパーカーブーム全盛時に発行された子ども向け書籍にたくさん登場していた930ターボは、「スタイルは普通の911と同じだがターボチャージャーでパワーアップされているので速い」、「水平対向6気筒ターボエンジンのエキゾーストノートがターボサウンドと共鳴するとき疾風が巻き起こる」といった言葉でその高性能ぶりが説明されていた。

1970年代当時の日本において、930ターボのエキゾーストノートとターボサウンドが共鳴したことによる疾風を感じる機会は皆無だったが、往時の少年たちは「スゲェ~ぞ! 930ターボは!!」と熱くなったのであった。

レースでの934&935の活躍も人気を加速

そして必ずと言っていいほど、「930ターボをレース車に近くしたのが934ターボで、934ターボをベースとしたグループ5カテゴリー用のレーシングカーが935ターボ」という解説も添えられていた。この3台が並んで語られるときは、シルバーの930ターボ、オレンジ色の934ターボ、マルティニカラーの935ターボという組み合わせが定番だったので、この文章を読んで、そうそう、そのカラーリングだった! と懐かしがってくれる自動車趣味人が山ほどいるはずだ。

ちなみに、プライベートチームに市販するグループ4カテゴリー用のレーシングカーが934ターボで、ワークスチーム/サテライトチーム/プライベーターが世界メーカー選手権などを戦うためのレーシングカーが935ターボであった。だが、子どもたちにしてみれば、そのような国際自動車連盟の規定は難解だったので、934ターボと935ターボの大迫力ぶり&輝かしい戦績もナイスアシスト状態となり、930ターボの好印象につながったのである。

今でも手をかければ本来の性能をきっちり発揮

930ターボは現在もカーマニアのコレクターズアイテムとなっており、2022年5月にRMサザビーズが開催した「MONACO」オークションではグリーンの1976年式ポルシェ930ターボが30万313ユーロ(当時レートで邦貨換算約4000万円)で落札された。ポルシェは各部をリセットすれば往年のモデルも本来の性能をきっちり発揮してくれるので、4速MTを駆使し、イタリアン・スーパーカーをカモってみるというのも一興だろう。

■スーパーカー列伝の過去記事はこちら

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • ポルシェ911は 最新の911が最速
    ポルシェが明言しとるやん
  • 昔、指揮者のカラヤンがハマってましたね。
    かなりの走り屋だったみたい。
    格好良いのう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村