現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車の「ナンバープレート」どうして黄色? 普通車と異なる必要性とは! 今でも申請すれば「色を変える」ことが可能!?

ここから本文です

軽自動車の「ナンバープレート」どうして黄色? 普通車と異なる必要性とは! 今でも申請すれば「色を変える」ことが可能!?

掲載 156
軽自動車の「ナンバープレート」どうして黄色? 普通車と異なる必要性とは! 今でも申請すれば「色を変える」ことが可能!?

■「ナンバープレート」の色、なんで変える必要があるの?

クルマの「ナンバープレート」をよく見ると、普通自動車は「白色」で軽自動車は「黄色」と、背景色が異なっていることに気づきます。

なぜ、同じ「クルマ」なのにナンバープレートの色が違うのでしょうか。

そして色を変えることに一体どのような必要性があるのでしょうか。

不人気にもほどがある!? ビックリするほど売れていない軽自動車5選

まず、クルマのナンバープレートには、大きく分けて3つの種類が存在します。

1つ目は「登録自動車」に交付される「自動車登録番号標」と呼ばれるもの。これには普通自動車、小型自動車(二輪を除く)、大型特殊自動車が該当します。

2つ目が「車両番号標」。これは二輪小型自動車、軽自動車といった「検査対象自動車」と、「検査対象外軽自動車」に分類される「軽二輪自動車」に対して交付されます。

3つ目が「原動機付自転車番号標」で、その名のとおり「原動機付自転車」を対象に交付されるナンバープレートです。

このうち、最初の「自動車登録番号標」は自家用が白地に緑文字、事業用が緑地に白文字。2つ目の「車両番号標」は自家用が黄色地で黒文字、事業用は黒地で黄色文字になっています。

このようにナンバープレートの色が違う理由について、国土交通省の担当者に聞いたところ「識別しやすくするため」との回答がありました。

ナンバープレートの色をクルマの種類ごとに変更し、一瞬でも識別しやすくすることで、例えば高速道路の料金をごまかしたり(普通自動車なのに軽自動車だと偽るなど)、あるいは事業用車だと偽っての営業類似行為を防ぐことに繋がるということです。

ちなみに、軽自動車のナンバープレートの地の色が黄色(事業用は黒)に変更されたのは1975年から。

それまで軽自動車のナンバープレートも普通自動車と同じ白地でしたが、完全に同じものではなく、サイズが小さいうえ分類番号と地域名の表示が普通自動車とは逆になっていました。

しかし、黄色地に変更されると同時に、大きさと表示方法などが普通自動車と同じになったという経緯があります。

■軽自動車も「黄色以外の色」に変更できる!?

実は軽自動車でも、東京オリンピックやラグビーワールドカップの開催を記念して発行された「特別仕様のナンバープレート(記念ナンバー)」では、白地のナンバープレートが選べました。

それらはプレートの端に小さなロゴが入っていたものの、見た目は普通自動車用とほぼ同じだったため、街中で見かけた際に「なぜ軽自動車なのに白いナンバーを装着しているの?」と驚いた人もいたかもしれません。

現在でも「ご当地ナンバー」という特別なナンバープレートが交付されていますが、かつての記念ナンバーとは異なり、交付される地域ならではの独自の図柄が入っています。

また、軽自動車の場合は黄色の縁取りが追加されているため、現在のところ完全な白地となるものはありません。

しかし従来の黄色地とは異なる個性的なナンバープレートですので、他のクルマとは違うスタイルを求める人にはうってつけかもしれません。

この機会に、自分の居住地が発行しているご当地ナンバーにはどのような図柄があるのか、確認してみるのも面白いでしょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
グーネット
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
グーネット
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
グーネット

みんなのコメント

156件
  • 軽なのに白ナンバーとか、あがき感がダサい
  • >国土交通省の担当者に聞いたところ「識別しやすくするため」との回答がありました。
    おかしいですね~
    じやあ、白いナンバーの軽はどうやって識別するんですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83 . 0万円 142 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34 . 8万円 49 . 0万円

中古車を検索
ホンダ ロゴの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83 . 0万円 142 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34 . 8万円 49 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?