現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ウルス・ペルフォルマンテ日本導入 ランボルギーニの近未来は? ヴィンケルマンCEOに聞く

ここから本文です

ウルス・ペルフォルマンテ日本導入 ランボルギーニの近未来は? ヴィンケルマンCEOに聞く

掲載
ウルス・ペルフォルマンテ日本導入 ランボルギーニの近未来は? ヴィンケルマンCEOに聞く

「ランボルギーニの世界」を実感

ランボルギーニが2022年11月11日、都内で「ウルス・ペルフォルマンテ」を日本国内で初公開した。

【画像】ウルス・ペルフォルマンテ上陸 デザイン/内装を見る【200台のランボ集合!】 全113枚

車体を47kg軽量化し、最高出力を666HPに拡張して、最高速度は時速306km、加速性能は0-100kmが3.3秒を実現。また、ドライブモードではダート走行用として新たにRALLYモードを設定した。

実車公開にあたって、記者会見にはランボルギーニ本社のステファン・ヴィンケルマンCEOが参加してプレゼンテーションを行った。

また会見後、ヴィンケルマンCEOは個別メディア向けインタビューにも応じたため、筆者も参加してヴィンケルマンCEOと直接話した。

こうした数時間に、改めてランボルギーニが近未来に向けて目指すモデルラインナップや企業としての姿が明らかになったと思う。

では、順に紹介していこう。

ウラカン最終モデル 年内に登場

最初に、現状でのモデルラインナップから整理してみたい。

今回、ランボルギーニが示したブランドモデル・ラインナップ図表と、ヴィンケルマンCEOの説明によると、カタログモデルとしては、「ウルス」シリーズ、「ウラカン」シリーズのふたつのみ。「アヴェンタドール」は最終モデル「LP780-4ウルティマエ」の生産をすでに終了している。

また「デリバティブ(派生車)」としては、「アヴェンタドールSVJ」、「ウラカンSTO」、「ウラカン・テクニカ」が存在する。

さらなるデリバティブとして、今回の「ウルス・ペルフォルマンテ」が加わるほかに、「ウラカン」最終モデルが登場する予定だ。

また、カウンタック誕生50周年記念モデルとして限定112台の「カウンタックLPI800-4」が公開されたほかに、新たにワンオフ(1台)のモデルが登場する予定だ。

このようにランボルギーニのモデルラインナップは近年中に大きく変わる。

背景にあるのはグローバルで急速に進む電動化の影響だ。

電動化の大波 欧州・北米・アジアへ

欧州連合(EU)と欧州議会は、欧州委員会(EC)が推進する欧州グリーンディール政策の一環として、欧州域内で使用する自動車のCO2排出量について厳しい規定を設けている。

具体的には、2030年までに2021年比で55%削減、また2035年までに同100%削減を目指すとしている。これにより、欧州域内では乗用車と小型商用車の新車100%がEV(または燃料電池車)となる見込みだ。

また、アメリカではバイデン大統領が「2030年までに新車50%以上で(プラグインハイブリッド車を含み)電動化」を大統領令として発令しているほか、中国でもNEV(新エネルギー車)政策により電動化が加速しているところだ。

ランボルギーニの2022年の世界販売台数は8400台程度を見込むが、台数が多いのは国別ではアメリカ、中国、英国、日本、中東、イタリア、韓国、そしてカナダと続くため、早期の電動化が必須なのだ。

EV開発の進め方 2028年に4ドアEV

こうした中、ランボルギーニとしては中期事業計画「コル・タウリ」を公表している。

それによると、2023年にはランボルギーニの量産シリーズとして初めてハイブリッド技術を搭載するPHEVを市場導入する。2024年には全ての新型モデルをPHEVとする。

さらに、2028年にはランボルギーニとして初となるEVモデルを登場させるとしている。

このEVモデルについて、ヴィンケルマンCEOは「4ドア・スポーツカー」という表現を使った。モデルとしての立ち位置は、ウラカン後継の2ドア・スーパースポーツカーと、ウルス後継のスーパーSUVの中間を想定しているという。

会見後の個別取材で、筆者からはEVモデルではフォルクスワーゲン・グループ内での車体(プラットフォーム)やモーターなどの電動パーツの共用について、例えばポルシェ「タイカン」とアウディ「eトロンGT」のような関係性が、ランボルギーニEVでも適用するのかについて聞いた。

これに対して、ヴィンケルマンCEOは「ランボルギーニの企業規模ではグループ内でのEV関連パーツを共用するのは必然であり、そうした体制にあることは我々とって大きなアドバンテージだ」とした上で、「ソフトウェアの領域で、ランボルギーニらしさを創出していくことが(成功に向けた)カギとなる」という姿勢を示した。

ICEはなくならない? 注目の発言

別の視点で「ウルスが良き成功例だ」として、フォルクスワーゲン・グループ内での部品共用の優位性を指摘し、2028年に市場導入予定の4ドア・スーパーEVに対する期待を高めた。

また、ウルスが累計販売数2万2000台という成功を収めたことについてもヴィンケルマンCEOに改めて振り返ってもらった。

すると「他のスーパースポーツカーメーカーがこぞって、スーパーSUV市場に参入し市場規模が大きくなった」ことが、ウルスがこの規模の台数を実現できた背景だとした。

その上で「パフォーマンスはもとより、(エクステリアとインテリアの)デザインで他に類のない、ランボルギーニらしさを実現したことがウルス成功の大きな理由だ」という認識を示した。

それからもう1点、記者会見でのヴィンケルマンCEOの発言で筆者が気になったのは、合成燃料について触れた点だ。

つまり、V12やV8を使ったモデルが2035年以降も、国や地域によっては継続的に新車販売される可能性を探っていきたいということだ。

スーパースポーツカーメーカーにとっては、富裕層ユーザーからの幅広いニーズに応えるためには、電動化のみならずICE(内燃機関)による“伝統的なランボルギーニらしさ”を継承していきたいという強い想いがある。

今後もランボルギーニの次世代戦略の動向を注視していきたい。

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索
ウルスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2868.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2880.05980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村