現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」

ここから本文です

キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」

掲載
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」

 キャデラックの2号車V.シリーズ.R(アール・バンバー/アレックス・リン/アレックス・パロウ)は、2024年のル・マン24時間レースで7位フィニッシュ。パロウは、ミックスコンディションにおける苦戦が際立っていたとレースを振り返った。

 予選でリンが2番手を確保して決勝へ挑んだ2号車。序盤は17番手までポジション下げてしまったが、それ以降は堅実なレースを展開した。

■フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する

 非常に不安定なコンディションの中、夜間にノーズを交換したこと以外は大きなトラブルもなく、2号車はポジションも徐々に回復。レース21時間経過時点では、トップに立っていた。

 ただ2号車はピット戦略がライバル達とはズレていたため、ピットストップによって順位を下げていくことも多かった。

 終盤、再び雨が降り路面を濡らすと2号車は苦戦。最終的には優勝したフェラーリの50号車から49秒差の7位フィニッシュとなった。

 パロウはレースを振り返ると2号車が調子良く走れたところもあったものの、全体としてミックスコンディションにかなり苦労してしまったと語った。

「当然だけど、優勝を争えなくて残念だ」と、パロウはmotorsport.comに語った。

「残り10時間あたりから、僕らはかなりいい感じだったと思う。最後の2時間もそうだったね」

「残念だけど、最後は必要なだけのペースがなかった。雨でグリップには全体的にかなり苦戦していて、ミックスコンディションでもそうだった。とても楽しかったし、凄く良いスティントもいくつかあった。だけど最終的には、必要なだけのペースがなかった」



 また今回のル・マンでのパフォーマンスから自らとキャデラックの改善できる部分について尋ねられると、パロウは「いつだってあるよ!」と答え、次のように続けた。

「短いレースでも、常に改善ができることはあるんだ。24時間レースならなおさら、ね! みんなが同じ気持ちだと思うよ」

「ミックスコンディションではかなり苦労していた。僕らは完全なウエットやドライコンディションなら良かったんだけど、ミックスコンディションではあまり良くなかったんだ。それがマシンのセットアップなのかドライビングなのか、BoPのせいなのかを見極める必要がある。今のところは分からないけど、理想的ではなかったのは間違いないね」

「(ミックスコンディションでは)ペース不足に尽きる。僕らは速く走れなかったんだ。頑張ろうとプッシュしたら、タイヤをダメにしてしまった。ペースが足りない状態だった。周りのペースについていこうとするまではマシンも大丈夫だった。その後、凄くグリップを落としてしまったんだ」

 2015年と2017年にポルシェでル・マンを制した経験を持つチームメイトのバンバーもパロウの言葉に同意している。

「僕たちはドライコンディションでは素晴らしいペースがあった。でも結局、ウエットではそうではなかった。そのことによって、僕らのレースは最後に台無しになった。僕たちは間違いなく競争に加わっていたし、目標に向けてまたもう一歩近づいたよ」

 なお残るキャデラック勢の3号車と311号車は、パロウ達よりも苦しいレースになった。3号車はオイル漏れのトラブルを抱えてリタイアし、311号車はインディアナポリス・コーナーでのクラッシュを経験し、29位に終わっている。

こんな記事も読まれています

レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
モーサイ
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
Webモーターマガジン
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
くるまのニュース
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村