現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アンドレッティがサウジアラビア資本と提携。今季は“アンドレッティ・アルタウィキラット”として参戦

ここから本文です

アンドレッティがサウジアラビア資本と提携。今季は“アンドレッティ・アルタウィキラット”として参戦

掲載
アンドレッティがサウジアラビア資本と提携。今季は“アンドレッティ・アルタウィキラット”として参戦

 創設初年度からワンメイク電動オフロード選手権『エクストリームE』に参戦する名門アンドレッティ・オートスポートは、来たる2023年“シーズン3”に向け新たな参戦体制を発表。サウジアラビア最大の自動車関連企業のひとつであるアルタウィキラットと提携し、新たに“アンドレッティ・アルタウィキラット・エクストリームE”としてエントリーする。

 すでに初年度シーズンからチームの支援者として名を連ねていた同社は、この2023年を前に「世界中で気候変動の影響に対する認識を高めるというエクストリームEの取り組みが、より重要度を増している」との要因を挙げ、改めてメインパートナーとしてシリーズへの関与を強める決定を下した。

22歳のクララ・アンダーソン、2023年シーズン3も引き続きアプト・クプラXE残留が決定/エクストリームE

 サウジアラビアで75年以上の歴史を持つアルタウィキラットは、同国を代表する自動車小売業者として成長を続け、当初5店舗で始まったビジネスを国内全地域をカバーする28店舗にまで拡大させている。

 その同社は、シリーズが「使命の一部」とするコンセプトを引用し「自動車業界が将来を見据えた技術を開発するのを支援し、影響を与えること」が、あらゆる自動車関連企業にとって不可欠なテーマになると考えており、電動SUVのレースが新製品をテストし、モビリティの革新を加速するためのプラットフォームとして機能することを確信しているという。

「モータースポーツ界のレジェンドであるアンドレッティとパートナーを組めることを、とてもうれしく光栄に思っている。我々は地球温暖化の影響を認識させ、電気自動車などの代替モビリティ・ソリューションの可能性を実証するために、エクストリームEのプログラムを通じてチームが行ってきた素晴らしい仕事に感銘を受けていた」と語るのは、アルタウィキラットの会長兼最高経営責任者であるムハンマド・アブドゥル=ジェワッド。

「このシーズン3より、彼らのメインパートナーとして大気汚染を減らすための代替エネルギー源の使用と、温暖化の影響から地球を保護する必要性についての意識を高めるために、積極的な役割を果たしたいと考えている」と続けたアブドゥル=ジェワッド会長。

■「以前よりも大きなかたちで参加してくれることをうれしく思っている」とチーム代表のロジャー・グリフィス

「ネオムで開催される(開幕戦)デザートX-Prixの期間中、我々アルタウィキラットは環境を保護する必要性について、地元の人々を教育するアースデイと同時に主要なコミュニティプログラムを開始する予定だ」

 グローバルな活動を展開し、2021年にアンドレッティ・オートスポートとユナイテッド・オートスポーツの協業によって創設された同チームは、初年度にグリーンランドで開催されたアークティックX-Prixにて初勝利を挙げると、年間4度の表彰台を獲得する戦績を残した。

「エクストリームEでのアルタウィキラットとのパートナーシップは、側から見ていてもエキサイティングなものだ」と語るのは、チーム代表を務めるロジャー・グリフィス。

「エクストリームEの最初のシーズンに我々のビジネスパートナーとして始まった関係は、すでにレースプログラムの不可欠なパートであるだけでなく、強い友情にも変わっている。サウジ最大の自動車販売代理店のひとつとして、電動シリーズのプログラム双方で輸送とロジスティクスのソリューションを提供することで、レースへの取り組みを非常に支援してくれているんだ。そのアルタウィキラットが以前よりも大きなかたちで参加してくれることをうれしく思っている」

 アンドレッティは新たな提携で3年目を迎える今季も、2019年のWorldRX世界ラリークロス選手権チャンピオンのティミー・ハンセンと、イギリス出身でERCヨーロッパ・ラリー選手権レディス・トロフィー獲得者ケイティ・マニングスのペアを継続し、安定した体制で新年度に挑む。

「アルタウィキラットは最初からエクストリームEの旅の一部であり、我々の関係が成長して新たなチーム名に発展したことをうれしく思う」と続けた会長兼CEOのマイケル・アンドレッティ。

「アルタウィキラットはこのスポーツの目的として、エクストリームEの使命をサポートすることに関心を持っている。それはアンドレッティも同じで、アルタウィキラットのモータースポーツへの情熱は深く根付いており、このフル電動モータースポーツで一緒にそれを成し遂げ、新たな章を描くことを我々も楽しみにしている」

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村