現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 日本未販売の国産車がオモシロイ!大盛り上がりするアジアのモーターショー

ここから本文です

日本未販売の国産車がオモシロイ!大盛り上がりするアジアのモーターショー

掲載 更新
日本未販売の国産車がオモシロイ!大盛り上がりするアジアのモーターショー

東京モーターショーの倍の来場者を記録!

 今年は、2年に1度の東京モーターショーが開催されます。モーターショーは東京だけでなく世界各地で行われていますが、実は来場者が多くて盛り上がっているのは「世界3大モーターショー」とか「世界5大モーターショー」ともてはやされている催しではなく、むしろ東南アジアなどで開催されるショー。それらの地域ではまだクルマが憧れの存在であると同時に、「これからはじめてクルマ買う」という人が多いこともあって、クルマへの注目度が先進国以上に高いからです。

レクサス初のミニバン「LM」は1000万円超!究極のおもてなしをする4人乗り仕様を設定

 3月の終わりから4月のはじめにタイ王国で開催された「バンコクモーターショー」もそのひとつ。2週間ほどの開催期間中に会場を訪れた人は、約160万人。前回(2017年)の東京モーターショーの来場者が77万人なので、つまりその2倍以上に人が訪れるのだから驚きですね。

 そんなバンコクモーターショーの会場で、日本人として興味深いのが「日本で売っていない日本車」。まずはタイで人気の高い三菱から紹介しましょう。

三菱はフレーム構造を採用するタフなSUVを披露

 かつて「タイからの輸入車」として日本でも限定販売されたピックアップトラックの「トライトン」。エクリプスクロスなどで採用されてきた最新の三菱のフロントマスクがよく似合っています。現地では、大注目のモデルであることは間違いありません。

 そんなトライトンをベースに作られたラダーフレーム構造のSUVが「パジェロスポーツ」。アウトランダーに近いサイズですが、より悪路走行に強いボディ設計を採用しています。

 3列シート7人乗りの三菱「エクスパンダー」は、いわば「クロスオーバーSUVミニバン」。メインマーケットであるインドネシアでは、カッコいいデザインとライバルよりも優れた居住性で人気沸騰中です。

日本年内導入予定のホンダ・アコードを先行発売

 ホンダ・ブースでは、新型「アコード」が日本よりも先に発表されました。「インサイトのお兄さん」といった雰囲気の流麗なデザインで、タイ仕様は2リッターエンジンを組み合わせたハイハイブリッドと、1.5リッターターボエンジンを積むガソリン車を設定。日本は年内に導入、という噂です。

トヨタ新型ハイエースはタイでも大注目

 トヨタブースでは見慣れないSUVを発見。「フォーチュナー」は、ピックアップトラック「ハイラックス」をベースにしたSUV。いわば「ハイラックスサーフ」の現代版といえるかも。グリルの意匠だけスピンドルグリルにすれば「レクサス」としても違和感がないほど洗練されたデザインですね。

 そんなトヨタブースの大きな話題が、海外向け「ハイエース」シリーズの実車が展示されたこと。展示車両は「コミューター」と呼ばれるミニバス仕様でロングボディでしたが、6mを超える巨体はとにかく大きい! バンコクモーターショーの会場でも大注目を浴びていました。

 ちなみに、タイの道路は左側通行なので車両は日本と同様に右ハンドル。もしどうしても気に入ったら、日本へ個人輸入して乗ってみてはいかがでしょう?

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索
トライトンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.1540.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

111.0928.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村