現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダCX-60の本命は?日本は6気筒ディーゼルで、欧州は4気筒ガソリンPHEV?軽油の値段が大きなカギか?!

ここから本文です

マツダCX-60の本命は?日本は6気筒ディーゼルで、欧州は4気筒ガソリンPHEV?軽油の値段が大きなカギか?!

掲載
マツダCX-60の本命は?日本は6気筒ディーゼルで、欧州は4気筒ガソリンPHEV?軽油の値段が大きなカギか?!

日本仕様のCX-60には4つのパワートレインが用意される

マツダがまったく新しいアーキテクチャに基づく新型SUV「CX-60」を発表、日本での先行受注を開始しています。

2021年の盗難車ランキング。やっぱり1位はアノ高級SUV、2位は意外なエコカー。上位をトヨタ、レクサスが独占か!

エンジン縦置きのプラットフォーム、新開発の直列6気筒エンジンなどメカニズムのトピックス多数なCX-60ですが、日本仕様のパワートレインを整理すると次のようになります。

eーSKYACTIV PHEV:直列4気筒ガソリン+モーター(PHEV)e-SKYACTIV D:直列6気筒ディーゼル+モーター(48Vマイルドハイブリッド)SKYACTIV-D 3.3:直列6気筒ディーゼルSKYACTIV-G 2.5:直列4気筒ガソリンエンジン海外向けにはガソリンの6気筒エンジンも発表されていますが、日本仕様のガソリンエンジンは4気筒のみで、ディーゼルは純粋なエンジン仕様とマイルドハイブリッドの2タイプを設定するということになります。そして、2022年9月から先行販売が始まるのはe-SKYACTIV D搭載モデルで、その他モデルの販売開始は2022年12月予定ということで、メインはe-SKYACTIV Dということがいえそうです。

ディーゼルが欧州向けなのは過去の話になっている

e-SKYACTIV D:直列6気筒ディーゼル+モーター(48Vマイルドハイブリッド)クルマ好きの中には「ディーゼルエンジンは欧州向け」という印象があるかもしれません。日本向けの主役がディーゼル・マイルドハイブリッドになるというのは偶然であって、グローバルには欧州市場がメインターゲットと考えるのが妥当と思っているのではないでしょうか。

しかし、それは少々古い認識と言わざるを得ません。欧州の自動車市場のトレンドにおいてディーゼルは過去のパワーユニットとなりつつあるからです。

筆者は市場トレンドは数字が示すと考えていますが、欧州市場については現地に本拠を置く調査会社JATOのデータを見るのがもっとも信頼できるとも考えています。

では、ガソリン/ディーゼル/プラグイン(EVとPHEV)と3つのカテゴリーに分けて、直近3年のシェアを見てみることにしましょう。定点観測的に毎年4月のデータを並べると以下の通りです。

2020年4月:ガソリン58%/ディーゼル31%/プラグイン11%
2021年4月:ガソリン59%/ディーゼル24%/プラグイン15%
2022年4月:ガソリン59%/ディーゼル19%/プラグイン19%

それぞれ小数点以下を切っているため合計で100%にならない年もありますが、トレンドとしてガソリン車のシェアは変わっておらず、プラグイン車のシェア拡大分だけ単純にディーゼルが減っている状況がひと目で理解できるはずです。

余談ですが、プラグインよりもガソリンハイブリッドに注力しているトヨタの判断は、欧州のトレンド的にいえば現時点では正解といえることも、この数字からはわかります。

欧州では軽油はガソリンよりも高価な燃料

欧州ではディーゼル離れともいえる流れが加速しているのは間違いありません。その背景には、欧州各国ではガソリンより軽油のほうが高価な燃料であることが影響しているでしょう。日本のように軽油が税制的に優遇されているわけではなく、燃費性能まで含めて計算するとディーゼルのほうがランニングコストが抑えられるという理由でディーゼルブームとなっていた部分があります。

参考までにイギリスの燃料平均価格は以下となっています。
ガソリン:311.2円/ℓ(2.176€/ℓ)
軽油:324.6円/ℓ(2.270€/ℓ)

いまや、補助金も含めてコストでの優位性ではプラグイン車が上回ってしまっている状況があれば、ソロバンを弾いてディーゼルを選んでいたようなユーザーがプラグイン車に流れるのは自明です。

つまりマツダCX-60のディーゼルエンジン搭載車は欧州においてど真ん中に位置できるパワートレインになるとは考えづらいのです。

逆に軽油が安く、ランニングコストメリットを実感しやすい日本市場はディーゼル推しになるというのは販売方針としては当然の判断といえるでしょう。日本ではディーゼル・マイルドハイブリッド仕様を先行してローンチするというのは、意外でもなんでもありません。

現状では電気自動車に対して補助金のメリットが感じづらいプラグインハイブリッドについては、割高感があるのも事実です。日本でのローンチにおいて、ディーゼル推しなのは新しいモデルのブランディングとしては正解とべきでしょうし、他ブランドとの差別化という点でも有効な判断といえそうです。

あわせて読みたい ガソリンが高い! 世界のガソリン価格はもっと高い! いくらか 日米中、欧州各国比較

ガソリン価格の高騰が止まらない。資源エネルギー庁のデータによると6月20日のガソリン小売価格…

関連タグ

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村