現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本も学ぶべき? 中国の高速道路「あおり運転」皆無なぜ? 「最低速度110キロ」低速は厳罰も

ここから本文です

みんなのコメント

240件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 日本の交通教育の、

    ○ スピード=悪
    ○ ゆっくり走ってる分には、周り見てなくても、迷惑かけまくりでも、基本お咎めなし。もしくは、善良な弱者扱い

    ってのが、圧倒的に間違っている
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 中国はお互いに煽るのが普通なので、煽るという概念そのものがないんですよ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 今の日本はどんなに遅いスピードでも自分の走りたい車線を走る。なぜならあんまり車線変更したくないから!
        ってのが多過ぎる。そんなのに限って周囲を見ない、他車のスピードを読まない。
        煽った側やスピード超過だけでなくもっと通行帯違反も取り締まるべき
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 中国で煽りや違反車か無い・・?
          馬鹿も休み休み言え!
          信号無視や割り込み車は日常茶飯事だし、路肩を走る車も。
          クラクションはひっきりなし。

          つい先々週の中国での出来事。
          中国人を信じる前に、自分の目で確認して記事にして欲しい。

          このライターはあまりにもお粗末。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 追い越し車線をトロトロ走るから問題!
            それと、高速道路での10tトラック以上はは追い越し禁止の法改正。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 追い越し車線の最低速度制限など、合理的に日本も見習うところは多いな。
              トラック等は、この中国の高速道路のように、追い越し車線は走行禁止にすればいいのに・・・。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 日本も高速道路の最高速を上げてほしい。
                そうすれば追い越し車線をミニバン、軽が走るのが減る。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 日本の高速道路も基本120km/h以上でないと
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 中国は嫌やけどこの事だけに限れば理に適ってる。まー角度が広くて3車線道路がいくらでも作れるのもあるんやろうけど、特に高速や自動車専用道路での煽りを減らすなら法律を厳しくするよりマナー教育を徹底して大型の右車線走行は問題外としても、あまりにも漫然と法定速度を守りながら追い越し車線を延々走り続ける人の多さを減らすのが一番効果有ると思う。法律と円滑な交通の為のマナーと!どちらもシッカリ教育するべき!!
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • トラックは会社の規定で80キロ制限にしてるところが多い
                      タンクローリーとか
                      そんなトラックもあれば90で走り続けたいトラックもいる
                      また一般車は100キロないしそれ以上のスピードで走ってる人も
                      それらがゴチャゴチャ入り交じって走ってるのが日本だろ?
                      80で走ってるトラックを90で追い越しかけてもなかなか抜けないし、そこへ120で爆走してる車も絡んでくると…
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      PP逃したふたりの好対照な反応。いつになく悔しがるau TOMS坪井翔と、ノーウエイトでの3番手を喜ぶKONDO松田次生
                      PP逃したふたりの好対照な反応。いつになく悔しがるau TOMS坪井翔と、ノーウエイトでの3番手を喜ぶKONDO松田次生
                      motorsport.com 日本版
                      F1バーレーンFP3速報|マクラーレン勢がワンツー! レッドブルの角田裕毅は20番手最下位
                      F1バーレーンFP3速報|マクラーレン勢がワンツー! レッドブルの角田裕毅は20番手最下位
                      motorsport.com 日本版
                      N.ハリウッド×ブルックス ブラザーズ、別注ポロカラー シャツが登場!
                      N.ハリウッド×ブルックス ブラザーズ、別注ポロカラー シャツが登場!
                      GQ JAPAN

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中