現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WSBK王者ラズガットリオグル、6月にMotoGPテスト実施へ。ヤマハ「褒美と評価の両方」

ここから本文です

WSBK王者ラズガットリオグル、6月にMotoGPテスト実施へ。ヤマハ「褒美と評価の両方」

掲載 2
WSBK王者ラズガットリオグル、6月にMotoGPテスト実施へ。ヤマハ「褒美と評価の両方」

 ヤマハのマネージングディレクターを務めるリン・ジャービスは、スーパーバイク世界選手権(WSBK)参戦中のトプラク・ラズガットリオグルのMotoGPテストが、MotoGP参戦の可能性を評価する一環だと認めた。 

 ラズガットリオグルは当初カワサキからWSBKへと参戦。その才能は注目を集めていたが、2020年にヤマハへ移籍。そして2021年には初のチャンピオンに輝いた、現在のWSBKにおける有力ライダーのひとりだ。

■ジョナサン・レイ、ラズガットリオグルのMotoGP転向説に警鐘「10年前とは何もかも違う」

 彼は2022年シーズンに向けて、RNFヤマハからMotoGPへ転向する可能性も噂されてきた。しかしWSBKで結んでいた2年契約を破棄すること無く、継続参戦している。

 だからといって、ラズガットリオグルのMotoGP転向の噂がなくなったわけではない。ヤマハは今年2月に、MotoGPバイクでの走りを評価するためのプライベートテストを実施する用意があると明かしているのだ。

 motorsport.comはリン・ジャービスに独占インタビューを実施。ジャービスは6月に予定されているラズガットリオグルのMotoGPテストが、WSBKタイトル獲得の”ご褒美”であり、それだけでなく2023年のMotoGP参戦の可能性の評価でもあると語った。

「それの(褒美と評価の)両方だろう。言うまでもなく昨年のチャンピオンシップ総合優勝は素晴らしい偉業だった。ヤマハにとっては2009年以来のことだったんだから」

「だから重要なことだったんだ。我々はそれを本当に嬉しく思ったし、尊敬もしている。そしてYZR-M1を試すことについては、我々は最終的な予定よりもずっと早くにそれを行なうというアイデアを持っていたんだ」

「ただMotoGPが遅くまで行なわれていたことで、これは上手くいかなかった。早期に行なわれなかったことには色々な理由があったんだ」

「そして最終的に、初めのコンセプトにも変化があり今では別のモノになっている。彼のMotoGP転向は考慮すべきことのひとつなのは確かだからね」

「とにかく彼に話したコトは、(MotoGPへ)転向するつもりなら、より早く動けというものだった。彼は今年で26歳になるわけだからね。MotoGPへ行くなら、すぐにでもすべきなんだ。だからM1でしっかりとしたテストを行なうことがいちばんだろう?」

「そのため、我々は6月に彼のためのテストを準備していて、チームとして彼を支え、1日中彼とテストをすることになる」

「彼がM1でどんなパフォーマンスを見せられるかを確認する、最初のチャンスとなるだろう。彼はMotoGPクラスでも間違いなく有能なライダーになれると私は信じている」

 なおジャービスはラズガットリオグルのMotoGP転向はサテライトチームで行なわれる可能性が高いとも述べている。ただ現時点ではRNFとの2023年の契約は締結されていない。

 またファクトリーチームではフランコ・モルビデリが2023年までの契約を結んでいる。しかし彼は今シーズン、良いスタートが切れていないため、プレッシャーに晒されている。そして2021年にMotoGP王者となったファビオ・クアルタラロはヤマハに留まる可能性が高いと見られている。

「問題は、当然だが彼がWSBKでファクトリー契約を結んでいることだ」と、ジャービスは言う。

「もちろんどのライダーも常にファクトリーチームに加入することを望んでいる。しかし2023年にはチャンスは無いかもしれない。その場合、彼へ提供できるモノは、サテライトチームのシートとファクトリー契約になるだろう」

「だがその件について話すのは時期尚早だし、それが彼にとって受け入れられるものなのか、興味深いものなのかについても気が早すぎる」

「彼はヤマハ・ヨーロッパと2022年以降も契約を結んでいたと思う。スーパーバイクにより長く留まることもできるんだ。ジョナサン・レイ(WSBK6連覇経験の王者/カワサキ)が示したように、良いキャリアとするための方法は沢山存在する」

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • ヤマハは、クアルタラロ以外は入賞にも程遠い、現状のライダーを替えなければ、マシンの評価も出来づらいのだと感じます。
     代役とかワイルドカードで、ラズガッドリオグルが出れるチャンスがあれば、来シーズンにシートを獲得する可能性は高いと思う。
  • クワルタラロと同じぐらいのタイムで走って見せてもらいたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村