現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハースF1に強力助っ人合流。かつてはライコネンも担当……ベテランエンジニアが次戦からマグヌッセン陣営に

ここから本文です

ハースF1に強力助っ人合流。かつてはライコネンも担当……ベテランエンジニアが次戦からマグヌッセン陣営に

掲載
ハースF1に強力助っ人合流。かつてはライコネンも担当……ベテランエンジニアが次戦からマグヌッセン陣営に

 ベテランのF1エンジニアであるマーク・スレイドが、今季限りでチームを去るエド・リーガンの後任として、ハースF1に加わることが分かった。

 リーガンは正式な離脱に先立ち、トラックサイドからオフィスでの仕事に移行。スレイドはシンガポールGPからケビン・マグヌッセンのマシンを担当することとなる。

インタビュー|F1パフォーマンスエンジニアになるためには……求められる資格やスキル、素養とは?

 スレイドは以前マクラーレンやルノー、メルセデスに務め、豊富な経験を持つ人物で、若いハースF1にとっては貴重な人材と言える。

 彼は1991年にマクラーレンへ加入し、18年以上に渡り勤続。様々なエンジニアリング業務を担当する中で、ミカ・ハッキネン、デビッド・クルサード、キミ・ライコネンらと仕事をした。

 2010年にルノーへ移籍したものの、翌2011年にはメルセデスへ移り、ミハエル・シューマッハーのエンジニアを担当。その当時、スレイドのアシスタントをしていたのが、現在チームでルイス・ハミルトンのエンジニアを務めるピーター・ボニントンだった。

 ただスレイドは1シーズンでルノーへ逆戻り。2012年からロータス時代も含めてエンストンのチームに所属し、ドライバーとして合流したライコネンとそこで再び仕事をしていた。

 2017~2019年にかけてはニコ・ヒュルケンベルグを担当していたが、トラックサイドでの業務は2020年にエステバン・オコンを担当したのが最後。シーズン終了後の再編成後はチームを離れ、傍観者的な立場となっていた。

 2008~2009年にマクラーレンで、短期的ながらも2013年にはロータスでスレイドと仕事をした経験を持つヘイキ・コバライネンなど、親交のあるドライバーからスレイドは高く評価されている。

「マーク・スレイドが僕のエンジニアだったことは、重要な要素だったと思う」

 コバライネンはスレイドについてそう語っていた。

「マクラーレン時代から知り合いだったし、彼の仕事ぶりも知っていたから、(ロータスで)彼と仕事を始めるのは比較的簡単だった」

「彼は僕が何を必要としているか分かっていた、もし僕が迷っていても、テレメトリーを見るだけで提案をしてくれた。だから本当に助かったんだ」

「マクラーレンでは彼と良い時間を過ごせたし、彼は本当にすごいドライバーと仕事をしてきた。彼は間違いなく素晴らしいエンジニアだよ」

こんな記事も読まれています

オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
オグショーとジュナック、DIYで設置できるLED車内照明「ELシリーズ」発売
レスポンス
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
大工のトヨタ「ハイエース」はコンテナを上手に使って整理整頓。スーパーチャージャー付きで「こう見えて、走るとかなり速いです」
Auto Messe Web
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
[レガシィセダン]がついに生産終了! セダン人気低迷で[WRX]はどうなるの!?
ベストカーWeb
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
【新時代のイタリアンエレガンス】 マセラティ・グランカブリオに現地試乗 楽しくないはずがない
AUTOCAR JAPAN
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
間違えると1度助かった命を落とす可能性も! 高速道路の事故で「やってはいけない」行為と正しい後処理とは
WEB CARTOP
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
鹿と激突、3度中断の荒れたデイ2をミケルセン組がリード。トヨタが2-3/WRCポーランド
AUTOSPORT web
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
角田裕毅、ターン9での大スピンがSQ2の走りに影響「フロアを傷めてしまった」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
リカルド、角田裕毅に予選で打ち勝ち満足「彼はすごく速い。僕は”そんなに速くない”ヤツにやられているわけじゃない」
motorsport.com 日本版
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
ルノー「キャンプヴィレッジ」を展開、『カングー』+純正用品でソロからファミリーまで人気…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
ヨコハマタイヤ タイヤ評価の詳細を体験
Auto Prove
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
全長約3.8mのスズキ「小型ハイトワゴン」! トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 背高ボディ&スライドドア採用「ソリオ」の良さとは
くるまのニュース
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
今がその時カモ!? 正しいバイク乗り換えのタイミングとは
バイクのニュース
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
[15秒でわかる]ケータハム新型『スーパーセブン600&2000』…21世紀にも受け継がれる英国の伝統
レスポンス
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
NISMOドライビングアカデミー、7月27日(土)岡山国際サーキット開催レッスンの申し込み募集を開始
カー・アンド・ドライバー
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
キャデラック・エスカレードの誕生25周年を祝う特別限定車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
8月19日は「バイクの日」 今年もアキバで開催 国内4メーカーの最新モデルを展示
日刊自動車新聞
ジョーカー投入。4輪駆動勢と戦うためにBBSがタイプR用に新サイズをラインアップ/富士24時間
ジョーカー投入。4輪駆動勢と戦うためにBBSがタイプR用に新サイズをラインアップ/富士24時間
AUTOSPORT web
いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村