現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 小林可夢偉とモリゾウが鈴鹿サーキットでコラボ!? 水素自動車から生まれるコーヒー&ドーナツを実際に味わってみた

ここから本文です

小林可夢偉とモリゾウが鈴鹿サーキットでコラボ!? 水素自動車から生まれるコーヒー&ドーナツを実際に味わってみた

掲載 2
小林可夢偉とモリゾウが鈴鹿サーキットでコラボ!? 水素自動車から生まれるコーヒー&ドーナツを実際に味わってみた

■水素の力で作った、こだわり満載の可夢偉コーヒーとモリゾウドーナツ

 2024年3月9~10日の2日間、三重県にある鈴鹿サーキットで「スーパーフォーミュラ」と「MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ」の開幕戦「NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」が開催されました。

まさかの1000馬力「GRカローラ」誕生!

 国内最高峰の2輪と4輪の開幕戦がおこなわれるということで、時折雪も舞う厳しい寒さのなか、会場である鈴鹿サーキットには多くのモータースポーツファンが足を運びました。

 レースと合わせて鈴鹿サーキットのGPスクエア内の「SF NEXT50 ヴィレッジ」ではさまざまなイベントが開催されていましたが、そのなかのひとつが小林可夢偉選手と今年からチームに加わった福住仁嶺選手が所属する「Kids com Team KCMG」チームのブース「carrozzeria × Kids com Team KCMG ラウンジ」です。

 ブース内では、カロッツェリアの「サイバーナビ」「楽ナビ」「ディスプレイオーディオ」「スピーカー」などの最新製品や、パイオニア「NP1」の実機展示、さまざまなカロッツェリア製品を搭載したジムニーとハイエースのデモカーも展示されており、多くの来場者でにぎわっていました。

 そのなかでも特に注目されていたのは、同じくスーパーフォーミュラに参戦している「ROOKIE Racing」チームと共同で設置した「Kids com KCMG × ROOKIE Racing コラボブース」です。

■可夢偉コーヒーとモリゾウドーナツ、実際に味わってみた!

「carrozzeria × Kids com Team KCMG ラウンジ」では、日頃からコーヒーにこだわりのある小林可夢偉選手の「レースに足を運んでいただくお客さまに、ゆっくりできる空間とおいしいコーヒーを提供したい」という思いから、FCEV仕様のトヨタ「タンドラ」から供給される電力を使って、コーヒーを来場者に振る舞う取り組みを昨年から実施しています。

 その取り組みに今回、ルーキーレーシングがコラボ。モリゾウこと豊田章男チームオーナーの「(ドーナツを)罪悪感なく食べられたらうれしい」という思いから開発された「モリゾウドーナツ」がブース内で振る舞われることになりました。

「モリゾウドーナツ」は東京・元麻布にあるレストラン「EPICURE」のオーナーシェフである藤春幸治氏が開発し、グルテンフリーでおいしさとヘルシーさを併せ持ったドーナツとのこと。このドーナツを作るキッチンカーも、海外仕様のハイエースをベースにFCEV化された車両から供給される電力を使う特別仕様です。

 実際に会場にて揚げたての「モリゾウドーナツ」を食べてみたところ、表面はサクサクで中はとてもモチモチとしており、味付けはシンプルながら、しっかりと食べ応えと満足感もありました。グルテンフリーでヘルシーな点に魅力を感じる人も多いと思われました。

 あわせて、小林可夢偉さんこだわりのブレンドコーヒーをホットでいただいたところ、焙煎(ばいせん)された豆のとてもいい香りと、ブラックでありながらどこか少し甘味を感じるマイルドな味わいで、モリゾウドーナツとの相性も抜群でした。

 会場内では、それぞれのアンケートやクイズに答えることでこの2つを無料で提供してもらえる形となっており、朝から多くの人たちが集まってコーヒーとドーナツを堪能する姿が見られました。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

2件
  • sam********
    水素自動車から生まれるコーヒー、想像した物と違った…
    電気を使っただけかーい!
  • Lore in
    不正から生まれる旨味を味わってみた!?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村