現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【ポイントランキング】2024年WEC第2戦イモラ終了時点

ここから本文です

【ポイントランキング】2024年WEC第2戦イモラ終了時点

掲載
【ポイントランキング】2024年WEC第2戦イモラ終了時点

 4月21日(日)、イタリアのイモラ・サーキット(正式名称:アウトードロモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ)で、WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』の決勝が行われ、マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ニック・デ・フリース組がドライブする7号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing)が総合優勝を飾った。

 モンツァが改修工事のため使用できないことから代替地としてシリーズが初開催されたイモラ。同ラウンドが新設2戦目となったLMGT3では、チームWRTの31号車BMW M4 GT3(ダレン・レオン/ショーン・ゲラエル/アウグスト・ファーフス組)がクラス優勝。姉妹車46号車BMWとのワン・ツー・フィニッシュを達成している。

小林可夢偉を追い詰めたポルシェのエストーレ、ペナルティを「秘密にされていた」と明かす/WECイモラ

 そんな第2戦イモラ終了後の各選手権ランキングは以下のとおりだ。

■2024年FIAハイパーカー・ドライバー世界耐久選手権(トップ10)
Pos.No.DriverPoints16K.エストーレ/A.ロッテラー/L.ファントール5627M.コンウェイ/小林可夢偉/N.デ・フリース4035M.キャンベル/M.クリステンセン/F.マコウィッキ39412W.スティーブンス/C.アイロット/N.ナト27550A.フォコ/M.モリーナ/N.ニールセン25683R.クビサ/R.シュワルツマン/Y.イェ2278S.ブエミ/B.ハートレー/平川亮16820S.ファン・デル・リンデ/R.フラインス/R.ラスト10935P-L.シャタン/F.ハプスブルク/C.ミレッシ91051A.ピエール・グイディ/J.カラド/A.ジョビナッツィ6

■2024年FIAハイパーカー世界耐久マニュファクチャラー選手権
Pos.ManufacturerPoints1ポルシェ572トヨタ483フェラーリ314BMW175アルピーヌ156プジョー47ランボルギーニ38キャデラック29イソッタ・フラスキーニ0

■2024年FIAワールドカップ・フォー・ハイパーカー・チーム
Pos.No.TeamPoints112ハーツ・チーム・JOTA53283AFコルセ52399プロトン・コンペティション23438ハーツ・チーム・JOTA18

■2024年FIAエンデュランス・トロフィー・フォー・LMGT3ドライバー(トップ10)
Pos.No.DriverPoints192A.マリキン/J.シュトーム/K.バハラー54231D.レオン/S.ゲラエル/A.ファーフス37327I.ジェームズ/D.マンチネッリ/A.リベラス37446A.アル・ハーティ/V.ロッシ/M.マルタン365777C.マテウ/E.バスタード/M.ソーレンセン24655F.エリオ/S.マン/A.ロベラ21754T.フロー/F.カステラッチ/D.リゴン15895J.ケイギル/N.ピノ/佐藤万璃音8981T.ファン・ロンパウ/R.アンドラーデ/C.イーストウッド71082小泉洋史/S.バウド/D.ジュンカデラ6

■2024年FIAエンデュランス・トロフィー・フォー・LMGT3チーム
Pos.No.TeamPoints192マンタイ・ピュアレクシング54231チームWRT37327ハート・オブ・レーシングチーム37446チームWRT365777Dステーション・レーシング24655ビスタAFコルセ21754ビスタAFコルセ15895ユナイテッド・オートスポーツ8981TFスポーツ71082TFスポーツ61185アイアン・デイムス61288プロトン・コンペティション31377プロトン・コンペティション21460アイアン・リンクス01559ユナイテッド・オートスポーツ01691マンタイEMA01787アコーディスAFPチーム01878アコーディスAFPチーム0

■ポイントシステム
6時間レース1st2nd3rd4th5th6th7th8th9th10th2518151210864218時間・10時間レース1st2nd3rd4th5th6th7th8th9th10th382723181512963224時間レース1st2nd3rd4th5th6th7th8th9th10th50363024201612842
※ポールポジション:+1pt
※ル・マンでは11位以下で完走した全車に+1pt

こんな記事も読まれています

水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村