新車価格160万円~で若者が夢を見られた
トヨタから「セラ(Sera)」が登場したのは今から32年前、1990年のこと。当時(今も?)ケ・セラ・セラ(スペイン語で「なるようになるさ」)な人生を送っていた(いる)筆者は「そう来たかぁ」と、その車名を一種の感慨をもって受け止めていたような記憶がある。
バブルを謳歌したデートカー御三家「ソアラ」「シーマ」「プレリュード」!「六本木ナンパ戦争」の無敵艦隊だったワケ
当時のニュースリリースには「未来に向けてはばたく夢のある車との意を込めて命名」とあり、いわゆるターゲットユーザーを定めた開発手法は採らず、テーマに共感し、クルマに感動と興奮を求める人達のためのクルマとして誕生したという。広報資料の中でセラのチーフエンジニアが、若いメンバーとの開発を振り返って「後生畏る可し」と表現しているくだりがあるが、まさに後のトヨタ車開発の担い手の士気が高まった開発でもあったらしい。
扱いやすいトヨタ仕立てのガルウイング
広報資料には続けて「ガルウイングドアを開けると、新しいドラマが始まる」と、こちらはいささかベタな見出しが目に飛び込んでくる。だが、それはこの資料の編集を請け負った代理店の責任ということにして、「未知への翼SERA登場」とある、コンセプトパートとイメージパートの2冊が分冊されホルダーに収められたカタログは、やはり初々しい。
とくに海をバックにドアを開けたセラの姿(じつは同じような構図の写真を当時、筆者も撮った)は、まあ、セラに乗ったら誰しもイメージする典型的なシーンだったのだろう。ガラス張りの室内から見上げる青空とか、ベイブリッジの夜景がガラスに映り込むシーンとかラブ・ストーリーの挿し絵のようなカットも、セラに心を寄せるユーザーの気持ちを惹きつけたに違いない。
その一方でコンセプトパートのカタログのページを捲ると、こちらはほぼオーソドックスなクルマのカタログの体裁になっていた。最初にカラーバリエーションが比較的大きな扱いのセラの写真とともに紹介されているのは「らしい」。だが、さらにページを進めていくと、ガルウイングドアに関しての構造の説明があり、気温が変化してもほぼ同じ力でドアの開閉ができるように採用した「ドア操作力温度補償ステー」の話などが載っている。
たしかに実車のセラのガルウイングドアは、それまでに経験したスーパーカーなどのそれとは違い、日本人の体形でも閉める際、インナーハンドルを掴むリーチに困るようなこともなかったし、ことさら腕力を必要とすることなく苦もなく閉められたと記憶している。
ロマンチックと引き替えに、夏場はかなり暑かった
強いていえば、街なか(人前)ではセラに乗り降りするため、このガルウイングドアの開閉は必須だったから、それなりに衆目を集めることが気恥ずかしかったことが思い出されるくらいか。それと広報車(撮影車)を借り出したのは、フレッド・ペリーかラコステの半袖のポロシャツを着用している季節だったから、自慢のグラッシーキャビンはまさしくガラス張りだったため、なかなか暑い思いをしたことを覚えている。頭上部分には脱着式のルーフサンシェードが付属していたが、記憶が正しければ、気休め程度の効果でしかなかった。
当初からの設定だったかどうか未確認だが、1993年12月のマイナーチェンジ版のカタログには、ドアガラスのちょうど頭上部分にボカシをかけた「ドア熱線反射コーティングガラス」がオプションで用意されているとの紹介が載っている。3次元曲面ガラスを用いた「パノラミックハッチ」も世界最大級と謳われていて、オプションで野球帽のツバを後ろに回して被ったようなバックバイザーも用意されていたが、その効果のほどもごく限定的だった。なお乗車定員は4名で、リヤシートは+2程度のスペースになっていた。
ゆるくドライブを楽しめるFFクーペだった
……何やら苦労話に終始してしまい、未経験の方には「セラに乗るのは苦行に等しかったのか?」と誤解を招いてしまうそうだが、クルマとしてはもちろん楽しいクルマだった。野暮な自動車雑誌的に、当時のライバル車などとしてサニークーペなどを引き合いに連れ出してロケを敢行した覚えもある。だが、そういう場合、何人かのスタッフで人気の高いクルマの順にキーが掴まれていくのだが、暑い思いをするのを承知で、やはりセラのキーは我先にと(それほど壮絶なムードでもなかったが)誰かが手にとっていた。
案外というべきか、車重がそこそこあったせいか(MT車で890kg、AT車で930kg)、乗り心地は神経を逆撫でされないタイプの、路面からのショックが心地よく緩和されたものだった。また、おろしたての広報車につき経年変化は未確認だったが、開口部の大きい特殊なドア構造のボディながら剛性感はしっかりとあり、それも穏やかな乗り味に貢献していたはずだ。
搭載エンジンは当時の小型車系の1.5L(5E-FHE型)で、カタログのスペックはネット110ps/13.5kg-mというもの。とりたててパワフルではなかったが、ジンワリといい感じのユルさでセラを加減速させることができた記憶がある。カタログを見返すと、タイヤについて「NAGI」と命名された新開発タイヤが装着されているとの紹介があり、非対称方向性トレッドパターンが採用されているとの記述も。そういえばこのタイヤのおかげもあり、耳触りなタイヤノイズが立たなかったことも、いい感じのユルいドライバビリティの一助になっていた気がする。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント