現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > トルク感は3ローター並!! マツダRX-7 ハイコンプロータリー×スーパーチャージャー仕様の底力!

ここから本文です

トルク感は3ローター並!! マツダRX-7 ハイコンプロータリー×スーパーチャージャー仕様の底力!

掲載 更新
トルク感は3ローター並!! マツダRX-7 ハイコンプロータリー×スーパーチャージャー仕様の底力!

トルク感は3ローター並!! 新たな選択肢として挑戦した『ハイコンプ・スーパーチャージャー仕様』の13Bエンジンを搭載したRX-7(FD3S)。製作したのは関西ロータリーチューンの雄、藤田エンジニアリング。今後、新たなるロータリーチューンの定番手法となり得る完成度の高さに注目だ!

「狙いを超えるほど良いものに仕上がったんですよ」と、このスーパーチャージャー仕様の存在を教えてくれたのは、フジタエンジニアリングの藤田さん。

結果発表! 86/BRZ選抜総選挙

 もともと速さよりもフィーリングと考え、チューニングプランを練っていたスタッフ(このクルマのオーナー)だが、詳細な内容や効果などについて、藤田さんに相談していたところ、ノーマル以下の出力になってしまうのもなんだしね…ということで、NA的な出力特性が得られるであろうスーパーチャージャーメニューを試して見ようということに話が進んだ。
 もちろん、ターボによる高過給を想定したローコンプエンジンでは期待する特性が得られないであろうと、同時にエンジンはハイコンプ軽量ローターとして知られるRX-8用を採用。分解、オーバーホールの際には、ニュルスペックポート(サイドポート)への加工も行ないエンジンの素性を高めた。

 組み合わせたスーパーチャージャーは、控えめサイズのGTS7040。これは、ハイコンプ化しているので過給圧を抑える方向であること(設定はピークで0.35kg/平方センチメートル程度)、ターゲット出力も250ps程度とGTS7040で収まることからの選択だ。
 そして定められた計画を実行、完成した車両のポテンシャルには、製作を提案した藤田さんもビックリ。「絶対的なパワーは、数値なりですがトルクの出方やレスポンスは、良き時代のNAチューンを彷彿とさせます。いや、それ以上ですね」とのこと。
 大げさでなく、フィールは3ローターNAのような力強さがあるし、出力特性はターボと違い高回転まで直線的。出力はブーストアップ時代より落ちたにもかかわらず、サーキットでのタイムは向上したというから、全域でのバランスは向上しているのだろう。
 ちなみに、この結果を踏まえて近い将来的には、新型のGTS8550を使い過給性能を向上、レスポンスと出力の両方を高めていこうと計画しているというので楽しみだ。

重量ボリュームのある純正のシーケンシャルターボをキャンセルし、コンパクトなスーパーチャージャー(HKS・GT7040)をセットしたことや、バッテリーを小型化しABSの横に配置したことで、前後の重量バランスは48:52と大幅に改善。サーキットではノーズの入りが良くなったことを体感できるほどの違いだという。

RX-8用の軽量ハイコンプローター

圧縮比が10:1まで上がるRX-8用のローターは、さらに軽量化のメリットもありエンジンレスポンスの向上に貢献。シール用の溝を拡大加工し、RX-7用のアペックスシールを組み込むことで耐久性も向上しする。ストリートでも使いやすいサイドポート加工はフジタエンジニアリングのニュルスペック仕様。

クーリング性能の追求

インタークーラーはフジタエンジニアリングのオリジナルだが、重量増やレスポンスの低下、水温上昇を予防するためやや小型のコアサイズとなっている。サーキットアタック仕様でも採用しているパーツで容量面での不安はない。効率改善とフロントリフトの防止のため、オリジナルボンネットは後方に排出ダクトが設けられる。

意外に思われるかもしれませんが かなりいいチューニングです!!

こんな記事も読まれています

ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索
チャージャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村