現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本初の「寝台バス」3月に実証運行開始へ 「完全に横になれる夜行バス」ついに実現! 新開発の「フルフラットシート」東京~徳島・高知便で誕生

ここから本文です
日本初の「寝台バス」3月に実証運行開始へ 「完全に横になれる夜行バス」ついに実現! 新開発の「フルフラットシート」東京~徳島・高知便で誕生
写真を全て見る(1枚)

■「フルフラット座席」はじめての事例

高知駅前観光は2025年1月30日、国内初となる「寝台バス」の実証運行を、同年3月4日に開始すると発表しました。

【画像】超便利!? これが「日本初の寝台バス」の全貌です

日本における夜行バスは、あくまで「シートに腰掛ける」ことしかできず、「完全に横になって眠る」サービスは保安上認められていませんでした。

しかし、熟睡して移動するのに難があることから、夜行バスを敬遠する人も少なくありません。

そんななか、深夜移動へのニーズが高まっていることをうけ、2024年11月に国土交通省が「フルフラット座席を備える高速バスの安全性に関するガイドライン」を公表。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

大型トラックに「謎の部屋」一体何のため? 内部はどうなってるの? 意外すぎる使い方とは?
大型トラックに「謎の部屋」一体何のため? 内部はどうなってるの? 意外すぎる使い方とは?
くるまのニュース
トヨタの「ネコバス」に大反響! 「再現度ヤバい!」「可愛すぎる…」の声も! もふもふ“毛皮シート”や肉球&尻尾も採用! 運行は2025年度まで?
トヨタの「ネコバス」に大反響! 「再現度ヤバい!」「可愛すぎる…」の声も! もふもふ“毛皮シート”や肉球&尻尾も採用! 運行は2025年度まで?
くるまのニュース
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!?  5月に都市計画決定へ
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!? 5月に都市計画決定へ
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる