現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間

ここから本文です

FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間

掲載
FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間

 ル・マン24時間レースの出場に向けて、ポルシェ963の修復作業を進めているハーツ・チームJOTA12号車。チーム代表のサム・ヒグネットは、これまでマシンのリビルドにかかった最速記録は3週間だと明かし、今回はそれを大幅更新する見込みだと語った。

 12号車は、水曜日に行なわれた予選で8番手となり、ハイパーポール進出を決めたものの、その直後に行なわれたナイトセッションのFP2でクラッシュしてしまった。

■ポルシェが最後の最後に大逆転でポール獲得! キャデラック、フェラーリら及ばず|ル・マン24時間ハイパーポール

 カラム・アイロットがドライブしていたマシンは、高速S字のエッセでコースオフ。イン側のバリアに接触し、比較的衝撃が軽かったにも関わらず、右フロントサスペンションのウィッシュボーンをマウントするために使われるシャシースタッドが折れてしまった。

 このクラッシュはドライバーのミスによるものではあるが、高速走行中にコックピットのアラームが鳴ったため、ドライバーの集中力が削がれたという側面もあるとヒグネット代表は説明した。

 ポルシェからスペアモノコックをJOTAが受け取ったのは、木曜日の午後。土曜昼の決勝スタートに間に合わせるべく、チームは急ピッチでマシンにリビルドを進めている。

「昨年このプロジェクトを始めて以来、ポルシェ963を組み立てる最速記録となることは間違いない。これまでの記録は3週間だ」

 そうヒグネット代表はmotorsport.comに語った。

「複雑なレースカーだが、今回は金曜日の夕方までに作業を終わらせなければならない」

「それが我々の目標だ。みんな長い夜を過ごすことになるし、土曜日のレーススタートに向けてちゃんと睡眠をとってもらいたい」

 12号車は土曜日の正午に行なわれるレース前のウォームアップに先立ち、リビルドされたマシンのシェイクダウンを実施する許可をスチュワードから与えられている。マシンは近くの飛行場に持ち込まれ、走行して問題がないかチェックされることになっている。

 また12号車は、レギュレーションにより交換されるモノコック以外は、クラッシュしたマシンのパーツを使用することがレギュレーションで義務付けられている。

「事実上シャシーを交換するだけだ」とヒグネット代表は語った。

「ランニングギアとボディワークはすべて、我々のクルマから供給されなければならない。それがルールなんだ」

 なおハイパーポールを走れなかった12号車が、8番グリッドから決勝をスタートできるのか、それともハイパーカークラス最後尾からのスタートとなるのかは、スチュワードが判断することになりそうだ。

こんな記事も読まれています

LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
motorsport.com 日本版
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
天候不良のスーパーフォーミュラ第3戦SUGO、山本尚貴がクラッシュし決勝前ウォームアップが中断。ドライバーは大事に至らずも、コース修復でスタート進行遅延
天候不良のスーパーフォーミュラ第3戦SUGO、山本尚貴がクラッシュし決勝前ウォームアップが中断。ドライバーは大事に至らずも、コース修復でスタート進行遅延
motorsport.com 日本版
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦
フェルスタッペンに4基目のPU、ペレスにはトラブル。“小規模なアップデート”を入れたレッドブル、セットアップに苦戦
AUTOSPORT web
ランボルギーニがル・マン24時間レースで2台ともに完走! ハイパークラス初参戦、10位フィニッシュでポイント初獲得。次戦への自信につながる
ランボルギーニがル・マン24時間レースで2台ともに完走! ハイパークラス初参戦、10位フィニッシュでポイント初獲得。次戦への自信につながる
Auto Messe Web
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村