現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 若者のクルマ離れにブレーキ ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(1)

ここから本文です

若者のクルマ離れにブレーキ ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(1)

掲載 5
若者のクルマ離れにブレーキ ラリー・フォー・ジ・エイジ 参加無料の公道イベント(1)

出走メンバーが合計70歳以下なら参加OK

蛍光ペン片手に、ルートブックを読み込む若者たち。初めて見るような記号を、短時間で理解する必要がある。スマートフォン片手に、経験のある参加者へ相談するドライバーもいる。

【画像】参加無料の公道イベント 「ラリー・フォー・ジ・エイジ」参加車両と会場の様子 全104枚

グレートブリテン島の中南部に位置する、英国でのクラシックカーのメッカ、ビスター・ヘリテージには、賑やかなクルマが約90台集まった。駐車場にはブガッティ・タイプ35からフェラーリ308 GT4、サーブ900、トヨタ・セラまで多様な姿が並ぶ。

次世代の自動車愛好家を育成するべく、多くのクラシックカー・イベントを主催する団体、ヒーローエラによって2023年に初開催されたのが「ラリー・フォー・ジ・エイジ」。参加料無料という、太っ腹なラリー企画だ。

参加条件は、出走メンバーの年齢が合計70歳以下であることだけ。参加車両は年代毎にクラス分けされるが、大きな制限は設けられていない。コースは総長154km。そこにはジムカーナのようなテストセクションと、4つのメインセクションが含まれる。

エンジンオイルやラジエター液などが漏れた時に用いるスピルキットと、消化器や救急箱を車両へ積むことが推奨されたものの、基本的にはなくても出場可能。車検でも、ヘッドライトやクラクション、バッテリーなどの状態が簡単に確認される程度だ。

英国編集部からは、筆者も参加した。ホワイト・ゴールドに塗られたオペル・モンツァで。コ・ドライバーは、知人のハリー・マーティンに頼んだ。

参加車両は8クラスへ分別 正午にスタート

イベント前の車検では、無事に通過できるか若干の不安を毎回抱くが、結果はまったく問題なし。排気音の音量も78dBと基準値以下だった。もちろん、必要な安全装備もしっかり積んでいる。

筆者のオペル・モンツァは、8クラスへ分けられた中の7クラス目に該当。出走前、ルートブックを見ながらシミュレーションする時間は充分にあった。

戦前クラスに該当する最初のクルマが、正午に出発。続いて1950年式から1969年式のクラスと、1970年式から1980年式のクラスが、次々にスタートを切っていく。2000ccを基準に、それぞれクラスがさらに2つへ分かれている。

続いて、1800ccを基準に2クラスへ別れた、1981年式から1990年式の車両がスタート。最終グループは、それ以外にカウントされたクルマだ。オースチン・ヒーレーやトライアンフが、轟音を放ちながらダッシュしていく。

6クラス分の車両を見送り、われわれの番。モンツァのオートマティックを1速へ固定し、最初はパイロンで区切られたテストセクションへ。ダイレクトなレスポンスに感心しつつ、8の字ターンではLSDをロックさせるも、アンダーステアを抑えきれない。

次の高速コースは、ビスター・ヘリテージに敷設された小さなサーキットを周回。最終コーナーの手前で、指定ラインへピタリと合わせるブレーキングに挑む。

時間と速度制限があるメインセクション

ウォームアップ的なテストセクションを終え、いよいよ本番。1本目のメインセクションは、最初の1分間を35km/h、次の5分は45km/h、更に40km/hで3分走ることが課題。

コ・ドライバーのハリーは、ルートブックを確認しながら「右側に石像のライオン」「左側に畑の入り口」と、コース上の目印を読み上げる。道端には白い看板が何本か立っていて、タイムカードへ記された内容をメモする必要もある。

2人とも、処理すべきタスクに追われる。だが慣れてくると、心地良いリズムが生まれてくる。途中、ミスコースすることはなかった。

北西に進みノーサンプトンシャー州へ。指定時間内に走るため、スマートフォンのアプリを活用する。2本目のメインセクションは10.9km。途中、5段階の速度制限が設けられ、緊張感を高めてある。

次は17.7km/h。25分での走破を求められるが、交差点が多く痛恨のミスコース。しかしすぐに気付き、タイマーをリセットしながら本来の道へ。失った時間を、スピードを調整しながら取り戻さなければならない。

ペースを上げながら、マーシャルが待つチェックポイントを通過。途中のパブでは休憩時間が設けられ、冷たい飲み物を口にしながら、他の参加者と交流できた。体力的にも精神的にも疲れが表れ始めていたが、少し回復できたようだった。

シルバーストン・サーキットへ近づき、4番目のメインセクションは12.9km。これも無事にクリアし、最終セクションのためビスター・ヘリテージの駐車場へ戻る。クラス毎に車列を組みながら。

想像以上の充足感に笑顔が止まらない

筆者のモンツァは、とても活発に走ってくれた。だが、低速域での身のこなしが若干ダルく感じられたことも事実だ。

ビスター・ヘリテージへ着いた頃には、最初にスタートしたクラスの車両は既にクールダウン中。参加者が集まり、今回のセクションについて楽しそうに話している。筆者も最初はどうなるか不安だったが、想像以上の充足感に笑顔が止まらない。

全員が戻ったところで順位発表。優勝は、1985年式フォルクスワーゲン・ゴルフGTIで参加したジョン・ハーベイ氏とジャック・ハーベイ氏親子。僅か26秒という、ペナルティタイムでクリアしたという。

2位がBMW 325iを駆ったジョナサン・シェパード氏とイモージェン・シェパード氏親子。肝心の筆者は、4分42秒のペナルティタイムをいただき、87台中40位。41位のオースチン・ヒーレー・スプライトには、1秒差で勝った。

参加者の反応が素晴らしかったことは明らかで、既にヒーローエラは2024年の開催を計画しているという。実際、出走したメンバーの多くが来年も挑みたいと話していた。更に個性的なクラシックカーが集まるであろうことは、想像に難くない。

参加無料のラリーイベント(2)と(3)では、今回の参加チームと車両の一部をご紹介しよう。

協力:ヒーローエラ

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村