現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル&HRC密着:トラックリミット違反でQ2敗退のペレス。フェルスタッペンは慎重なアタックを強いられるもPP獲得

ここから本文です

レッドブル&HRC密着:トラックリミット違反でQ2敗退のペレス。フェルスタッペンは慎重なアタックを強いられるもPP獲得

掲載 1
レッドブル&HRC密着:トラックリミット違反でQ2敗退のペレス。フェルスタッペンは慎重なアタックを強いられるもPP獲得

 セルジオ・ペレスが体調不良でメディアデーを欠席すると広報が発表したのは、F1第10戦オーストリアGP開幕前日の木曜日だった。

「チェコは今日はサーキットに来ません。昨晩から体調を崩しており、今週末のレースに万全の状態で臨むためにホテルで休養をとっています」(レッドブル広報)

ペレス、3ラップ抹消で予選15番手「ブロックされたことを考慮せずペナルティ。システムが間違っている」/F1第10戦

 レッドブルの広報がこの情報を出す30分前に、ペレスの囲み取材の場所の案内をメディアに送っていたことを考えると、チーム内でも直前までペレスの体調不良は知らされていなかったようだ。

 ペレスの体調が改善しない場合に備えて、レッドブルはリザーブドライバーのリアム・ローソンに準備しておくように連絡。ローソンは今年、日本でスーパーフォーミュラに参戦しているが、7月は1戦しかなく、それがF1が開催されない期間のため、ローソンはオーストリアGPから夏休み前のベルギーGPまでの4戦すべてにリザーブドライバーとしてチームに帯同している。またサードドライバーのダニエル・リカルドはオーストリアには帯同していないため、もしペレスの体調が回復しないときは、ローソンがRB19のステアリングを握る予定となっていた。

 しかし、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、ペレスの代役を真剣には考えていなかった。ペレスの木曜日の欠席は、週末に備えて大事を取っただけで、決して深刻な病気ではなかったからだ。

 とはいえ、金曜日の午前中にレッドブルリンクのパドックに到着したペレスの表情は硬く、まだ体調が万全ではないようだった。フリー走行1回目でもチームメイトのマックス・フェルスタッペンからコンマ5秒遅れの5番手にとどまった。

 予選に入ると、ペレスのペースはかなり改善され、Q1ではフェルスタッペンに続いて2番手となり、Q2でも最後のアタックで1分4秒990を出して、一時2番手につけ、復調したかに思えた。

 ところが、最後のアタックの最終コーナーでトラックリミット違反をしていたということが発覚。最後のアタックで記録した1分4秒990が抹消され、Q2のチェッカーフラッグが振られた後に2番手から15番手に降格し、Q2敗退となった。

 これでフェルスタッペンひとりがQ3に進出することになったレッドブル。チームメイトがトラックリミット違反しているため、フェルスタッペンはいつも以上に慎重にアタックした。

「トラックリミットが心配だったので、あまりリスクを犯すことなく、慎重なアタックを心がけた。特にセクター3は、高速コーナーしかないので簡単にトラックリミット違反する可能性があるので気をつけて走ったよ」(フェルスタッペン)

 じつはフェルスタッペンもこの日の予選でQ1からQ3の3つのピリオドで合計4回トラックリミット違反をしていた。幸いそのいずれもアウトラップだったり、最後のアタックではなかったため、結果に大きな影響は与えずに済んだが、いつ違反するかわからない状況にあった。

 シャルル・ルクレール(フェラーリ)に1000分の48秒差まで迫られながらも、フェルスタッペンがポールポジションを死守し、今季6回目、通算26回目のポールポジションを獲得した。

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

1件
  • 同じ車でもpン点能力が違うのでそんなペレスを責めなくてもって思う
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村