現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901試乗「アドベンチャーの常識を変える革新的デザイン、上質な走り」

ここから本文です

ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901試乗「アドベンチャーの常識を変える革新的デザイン、上質な走り」

掲載 1
ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901試乗「アドベンチャーの常識を変える革新的デザイン、上質な走り」

ノーデン901はベースのKTM 890アドベンチャーとは「全然違う!」

スウェーデン由来のモーターサイクルブランド、ハスクバーナモーターサイクルズは、オフロードシーンを主戦場に数々の栄光をもたらしてきた。しかし、ヨーロピアンブランドの多くの宿命か、紆余曲折を経て、現在はオーストリアのKTM傘下にある。
現在のハスクバーナモーターサイクルズは、オフロードモデルのみならず、ロードモデルもラインアップ。AMAスーパークロスやダカールラリーだけでなく、MotoGP(Moto3クラス)への参戦など、そのターゲットをワイドに展開しているのが分かるだろう。

【画像20点】北欧的デザインが超オシャレ!ハスクバーナモーターサイクルズ・ノーデン901を写真で解説

そこから生み出されるマシンは必然的にKTMのモデルをベースとしたものが主流となる。ヴィットピレンやスヴァルトピレンはKTM デュークシリーズを、ノーデン901もKTM 890アドベンチャーを源流としたモデルになっている。
そういった情報流出をメーカーは嫌がる節があるのだけれど、そのうえで断言できるのは、基本骨格は同じであれど、ノーデン901にはまったく異なる個性が与えられているということ。
そして、ベースモデルが優れているからこそのすばらしい世界観がそこにはあるということだ。

デザインは890アドベンチャーがいわゆる正統派ラリーマシンの流れを汲んだアドベンチャーイメージに対し、ノーデンはデザートレーサー然としたスタイリング。そのうえで個性的かつスタイリッシュというハスク流オーラ全開の魅力的デザインと言える。

ワインディングからシティライドまで上質な走りが味わえる

またがってみると、シート高は低くないものの、軽さと同時に、燃料タンクを左右に振り分けたうえで低重心化したメリットが感じられる。足着き性が良いとは言えないながら、不安感は少ない。

走り出したノーデン901は、基本的には実にパワフルであるが、優れた電子制御によって挙動を乱すようなことがない。1速でフル加速すれば、フロントアップすることなく、一直線にマシンを前に突き進める。反面、こんなにジェントルなものかな?と思いトラコンをカットすれば、フロントホイールは簡単に地面を離れるほどで、制御の恩恵を受けていたと実感する。

相当な速度域までその加速に陰りはなく、潜在能力はかなりなものだと満足感を得る。しかし、それを強制するかのようなフィーリング、いわゆるKTM流の「レディトゥレース」といった過激さは影を潜め、平和にも感じられるのが好ましい。それは、足まわりの設定が秀逸であることもあるだろう。アグレッシブさよりも上質さを感じさせる程よさで、路面のギャップをきれいに吸収し、乗り心地も悪くないのである。

トルクバンドを使って優雅に流す走りはもちろんのこと、さらに低回転でドコドコ走らせることすら許容するフレキシブルさも、このノーデン901の魅力だ。
オフロード走行をにらんだ車体設定ながら、ワインディングでも俊足ぶりを見せつける。

右に左にマシンを振り回しても、軽快ながら軽すぎて手応えがないといった不安要素がない。21インチホイールの大らかさもいい方向に働いている。足まわのストローク量はKTM 890アドベンチャーとRの中間的設定で、乗り心地やゆったりさとともに、スポーティにも振っていける絶妙な味付けである。

ノーデン901のオフロード性能は?

オフロードでの走りも予想外であった。
こういった車格のマシンでオフロードに入るのは躊躇しがちであるのだけれど、まずは軽さが不整地において想像以上のメリットを発揮してくれた。

オフロードの試乗場所は狭い周回コースであったが、あまり回転を上げないトコトコとした走りでもエンジンがぐずつくようなことがなく、実にコントローラブル。足まわりの秀逸さと相まって、トラクション性能が非常に高く、バランスの良さを感じさせる。
トラクションコントロールも適度に滑らせる設定(デフォルトのオフロードモード)が心地良く、必要以上にアクセル操作に神経を遣うこともなく、スイスイと周回できてしまったことには驚かされた。

オフロードに足を踏み入れると、スーパースポーツでワインディングをトロトロと走ったときの一体感の少なさに近い感覚を思い起こしてしまうアドベンチャーマシンもある中で、排気量を忘れるほどノンプレッシャーでマシンを走らせることができるのである。

オンロードだけでなく、オフロードでも非常に広い守備範囲を持っている。ウェブのプロモーション動画にあるようなハードな走りを見てプレッシャーを感じる必要などなく、のんびりと山道を散策するようなシーンでも快適に走れる性能を身に付けていることも、マシンの魅力につながっている。

今回は時間の都合上、長距離走行を試す機会がなかったが、乗り心地やハイスピード域での安定感からして、快適性に疑いの余地はない。また、オプションのラゲッジ類も充実し、トータルでデザインされているところもすてきだ。

優れたマシンをベースにするがゆえの完成度の高さであるが、オリジナリティを随所に感じさせる巧みさがあるノーデン901。ブランディングも含めて、さすがとうならせる仕上がりである。いよいよハスクバーナの名を世に知らしめるときが来た、と感じさせるにふさわしいマシンとなっている。

ノーデン901のここが気に入った、気になった

■ここが気に入った!
オリジナリティあふれるスタイリングが〇。パワフルかつコントローラブルなエンジンも好印象。エンジン音や排気音など、大きすぎず下品さがない。
充実した電子制御と、液晶モニターのデザイン性や使い勝手もいい。ライディングモードの設定と乗り心地の良さが光る。
オフロードでの軽快さとのんびり走りも許容し、守備範囲が広い。

■ここが気になる
充実した装備を考えるとグリップヒーターは標準装備してほしいところ(試乗車にはオプション装着)。フロント19インチモデルやオンロードに特化したグレードの登場も期待したい。走りはもちろん、同時にどんなスタイリングになるかも楽しみ。
さらに、普通二輪免許で乗れるKTM 390アドベンチャーをベースとしたノーデン401などが登場したら最高!?

ノーデン901の足着き、ライディングポジション

高めのシート高とともに、やや幅もあるので足着き性は良好とは言いがたいが(写真はシート高は854mm時)、快適性や操作性にはメリットも。燃料タンクを左右に振り分け、低重心化したことで安心感は高い。
オンロードでもオフロードでも、スタンディングでも違和感のない自由度の高いライディングポジション。165cmの筆者でも大柄すぎない。

ハスクバーナモーターサイクルズ ノーデン901主要諸元

【エンジン・性能】
種類:水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク90.7mm×68.8mm 総排気量889cc 最高出力77kW<105ps>/9250rpm 最大トルク100Nm<10.2kgm>/6500rpm 変速機:6段リターン
【寸法・重量】
全長:── 全幅:── 全高:── ホイールベース:1513±15 シート高854/874(各mm) 車両重量:204kg(乾燥重量) タイヤサイズ:F90/90R21 R150/70R18 燃料タンク容量:約19L
【価格】
174万5000円

試乗レポート●鈴木大五郎 写真●岡 拓 編集●上野茂岐

こんな記事も読まれています

アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村