現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 街じゃほとんど見かけないクルマがトップの不思議! 11月の新車販売台数ランキングを考察した

ここから本文です

街じゃほとんど見かけないクルマがトップの不思議! 11月の新車販売台数ランキングを考察した

掲載 更新 65
街じゃほとんど見かけないクルマがトップの不思議! 11月の新車販売台数ランキングを考察した

 この記事をまとめると

■2021年11月の新車販売ランキングが発表された

半年待ちもザラ! トヨタの人気車が「納期遅延だらけ」でも不満が出ない理由

■総合ランキングでは久しぶりにホンダN-BOXが首位

■登録車ではトヨタ・カローラがトップとなっている

 久しぶりにホンダN-BOXが首位!

 自販連(日本自動車販売協会連合会)から登録車、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から軽自動車の、2021年11月単月のそれぞれ通称名(車名)別新車販売ランキングが発表された。

 軽自動車も含んだ(含軽統計)総合ランキングでトップとなったのは、久しぶりにホンダN-BOXとなった。いずれも前月比でみると、N-BOXが208%、ダイハツ・タントが226.8%、スズキ・スペーシアが170.8%と、売れ筋のハイト系リヤスライドドアモデルの数値が際立って高まっており、ほかにもダイハツ・ムーヴ(キャンバス含む)、ダイハツ・タフト、ダイハツ・ミラ、スズキ・ジムニー、スズキ・アルト、ダイハツ・キャストなどが前月比で100%を超えている。

 ダイハツ系の存在が目立っており、軽自動車メーカーのなかではサプライチェーン混乱の影響を受けていたダイハツの生産状況の回復基調が目立っており、ホンダやスズキは売れ筋モデルの増産に力を注いでいるようにも見える。

 一方で日産デイズや同ルークスは、いままで比較的サプライチェーンの混乱による納期遅延の影響も少なく好調に販売を続けてきたのだが、いよいよ完成車在庫状況がきつくなってきたようで、12月上旬に発注しても納車は2022年4月以降という話も出てきている。同じ工場で生産されている三菱eKシリーズも同様と考えていいだろう。

 登録車ではカローラが約1.3万台を販売しトップとなっている。セダン、ツーリング、スポーツはサプライチェーンの混乱による影響の大きいトヨタのなかでも、比較的納期が短めに推移しているなかで、カローラクロスの販売台数が上積みされた結果といえるだろう。

 人気モデルは先行発注しているケースも

 しかし、ある首都圏のトヨタ系ディーラーにて12月上旬に聞いた話では、「先日、ようやく受注第一号(9月14日発売前の予約での発注)のカローラ クロスが納車になりました」とのこと。確かに街なかでカローラクロスを見かけることはまずない。今回上積みとなった分はまだまだ限定的といっていいだろう。これが本格的に納車が進んで行けばカローラシリーズのトップ維持に貢献していくかもしれない。

 また別の話では、「知り合いが先日レンタカーを借りたら、2021年11月末登録でオドメーター50kmという、おろしたての新車となりました。『納期遅延が問題になっているなかでレンタカーに新車が入るなんて不思議だ』と知人は話していました。ただ、レンタカーのようなフリート販売車では、年間レベルで計画的に車両の入れ替えスケジュールが決まっているので、先行し、しかもおそらく“フリート生産分”などとして、一般ユーザー受注分とは別の生産スケジュールに組み込まれているようです。それでも、おそらく遅れて店舗へ供給されたものではないかと思われます」とは事情通。

 一般ユーザー向け生産枠でも、人気車種ほど“見込み発注”として、ディーラーが人気ボディカラーや人気オプションをつけたモデルを先行発注しているので、その見込み発注車両ならば、今日の納期遅延騒ぎのなかでも比較的短い納期での納車が実現すると販売現場では聞いている。

 販売現場で聞くと、9月・10月の納期遅延がかなりひどかった時期に比べると、確実にメーカーから納期遅延になっていた車両がやってきて納車できているとのことである。

 ただし「工場稼働を正常に戻すとメーカーはアナウンスしいていますが、今後ずっと平常稼働するのかといえば、そこまで期待はしておりません。完成車をある程度まとまって生産できる部品が集まった段階で生産しているようにも見えます。2022年3月まで、つまり決算にできるだけ反映させるために、2021事業年度内はなんとか平常もしくは平常以上の工場稼働は維持していくのではないかと考えております」とセールスマンは語ってくれた。

 2021年11月新車販売ランキングトップ30(台)

ホンダN-BOX(15482) トヨタ・カローラ(13631) トヨタ・ヤリス(11940) トヨタ・ルーミー(11654) ダイハツ・タント(10822) スズキ・スペーシア(10790) 日産ノート(9412) 日産ルークス(7413) スズキ ・ワゴンR(7267) トヨタ・アクア(7251) トヨタ・ヴォクシー(6711) トヨタ・ライズ(6217) ホンダ・フィット(6074) ダイハツ・ムーヴ(5979) ダイハツ・タフト(5613) トヨタ・アルファード(5423) ダイハツ ミラ(5396) ホンダ・ヴェゼル(5381) ホンダ・フリード(5114) スズキ・ハスラー(4812) スズキ・ジムニー(4652) トヨタRAV4(4510) スズキ・アルト(4160) トヨタ・プリウス(4089) スバル・フォレスター(3975) トヨタ・ノア(3888) 日産デイズ(3868) トヨタ・シエンタ(3808) ダイハツ・ロッキー(3615) ホンダN-WGN(3599)

こんな記事も読まれています

車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

65件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索
カローラクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8428.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村