現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年のグッドウッドで大量のF1マシンが走行へ。ホンダはF1参戦60年、レッドブルはチーム創設20年を祝う

ここから本文です

2024年のグッドウッドで大量のF1マシンが走行へ。ホンダはF1参戦60年、レッドブルはチーム創設20年を祝う

掲載
2024年のグッドウッドで大量のF1マシンが走行へ。ホンダはF1参戦60年、レッドブルはチーム創設20年を祝う

 7月11日から14日にかけて行なわれるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、ホンダがRA272の走行を予定しているが、この他にもレッドブルをはじめとして、多数のF1マシンが走行を披露するようだ。特にレッドブルは、チームの20周年を記念し、大量のマシンを走らせる予定だ。

 今年はホンダがF1に参戦してからちょうど60年という節目の年。それを記念して、伝統のモータースポーツ・イベントであるグッドウッド・フェルティバル・オブ・スピードで、ホンダが1965年のメキシコGPでF1初勝利を収めた時のマシンRA272の走行が行なわれる。

■角田裕毅、ローソン、選択肢は他にも……レッドブルがペレス後任に起用すべきドライバーとは? motorsport.comのF1ライター陣が斬る

 このRA272の走行は13日と14日の2日間にわたって行なわれる予定で、13日は宮城光が、14日には現在RBからF1に参戦中の角田裕毅がそれぞれドライブする予定だ。

 角田はこの走行について、instagramに投稿。「次はRA272のステアリングを握ります! 日曜日にグッドウッドで走らせるのが待ちきれません」と期待感を露にした。

 なお角田がRA272をドライブするのは、これが初めてのことになる。

 グッドウッド終了後、RA272はアメリカに向かい、ロレックス・モントレー・モータースポーツ・リユニオンにも登場するという。

 また1959年に世界ロードレース選手権の1戦であるマン島TTレースにホンダとして初めて出場した時のマシンRC142も展示される。

 この他、欧州向けEVの『e:Ny1』も展示。プレリュード・コンセプトは欧州初公開の場となる。さらに11日にはシビック タイプRのEP3からFL5が揃ってヒルクライムを走行するという。

 なお今年のグッドウッドは、レッドブルもチーム創設20年を記念して大量のF1マシンを走らせる。初代のレッドブルF1マシンRB1には、当時のドライバーであるクリスチャン・クリエンが搭乗。この他RB6にはマーク・ウェーバー、RB7にはダニエル・リカルド、RB8にはなんとチーム代表のクリスチャン・ホーナー、RB9にはデビッド・クルサード、ホンダ製PUを搭載したRB16Bにはマックス・フェルスタッペン、そして昨年モデルのRB19にはセルジオ・ペレスがそれぞれ乗り込む予定だ。

 これらのマシンのうち、RB1以外は全てエイドリアン・ニューウェイが手がけたもの。そのニューウェイがデザインしたレッドブルのハイパーカーRB17も、12日にグッドウッドで初披露される予定だ。

 レッドブル以外にもフェラーリ、メルセデス、マクラーレン、ウイリアムズ、そしてアルピーヌがF1マシンを走らせる予定だ。

 なお今年のグッドウッドの模様は、スポーツチャンネルDAZNで連日配信される予定。YouTubeのグッドウッドのオフィシャルチャンネルでも配信が予定されている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村