現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動化がもたらす極上のコンフォートライドが楽しめるシトロエン「C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド」

ここから本文です

電動化がもたらす極上のコンフォートライドが楽しめるシトロエン「C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド」

掲載 更新
電動化がもたらす極上のコンフォートライドが楽しめるシトロエン「C5 エアクロスSUV プラグインハイブリッド」

パワートレインの選択肢が増えた

 読者諸氏はシトロエンにどんなイメージをお持ちだろうか。先進性や快適性、あるいはデザイン性に優れた、それでいてマニアックな知る人ぞ知るブランドという印象を抱いているかもしれない。実際、フラミニオ・ベルトーニという彫刻家でもあったデザイナーが手掛けたトラクシオン・アヴァンや2CV、DSといった歴史的名車を送り出し、油圧作動を張り巡らせたハイドロニューマチックシステムを歴代モデルに積極採用するなど、先鋭的な車種攻勢を仕掛けていたことは広く知られるところ。そんなシトロエンが送り出した最新モデルが、C5エアクロスSUVプラグインハイブリッドである。脱炭素に向けたシトロエンの電動化施策のひとつであり、同社にとって初のプラグインハイブリッド車だ。

車中泊をしたことがある場所TOP3、3位観光地やイベント会場の駐車場、2位高速道路のSA・PA、1位は?

 ベースとなるC5エアクロスSUVは、シトロエン/DS/プジョーで構成されるグループPSAが採用する共通のプラットフォーム(車体)を元に作りあげられた中型SUV。シトロエンは同じ車型でパワートレインを選べる“パワー・オブ・チョイス”という方針を採っており、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンと並ぶ選択肢として、プラグインハイブリッドが加わったというわけである(モデルによっては純EVもあり)。

 C5エアクロスSUVプラグインハイブリッドは、1.6ℓ直4ターボガソリン搭載車に電動モーターを組み合わせた前輪駆動モデルで、リチウムイオンバッテリーを搭載して一般的なコンセントからの充電(=プラグイン)も可能にした。純粋なガソリンエンジン搭載車とは、電動モーターと専用8速ATが採用される点や、リアのサスペンション形式がマルチリンク式にアップグレードされている点が異なる。

こだわりに身を委ねたい

 試乗の舞台となったのは長野県・軽井沢町。山間の避暑地とあってアップダウンも多く走りがいのあるドライブコースが点在する。そこでのC5エアクロスSUVプラグインハイブリッドは実に頼もしく、シトロエンらしい走りっぷりを披露してくれた。

 モーターが追加されたパワートレインは、バッテリー容量が十分に確保されている場合はデフォルトで電気駆動となるため、スタートから終始モーターによる力強さと快適さが存分に味わえる。さらにハンドリングや乗り心地がより洗練されたことも見逃せない。車重はガソリン搭載車よりも300kgほど増えているものの、バッテリーの搭載位置が適切で前後重量配分は56:44とバランスがよくなって旋回性が向上。ダンパーの中に第2のダンパーを備えた独自のサスペンションは路面を撫でるように素直に動き、しっかりとした車体安定性を保ちながらシトロエンらしい優しく滑らかな乗り心地が味わえる。

 そんなC5エアクロスSUVプラグインハイブリッドで向かった投宿先は、この地域有数の景勝地である竜返しの滝至近のアンシェントホテル浅間軽井沢。部屋数は13というこぢんまりとした、知る人ぞ知るオーベルジュだ。周囲の自然を存分に味わってほしいという思いから、それぞれ異なるテーマで設えた部屋にテレビは置かず、質の高い料理と手厚いサービスで国内外から高い評価を得ている。実はこのホテルのオーナーは古いシトロエンの愛好家でもあり、本館とは別に設けられたガレージ棟には1930年式シトロエンC6や2CV、H(アッシュ)バンなどが納められている。つまり、そこここにオーナーのこだわりが詰まった場所というわけだ。様々なこだわりを理解し素直に身を委ねると、実に心が癒される。

 そんな印象はC5エアクロスSUVプラグインハイブリッドとオーバーラップするようでもあった。電動モーターの特性を生かして効率と環境性能を最大限に高めつつ、シトロエンらしい快適性が存分に味わえるのがこのクルマの特徴であり、ブランドの信念に基づいたノウハウを積み上げてきたからこその信頼性や安心感が備わっている。C5エアクロスSUVプラグインハイブリッドは洗練されたパワーとフットワークで爽快なドライブを堪能でき、木々や川のせせらぎといった静謐な土地の雰囲気を壊すような無粋な真似はしない。心穏やかに自然や避暑を楽める格好のパートナーだ。

C5エアクロスSUVの第3の矢であるプラグインハイブリッド。純内燃機関車との外観上の違いはブルーのアクセントとエンブレムの有無のみ。

メータークラスター内のモニターには、C5エアクロスSUVハイブリッド専用の機能としてエネルギーフローが確認できるモードが追加された。

ドライブモードはデフォルトのエレクトリックのほか、ハイブリッドとスポーツを用意。シフトレバーで回生を強めるBレンジが選べる。

厚さもたっぷりと取られたアドバンストコンフォートシートを採用。平板に見えるが掛け心地やホールド性は上々。

3座とも同じサイズの独立タイプとなるリアシート。前倒しして長尺物を積み込むことも可能。

ラゲッジ容量はベースモデルとほぼ変わらない。13.2kWのリチウムイオンバッテリーは満充電で65km(WTLCモード換算)のEV走行を可能とする。

電動モーターやリチウムイオンバッテリーの搭載により、前後重量配分が50:50に近くなった。ちなみに車体右後方にあるのが給油口、左後方は普通充電用ポートが備わる。

プログレッシブ・ハイドローリック・クッションと呼ばれるダンパー機構とマルチリンク式リアサスペンションによりハンドリングや乗り心地が洗練された。

スペック

モデル名:シトロエン C5エアクロスSUVプラグインハイブリッド
価格:5,500,000円(税込み)
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4,500×1,850×1,710mm
車重:1,860kg
駆動方式:FWD
トランスミッション:8速AT
エンジン:直列4気筒ターボ 1,598cc
最高出力:133kW(180PS)/6,000rpm
最大トルク:300Nm(30.6kgm)/3,000rpm
モーター:最高出力:81kw(110PS)/2,500rpm
最大トルク:320Nm(32.6kgm)/500~5,000rpm
システムトータル:225PS/360Nm
問い合わせ先:シトロエン コール 0120-55-4106

TEXT:桐畑恒治 PHOTO:篠原晃一

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

364.0463.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.2258.0万円

中古車を検索
C5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

364.0463.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.2258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村