現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジープ・コンパス、9速AT×ディーゼル試乗記 SUVとして実力低し キャシュカイ/ティグアン優勢

ここから本文です

ジープ・コンパス、9速AT×ディーゼル試乗記 SUVとして実力低し キャシュカイ/ティグアン優勢

掲載 更新
ジープ・コンパス、9速AT×ディーゼル試乗記 SUVとして実力低し キャシュカイ/ティグアン優勢

■どんなクルマ?

コンパス>レネゲード

なぜSUVが世界で人気なのか 「売れるから」以外の「事情」とは?

ジープはSUVの重鎮。にも関わらず先代のコンパスが販売終了した2015年以来、ライバルであった日産キャシュカイ(日本名:デュアリス)やフォルクスワーゲン・ティグアンとわたり合うようなクルマをラインナップしてこなかった。

コンパスより小さいSUV、レネゲードの成功で味をしめたジープは、生産台数30万台突破すべく新しいクルマの開発に着手する。

フィアット500Xのように、ベースとなるレネゲードをストレッチさせ、補強した、それが新しいコンパス。2016年時点で、コンパスはレネゲードよりも1万4000台多い販売を見込まれている。

2016年にロサンゼルス・モーターショーでお披露目され、欧州仕様車は2017年ジュネーブ・モーターショーでヴェールを脱いでいるものの、英国では手に入れるまでもう少しの間、2018年の1月まで待たなければならない。

ちなみに販売の多くを占めるであろうスタンダードモデルは、中堅のディーゼルエンジンと、4WDシステム、それから9速オートマティックという組み合わせが好まれるだろう。


■どんな感じ?

困ったことが、たくさんある

トレードマークである7つの穴を持つグリルや、台形のホイールアーチなど、ジープらしさは健在である。

しかし端正なルックス、色分けがなされたルーフなどをもってしても、目に留まるかと言われると微妙なところだ。

さて、内装に目を移そう。ダッシュボードは「Uコネクト」と呼ばれる、8.4インチのスクリーンで左右が隔てられていて(安いモデルだと5インチや7インチのスクリーンもある)、これがナビゲーション、エンターテインメントシステム、そのほか空調システムも司っている。

ただこれがクセモノで、すべての操作はタッチスクリーンでしかできないため使いにくい。音量調節のツマミや、エアコンのコントロールパネルくらいあってもいいのでは? と思った。

シートに関しては快適で、ホールド感も申し分ない。また広さも調節可能ときているので、運転席からの視認性も万人受けするだろう。

バックカメラや、コーナーセンサーも備わっているが、後者に関しては感度が良すぎるため、都市部での運転ではうるさくて疲れる。

いっぽう後方空間は広く、見晴らしもいい。ただしパノラミックサンルーフは大人のことを考慮したとは考え難く、乗り込む際に頭が当たらないように前かがみになる必要がある。


走らせても、つらい

荷室空間は日産キャシュカイの430ℓを上回る438ℓ相当の空間を獲得しているが、フォルクスワーゲン・ティグアンは615ℓである。リアのトノカバーを外すには手間が掛かり、リアシートも完全には倒れないという点を鑑みると、完璧とはいえない。

ジープはコンパスに(われわれが望んでいるような)オフロードの走破性を持たせようと躍起になっている。しかし実際のところコンパスが走るのは、たいてい舗装されたオンロード。

そのため138psのエンジンはある意味妥当あもしれない。ただうるさいのと、荒いアクセルワークをしてもライバル車はそうではないのに、コンパスは唸る。

また9速オートマは消費者の期待しているスムーズさはなく、オンボロのクルマに乗ったときの感覚と似ていた。ギアボックスはちゃんと仕事をしているのだろうか。

ステアリングは極めて軽い。ただ、コーナリングではライバル車のセアト・アテカは落ち着いていた印象だったが、コンパスはのたうち回るような感じ。

つまりよっぽど綺麗な舗装路が続く高速道でもない限り頼りないといえる。


■「買い」か?

なにかひとつ優れたところが必要

ジープ・コンパスはこれまでアナウンスされていたように環境性能をアップさせたクルマである。ただし、オートマのモデルではマニュアルに比べ10g/kmのCO2を余分に排出するそうだ。

もちろん価格設定が確定しないことには何とも言い難いが、マニュアルでディーゼルエンジンのほうが良さそう。

コンパスは決して大きくはない。悪路走破性と環境効率を考えられてはいるものの、オフロードの性能は、あくまで客寄せパンダ程度のものである。

ジープ・コンパス・マルチジェット140リミテッド

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索
コンパスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村