現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フォルクスワーゲン・ゴルフGTI試乗レポート マイナーチェンジで10psアップしたゴルフGTI

ここから本文です

フォルクスワーゲン・ゴルフGTI試乗レポート マイナーチェンジで10psアップしたゴルフGTI

掲載 更新
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI試乗レポート マイナーチェンジで10psアップしたゴルフGTI

2017年5月にマイナーチェンジを受けた7代目ゴルフは、デジタル化をキーワードにデジタルメータークラスターの採用や新世代インフォテイメント、Discover Proの搭載、コネクテッドといった機能を搭載してきた。今回試乗したGTIも同様に変更されているものの、エンジン出力をアップし、意匠変更が行なわれている。
<レポート:高橋明/Akira Takahashi>

フォルクスワーゲン・ゴルフは各社からCセグメントのベンチマークとされるモデルで、量販モデル造りのお手本とされるモデルでもある。そのゴルフのスポーツモデルであるGTIは、日常でのスポーツ性能を最高のレベルまで高めたモデルという伝統をもっている。

今回のマイナーチェンジで日本仕様のGTIは搭載している2.0Lガソリンターボエンジンの最大出力を10psアップし230psになった。最大トルクは350Nmで変更はない。一方、ミッションは6速MTと6速DSG(湿式)があり、ギヤ比を変更している。ボディサイズは変更なく全長4275mm×全幅1800mm×全高1470mmで、4ドア+リヤハッチバックスタイルのボディだ。価格は389万9000円(税込み)

■エクステリア&インテリア
フロントグリルは、伝統のハニカムグリルはそのままに、下端にあるクロームストリップはヘッドライトの中にまで延び、跳ね上がるデザインになっている。このラインはGTIの伝統であるレッドカラーで加飾されている。また、フロントバンパーもGTI専用デザインとなっており、他のゴルフシリーズとは異なる逆台形のエアインテークと両サイドの縦型LEDフォグランプがGTIだけの専用設計になっている。

リヤエンドもバンパーを含めデザインを刷新し、左右両側にクロームのエキゾーストパイプを標準装備にすることで、スポーツモデルとしての印象が一層際立っている。また、GTI専用装備として、スポーツサスペンション、フロントLEDフォグランプ、レッドブレーキキャリパーなども装備している。

GTI専用の装備として、伝統のチェック柄ファブリックシートをはじめ、レザーマルチファンクションステアリング、専用シフトノブ、ドアシルプレートなどが装備されている。

■試乗インプレッション
試乗車は6速DSGモデルで、市街地、高速道路を試乗走行した。ドアを開けると目に飛び込むのは伝統のチェック柄のシートで、程よく引き締まったタイトな座り心地がGTIであることを意識させられる。ドライブモードは5種類あった。エコ、コンフォート、ノーマル、スポーツ、そしてカスタムという設定。

通常こうしたモードが設定されているとノーマルモードが最も使い勝手がよく、エコやコンフォートだとレスポンスに不満があったりするものだが、GTIに関してはエコモードが意外としっくりときたのが印象的だった。

というのは、まず高速走行時にアクセルをオフするとクラッチが切り離されセーリング走行する。コンフォートモードやノーマルではセーリング走行はしない。また、オプションになるがアダプティブシャシーコントロールDCCを装備していたので、連続可変減衰が機能し乗り心地もよくなる。反面スポーツモードだと、サスペンションの引き締まった減衰を感じ、まさにワインディングなどの走行にはしっくりくるものの、高速、市街地では硬さを感じる。また、スポーツモードではエンジンのサウンドも聞こえるようになるので、気持ちいい。

100km/hでのエンジン回転はドライブモードを変えても変更なく、1800rpm付近を示す。225/45R18という大径サイズでも乗り心地、ロードノイズも静かでGTIといってもコンフォート性が高いと感じる。

そして予防安全、衝突安全などに関する装備も充実している。特にアダプティブクルーズコントロールはレーンキープアシストと連動して稼動し、渋滞時の0km/hからの全車速で先行車の追従が可能で、疲労軽減に役立つ。また、車線を逸脱しそうな場合はステアリング補正も入り、運転を支援する。

マイナーチェンジのポイント、デジタル化では、インフォテイメントが大きく変更されている。まずメーターがデジタル液晶になり、地図表示などもできるようになった。12.3インチの大型メータークラスターで、ナビ機能をもつDiscover Proと連動したデータ表示がメーターパネル内に表示できる。

そのDiscover Proはフォルクスワーゲンの純正インフォテイメントシステムで、9.2インチの大型タッチスクリーンがセンタークラスターにセットされる。手をかざしタッチスクリーンに触れることなくラジオ選局などができるジャスチャーコントロールも装備し、エンターテイメント性も高くなった。

が反面、操作動作が多くなり、必要な情報をどこに表示させるか、またどこの階層に分類されているのか?などを熟知する必要があり、いじくりまわさないと使いこなすまでには時間が必要だ。これはマルチタスクの機能があるステアリングも同様で、左右にあるスイッチ操作でこれらのインフォテイメント、およびACCの操作が可能になる。だが、試乗レベルで、これらを使いこなすのは至難の業だった。

こうした最新の機能を盛り込んだGTIだが、やはり走行性能においてはドライバビリティへの満足度は高く、走ることが楽しいと思えるモデルなのは間違いない。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村