かつて軽自動車の販売ナンバーワンメーカーはスズキで、暦年で見ると1973年から2006年まで34年間にわたり1位を守り続けた。
それが2007年にダイハツが軽自動車販売1位になり、スズキは2位に後退した。この後、2014年を除くとダイハツが一貫して1位になっている。
大黒柱がマイチェン発表 それでも「おもてなし」が危機に コロナ禍のレクサスの現状
ところが2020年は、両社の軽自動車届け出台数が互角に近付いた。2020年1~7月における軽自動車の累計届け出台数を見ると(全国軽自動車協会連合会の速報値)、ダイハツは29万4073台、スズキは28万9746台だ。
ダイハツが1位を守るものの、スズキとの差はわずか4327台に縮まった。
両社とも2020年の届け出台数は、1カ月平均で4万2000台前後だから、4327台であれば8月に順位が入れ替わっても不思議はない。2020年の軽自動車販売は、スズキが1位を奪う可能性も生じている。
例年になく激しいトップ争いを展開しているダイハツとスズキの軽自動車ナンバーワンメーカーをかけた戦いについて渡辺陽一郎氏が考察する。
文:渡辺陽一郎/写真:DAIHATSU、SUZUKI、ベストカー編集部
【画像ギャラリー】ダイハツとスズキが繰り広げる熾烈なトップ争い!! 2020年7月単月&2020年累計の両メーカーの軽乗用車の販売台数をチェック
ダイハツの軽自動車の不振が接戦の要因
前年同期(2019年1~7月)の届け出台数は、ダイハツが37万6459台、スズキは35万2448台で、2万4011台の差が付いていた。
2020年はコロナ禍の影響により、両社とも2019年に比べて届け出台数を減らしたが、スズキのマイナス18%に対してダイハツは22%と減少が大きい。
ダイハツは2019年に満を持してデビューさせたエースのタントがブレークしてくれていないのが痛い。売れてなくはないが、ライバルに対し苦戦
そして軽自動車のカテゴリー別に見ると、ダイハツは2020年1~7月において、乗用車が24%と大幅に減った。スズキは16%の減少にとどまる。
逆に商用バンのスズキエブリイは29%減り、ダイハツハイゼットカーゴのマイナス14%を上まわったが、トータルではダイハツの軽乗用車の不振が大きく響いた。
ダイハツとスズキは抜きつ抜かれつの大接戦を演じている
ダイハツは新型のタフトによりトップを死守
では特に伸び悩むダイハツ車は何かといえば、まず2019年7月にフルモデルチェンジを行ったタントだ。コロナ禍の影響を受けたとはいえ、2020年1~7月の販売累計は前年同期に比べて22%少ない。
ムーヴ+ムーヴキャンバスも26%、ミライース+ミラトコットも30%減少して、主力車種のマイナスが目立つ。
ムーヴが販売面で苦戦しているのはモデル末期という理由もあるが、ハイトワゴン軽自動車の苦悩を感じさせる
そのいっぽうで新型車のダイハツタフトは2020年6月に5079台、7月に6300台を届け出したが、新型車だから2020年1~7月の累計台数には大きなプラス効果を与えていない。
また2020年7月(単月)の届け出台数を見ると、ダイハツは5万2835台、スズキは4万8754台だ。
ダイハツが多かったものの、台数の差は4081台にとどまり、仮にタフトの6300台がなければスズキよりも少なかった。
ブランニュー軽SUVとして2020年6月にデビューしたタフト。ハスラーの対抗馬と召されているが、実際のキャラクターはかなり違う
いっぽう、ライバルメーカーのスズキは、2019年12月にフルモデルチェンジを発表したハスラーが2020年1~7月に前年よりも37%多く売れた。
スペーシアは23%減り、ワゴンRも34%の減少だったが、ハスラーのプラスである程度は補えた。そのためにスズキのマイナスは18%で、ダイハツの22%よりも小さい。
遊びの達人グルマとして大々的アピールして登場した2代目は、ユーザーからの評判も上々で、新たなユーザーも獲得している頼りになる存在だ
そこでダイハツが販売不振に陥った理由を販売店に尋ねた。
「売れ行きが伸び悩んだとすれば、コロナ禍の影響が大きい。またタントは先代型が好調に売れて、新型に乗り替えるお客様がいまひとつ増えていない面もある。それから最近はロッキーやトールなどの小型車にも力を入れており、軽自動車の売れ行きが少し影響を受けている」。
軽自動車と1L以下の小型車の微妙な関係
ダイハツの小型/普通車の登録台数は多くないが、以前に比べると伸び率が高い。2020年1~7月で見ると、小型/普通車市場全体ではコロナ禍の影響もあって昨年に比べて20%減ったが、ダイハツの小型/普通車に限ると46%増えている。
2019年の1.5倍だ。2020年7月も、ロッキーがC-HRやフォレスターよりも多く登録された。今までのダイハツは軽自動車が中心で、小型車はトヨタに供給されるライズやルーミー&タンクがメインだったが、今は状況が変わった。
ロッキーはダイハツのコンパクトカーとしては異例のヒットモデルとなっている。このまま販売台数をできるだけ長くキープしたいところ
小型車に力を入れる理由も販売店に尋ねると、軽自動車規格の先行きがわかりにくいことを理由に挙げていた。からだ。軽自動車税が値上げされたいっぽう、1L以下の自家用車は値下げされたこともあり、今は1万4200円しか差が付かない。
そのため1Lエンジンを搭載するブーン、トール、ライズが売りやすくなったとも言う。
軽自動車規格に不安を感じるのはスズキも同様で、以前からスイフトやソリオに力を入れてきた。
軽自動車の販売台数はダイハツが多いが、2020年1~7月における小型/普通車の登録台数は、スズキが6万2549台でダイハツは3万5027台だ。
スズキはスイフトとスイフトスポーツが安定して売れちえるのが強み。その結果、登録車ではスバルを抜く販売実績となった
ロッキーなどが売れても、小型/普通車はスズキが強く、スバルの5万222台をも上回った。
そのために2020年1~7月における軽自動車+小型/普通車の総台数は、ダイハツが32万9100台で、スズキは35万2295台だ。
ダイハツは小型車を徐々に増やして、スズキに似た売れ方に変化してきた。その結果、軽自動車の売れ行きが下がり、スズキとの競争が激化した事情もある。
軽トップ陥落はダイハツにとって死活問題
そうなるとダイハツでは、軽自動車販売1位に対する執着が薄れたのか。この点も販売店に尋ねた。
「小型車を堅調に売ることは大切だが、軽自動車の販売1位も守る。ブランドイメージと売れ行きに影響を与えるからだ。特に軽自動車は、ボディサイズ、エンジン排気量、ライバル同士の価格が近いから、ミライースとアルト、ムーヴとワゴンRという具合に選択に迷うお客様も多い」という。
ミライースとアルトの販売合戦も熾烈だが、この手のクルマはイメージに左右されやすいため、1位メーカーであることが重要になってくる
その時に軽自動車販売ナンバーワンの実績があると、ダイハツを推奨しやすくなる。
「ダイハツの軽自動車販売1位は、まだ10年少々の実績だ。スズキは過去に30年以上1位だったから、再び1位を奪われると、軽自動車はやはりスズキが強かったという話になる。従って1位は譲れない」、と続けた。
つまり軽自動車販売の1位を一度取ったら、それを守り続けなければならないわけだ。同時にトヨタライズと競争しながら姉妹車のロッキーを、ルーミー&タンクと競いながらトールを売る必要もあり、厳しい戦いを強いられている。
スズキにとって痛いのはワゴンRの販売不振だろう。モデル末期のライバルのムーヴよりも状況は深刻かもしれない
軽自動車の第三勢力の台頭
このほかホンダと日産が軽自動車に力を入れていることも見逃せない。
ホンダN-BOXは国内の最多販売車種で、2020年1~7月の届け出台数は、累計で11万7676台に達した。2位のスペーシアは7万8661台、3位のタントは7万5361台だから、N-BOXには大幅に引き離されている。
もはや現代の国民車と言っていいほどの人気を誇るホンダN-BOXは、2020年秋にマイチェンが予定されていてさらに差をつける可能性も高い
これに伴ってホンダの軽自動車の販売総数は、2020年1~7月で18万9264台になった。ダイハツの29万4073台、スズキの28万9746台に比べると10万台以上少ないため、両社の軽自動車販売順位がホンダに抜かれる心配はないが、ユーザーは着実に奪われている。
例えば2013年に発売された先代タントは、2014年には先代N-BOXを押さえて国内販売の1位になったが、現行タントは2019年に登場しながら、2020年の売れ行きはN-BOXの64%だ。
以前は背の高い軽自動車はタントも定番だったが、今は圧倒的にN-BOXで、SUV風のギアを加えたスペーシアも伸びてきた。
タフなイメージで仕上げたスペーシアギアは言って人気をキープしてスペーシアの躍進にひと役買っている。スズキにとって成功モデルと言える
いっぽう日産は2011年以降、新型車の国内発売を滞らせ、生産を終えたキューブ、設計の古くなったマーチなどのユーザーが、軽自動車のデイズやルークスに乗り替えている。
その結果、2020年1~7月には、日産の軽自動車届け出台数も11万6275台となり、日本国内で売られる日産車の42%を軽自動車が占める。
日産のルークスはスーパーハイトワゴン軽自動車でも出来がいいことで有名。コロナ禍でのデビューが惜しまれるが、ライバルに対する戦闘力は高い
タントに買い得グレードを設定するも奏功せず
以上のようにタントを始めとする主力車種の販売不振、小型車の販売増加でダイハツは軽自動車の売れ行きが伸び悩んでいる。
そのいっぽうでスズキは、スペーシアなどの堅調によりダイハツとの台数差を詰めた。ホンダと日産も軽自動車に力を入れて、新規顧客を中心にユーザーを奪っている。
ダイハツタントは軽自動車初、世界初地術など満載して登場。安全装備も充実しているが、N-BOXの牙城を切り崩せていない
そうなるとダイハツは魅力的な新しい商品を投入せねばならない。
そこでタントは、2019年から2020年にかけて、モデル末期に設定するような格安の特別仕様車(セレクションシリーズとXスペシャル)を加えた。しかし売れ行きが持ち直さない。
今後はタフトが期待されるが、その売れ方次第では、さらに買い得な特別仕様車を加えたり、スペーシアギアに相当するSUV風の派生車種をタントに用意する必要も生じる。
大物登場を控えて接戦は後半戦に続く
2020年末には、ダイハツムーヴとスズキアルトのフルモデルチェンジが行われる見込みだ。
この時期を前倒しするとか、価格を割安に抑えることもあるだろう。仮にスズキが2020年の軽自動車販売ナンバーワンになったとすれば、ダイハツとしては2020年度(2020年4月から2021年3月)には1位を取り戻さねばならない。
販売合戦が激化した揚げ句、届け出台数を粉飾する目的で在庫車を販売会社が大量に届け出すると、中古車価格が値崩れを生じる。普通に使われた下取り車の売却額を含め、軽自動車の資産価値を下げてしまう。
2020年中にフルモデルチェンジすると言われているダイハツムーヴ。2020年のナンバーワンを確定させるために早期登場もある!?(画像は予想CG)
先代ハスラーが売れ行きを伸ばした2014年には、両社の競争が激化して在庫車の大量な届け出が行われ、わずか2495台という誤差の範囲でスズキが軽自動車販売の1位になった(2014年の新車市場に占める軽自動車比率は、統計上は41%に達した)。
この反動で2015年以降の軽自動車販売は、増税が行われた4月以前から大幅に落ち込んだ。
2014年のような市場の混乱を招いては困るが、割安な特別仕様車や魅力的な派生モデルの追加、低金利キャンペーンなどはユーザーのメリットになる。
ダイハツVSスズキのバトルを軸に、ますます魅力的な軽自動車になってほしい。
2020年中に新型が登場すると言われているのはムーヴだけでなく、スズキアルトもそう。オーソドックスながら質感を高めて登場予定(画像は予想CG)
【画像ギャラリー】ダイハツとスズキが繰り広げる熾烈なトップ争い!! 2020年7月単月&2020年累計の両メーカーの軽乗用車の販売台数をチェック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハスラーはミッションまで選べるからね
先行した分、オプションも多いし
デザインで選ぶならハスラー
ダイハツ対スズキなのね。
それだけ分かれば、読まなくても十分です。