現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「TRUST」&「日産自動車」が夢の共演 【大阪オートメッセ2018】

ここから本文です

「TRUST」&「日産自動車」が夢の共演 【大阪オートメッセ2018】

掲載 更新
「TRUST」&「日産自動車」が夢の共演 【大阪オートメッセ2018】

GT-R好きなら絶対に見逃せない貴重なトークショー、 ドリフト世界王者とR35企画責任者が禁断の秘話を明かす

『大阪オートメッセ2018』(2月10日~12日・インテックス大阪)では、連日各ブースでさまざまなトークショーを展開中。そんななか、6A号館のCARトップブース特設ステージで行っている「GT-R Magazine presents R’sトークショー」では、チューニングメーカー「TRUST」と「日産自動車」のミスターGT-Rこと田村宏志さんという、異色の組み合わせによるスペシャルトークショーが実現した。

「NISMO」が初期型R35GT-Rのアップグレードメニューを公表

昨年、「FIA INTERCONTINENTAL DRIFTING CUP」で初代世界王者に輝いた「TOYO TIRES GLION TRUST RACING」の川畑真人選手と、参戦マシンである「GReddy 35RX SPEC-D」を作り上げた「トラスト」開発部の中上信吾さん、そして、R35日産GT-Rのチーフ・プロダクト・スペシャリストである「日産自動車」の田村宏志さんという3人で行った今回のトークショー。 チューニングメーカーと自動車メーカーの担当者がステージ上で一堂に介するという、これまでにあまり類を見ない貴重な機会となった。R35と言えば、デビュー当初は「チューニング御法度」というイメージが蔓延していたが、2013年から田村宏志さんがGT-Rの企画責任者に着任して以降、その雰囲気は大きく変わったと言っていい。

「TOYO TIRES GLION TRUST RACING」でD1グランプリに参戦している川畑真人選手。

「トラスト」開発部課長兼、D1チーム監督の中上信吾さん。

「日産自動車」第一商品企画部でR35日産GT-Rのチーフ・プロダクト・スペシャリストを務める田村宏志さん。

トークショーのMCを務めるのは、D1グランプリなどでもお馴染みのマナピーこと 鈴木 学さん。

自らも日産のR32型スカイラインGT-Rを所有し、600psまでパワーアップしているという田村さん。 じつはチューニングに対する造詣も深く、速いクルマが大好きな人物。そんな田村さんがGT-Rの現場に復帰して以降、大阪オートメッセなどのチューニング&ドレスアップカーショーにも積極的に足を運び、チューニングメーカーやショップのブースを訪れる姿を目にする機会も多かった。D1ドライバーの川畑選手と初めて出会ったのも、何を隠そう、2014年の大阪オートメッセの会場だったのだ。その翌年から「トラスト」はR35でD1グランプリに参戦を開始。田村さんは現場にも表敬訪問するなど、両者の交流は深まっていったという。

その関係から生まれたのが、R35日産GT-Rによるギネス世界記録への挑戦。 2016年4月7日、アラブ首長国連邦の国際空港を使用し、ドリフト世界最高速となる304.96km/hを達成。そのマシンを製作したのは、すでにD1グランプリで好成績を収めていた「トラスト」で、ドライバーを務めたのも「Team TOYO」の川畑選手だったのだ。

トークショーでは川畑選手、中上さん、田村さんが出会ったきっかけや秘蔵のエピソードなどを披露。 もともと4WDのR35型GT-Rを後輪駆動のFRに改造することに対する心境などを自動車メーカー側の担当者として語りながら、いちクルマ好きとしてのマニアックな持論も展開。また、海外のドラッグレースなどでは3000ps(!)にも達しているというR35の最先端チューニングにも触れ、実際にドライブした経験なども披露してくれた。

今季も「TOYO TIRES GLION TRUST RACING」のドライバーとしてD1グランプリに参戦予定の川畑選手は、中学生のころ、R32型スカイラインGT-Rが発売されたことを知り、自転車で近所のディーラーに実車を見に行ったという思い出話を語り、 「小さいころからGT-Rは憧れの存在。グループAレースなどもテレビでよく見ていました。そんな自分が20数年後に、まさかGT-Rで世界王者になるとは思いもしませんでした」とコメント。

「トラスト」開発部の中上さんは、自信がチーム監督を務めるD1グランプリの話題はもちろん、現在「GT-R Magazine」で連載している「GReddy 34RX」(R34型スカイラインGT-Rベース)の開発の進捗や今後の予定などにも触れた。R35のみならず、第2世代GT-Rも積極的に新しいパーツを開発していくと、うれしい発表をしてくれた。

チューニング界と自動車メーカーのコラボレーション。 今までありそうでなかった今回の組み合わせは、GT-Rファンは当然、ドリフト好きやチューニングフリークにも聞き逃せない話がテンコ盛り。 「大阪オートメッセ2018」のイベント最終日、2月12日(月・振休)もAM11:30より6A号館のCARトップブース特設ステージにて実施するので、インテックス大阪に来場の際はぜひ訪れていただきたい。

(レポート:GT-R Magazine編集部)

こんな記事も読まれています

トヨタ「“SUV”バン」登場! もはや懐かしい「旧車顔」! 車高アゲ&オシャ内装がカッコイイ「“プレイ”ボックス」公開
トヨタ「“SUV”バン」登場! もはや懐かしい「旧車顔」! 車高アゲ&オシャ内装がカッコイイ「“プレイ”ボックス」公開
くるまのニュース
一体なにを基準にすればいい? バイクの消耗品の交換時期とは
一体なにを基準にすればいい? バイクの消耗品の交換時期とは
バイクのニュース
スズキ GSX-R シリーズ用「メインハーネス」が m-tech から発売!
スズキ GSX-R シリーズ用「メインハーネス」が m-tech から発売!
バイクブロス
VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプの映像を公開…ハッチバックとワゴンを設定へ
VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプの映像を公開…ハッチバックとワゴンを設定へ
レスポンス
[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
レスポンス
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
くるまのニュース
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
WEB CARTOP
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
くるまのニュース
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
日刊自動車新聞
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村