現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが新型「デカいSUV」発売! 全幅約2m&斬新フェイスの新型「プロローグ」米で3月に登場

ここから本文です

ホンダが新型「デカいSUV」発売! 全幅約2m&斬新フェイスの新型「プロローグ」米で3月に登場

掲載
ホンダが新型「デカいSUV」発売! 全幅約2m&斬新フェイスの新型「プロローグ」米で3月に登場

■ホンダとGMが共同開発した新型SUV

 ホンダは、新型SUV「プロローグ」を2024年3月に米国で発売します。
 
 新型プロローグは、ホンダと米・ゼネラルモーターズ(GM)が共同開発したモデルで、GMの「アルティウム」バッテリーを採用したSUVのBEV(バッテリーEV)です。

【画像】「えっ…!」これがホンダの「新型SUV」です! 画像を見る

 ホンダは2040年までにEVおよびFCEVの販売比率をグローバルで100%とする目標を掲げており、各市場の特性にあわせたBEVの投入を推進。新型プロローグは、北米におけるEV本格の展開の先駆けとして投入されます。

 ボディサイズは全長4879mm×全幅1989mm×全高1643mm、ホイールベースは3094mm。6代目「CR-V」よりも、全長は約200mm長く、全幅は約130mm大きいサイズです。

 電動パワートレーンは、走行性能と航続距離の両立を目指したといいます。

 85kWhのバッテリーを搭載し、航続距離はEPA(米国環境保護庁)が定める基準で300マイル(約482km)以上を目標に設定。DC急速充電では高出力充電に対応し、約10分で航続距離約104kmの充電が可能です。

 走行性能では、新型プロローグのために最適化したマルチリンク式のサスペンションをフロントとリアに採用。

 ホンダのダイナミクス技術によるスポーティな走りをベースに、シングルモーター(FWD)とデュアルモーター(AWD)といったふたつの両仕様を設定しました。

 特にデュアルモーターは最高出力約288hp、最大トルク約333lb.-ft.を発生する、パワフルな加速と意のままの走りを実現するといいます。

 外観は、ロー&ワイドで流麗なスタイリングが特徴で、最上級の「エリート」グレードには21インチの大型ホイールを採用。シンプルで洗練されたスタイルとワイルドさも兼ね備えた、斬新なSUVを実現しました。

 また、リアに配されたエンブレムは従来の「H」マークではなく、ホンダのEVブランドを表す新しい「Honda」エンブレムを採用しました。

 内装は水平基調にデザインされており、11インチのフルデジタルメーターや11.3インチコネクティビティディスプレイが先進的な印象を与えます。

 最上位グレードには7×3インチのヘッドアップディスプレーを採用。運転中でもスムーズな視線移動が可能で、さまざまな情報を確認することができます。

 コネクティビティでは、車内でのシームレスなデジタルサービスの提供を目指し、車載向けコネクテッドサービスを標準装備しました。

 これらの内外装は、米・ロサンゼルスにあるホンダのデザインチームが担当。「ネオ・ラギット」というテーマに基づいて構築されています。

 ボディカラーは、カリフォルニアのタホ湖近くの自然の美しさと色から着想を得た「ノースショアパール」をラインナップし、内装は、山に降る雪をイメージした、チャコールとライトグレーの専用設定としました。

※ ※ ※

 米国での新型プロローグの価格は、4万7400ドル5万7900ドル(約698万円から約853万円)です。なお、連邦税7500ドル(約110万円)の税額控除が受けられることになっています。

 2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー2023」では、「プロローグ プロトタイプ」が日本初公開されました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

※CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
※CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村