現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハッセルブラッドから月面着陸50周年を記念した限定モデル「907Xスペシャルエディション」登場

ここから本文です

ハッセルブラッドから月面着陸50周年を記念した限定モデル「907Xスペシャルエディション」登場

掲載 更新
ハッセルブラッドから月面着陸50周年を記念した限定モデル「907Xスペシャルエディション」登場

■ハッセルブラッドのアポロ11号月面着陸記念モデルがついに姿を現した!

 1969年7月20日、アポロ11号が月面着陸に成功。人類が新たな一歩を踏み出した歴史的瞬間を記録したカメラメーカーが「ハッセルブラッド」だ。その歴史的瞬間から半世紀を経て、記念の限定モデル「907Xスペシャルエディション」が登場した。

ブライトリング・プレミエ・ベントレー・マリナー・リミテッド・エディション登場! 世界をリードするラグジュアリー

●性能を維持しながら限りなく軽量化し宇宙へ

 1941年にスウェーデンで設立されたハッセルブラッドは、クラフトマンたちのハンドメイドにより仕上げられ、人間工学に基づいたデザイン、妥協のない画像のクオリティなど、高い性能で知られている。

 そんなハッセルブラッドの宇宙への扉が開いたのは、50年以上前、当時無名だったNASA宇宙飛行士の候補だったウォルター・シラー氏が、ヒューストンのカメラストアでハッセルブラッド500Cを購入したことがきっかけだ。彼は、宇宙へ連れていくためにボディからレザーカバーや補助シャッター、レフミラー、さらにビューファインダーを取り外し、宇宙船の窓の反射を抑えるために金属面をマットブラックに塗装し、そのカメラを携え1962年にマーキュリーロケットに搭乗している。

 それ以来、NASAの撮影部門が急速に拡大し、ハッセルブラッドでは、宇宙での使用により適するように構造やレンズの改良を行ってきた。また、NASAでは、積載量を減らすためにあらゆる余分な重量を削減していたため、性能を維持しながら可能な限りの軽量化が求められたそうだ。

 ハッセルブラッドは、それらを実現し、宇宙へ旅立っている。あの歴史的な瞬間、アポロ11号の月面着陸と探査のときに、宇宙飛行士のアームストロング氏の胸に取り付けられていたのが、シルバーの「ハッセルブラッド データ カメラ(HDC)」だ。装着していたレンズは、ツァイス・ビオゴン60mm f/5.6で、70mmフィルムマガジンが取り付けられていた。

 我々が住む惑星から、人類が初めて別の天体へと降り立った歴史的な瞬間に立ち会っているとは、ロマンを感じる。宇宙空間の猛烈な気温と無重力の環境で撮影された画像は、科学的な記録だけでなく、伝説的な出来事として、世界中の人々を驚かせた。これは、マイケル・コリンズ氏が使用したツァイス・プラナー80mm f/2.8を装着した「ハッセルブラッド エレクトリック カメラ(HEC)」だったそうだ。

 このとき宇宙に旅立ったのは、HDCとHEC2台の計3台。残念ながら、この時使用されたHDCとHECの1台は、無事に地球に帰還するための重量制限により月面に残され、コリンズ氏が使用したHECだけが地球に帰還したそうだ。ということは、1969年のあの瞬間以来、今も月面に残っていることになる。

●性能を維持しながら限りなく軽量化し宇宙へ

 1941年にスウェーデンで設立されたハッセルブラッドは、クラフトマンたちのハンドメイドにより仕上げられ、人間工学に基づいたデザイン、妥協のない画像のクオリティなど、高い性能で知られている。

 そんなハッセルブラッドの宇宙への扉が開いたのは、50年以上前、当時無名だったNASA宇宙飛行士の候補だったウォルター・シラー氏が、ヒューストンのカメラストアでハッセルブラッド500Cを購入したことがきっかけだ。彼は、宇宙へ連れていくためにボディからレザーカバーや補助シャッター、レフミラー、さらにビューファインダーを取り外し、宇宙船の窓の反射を抑えるために金属面をマットブラックに塗装し、そのカメラを携え1962年にマーキュリーロケットに搭乗している。

 それ以来、NASAの撮影部門が急速に拡大し、ハッセルブラッドでは、宇宙での使用により適するように構造やレンズの改良を行ってきた。また、NASAでは、積載量を減らすためにあらゆる余分な重量を削減していたため、性能を維持しながら可能な限りの軽量化が求められたそうだ。

 ハッセルブラッドは、それらを実現し、宇宙へ旅立っている。あの歴史的な瞬間、アポロ11号の月面着陸と探査のときに、宇宙飛行士のアームストロング氏の胸に取り付けられていたのが、シルバーの「ハッセルブラッド データ カメラ(HDC)」だ。装着していたレンズは、ツァイス・ビオゴン60mm f/5.6で、70mmフィルムマガジンが取り付けられていた。

 我々が住む惑星から、人類が初めて別の天体へと降り立った歴史的な瞬間に立ち会っているとは、ロマンを感じる。宇宙空間の猛烈な気温と無重力の環境で撮影された画像は、科学的な記録だけでなく、伝説的な出来事として、世界中の人々を驚かせた。これは、マイケル・コリンズ氏が使用したツァイス・プラナー80mm f/2.8を装着した「ハッセルブラッド エレクトリック カメラ(HEC)」だったそうだ。

 このとき宇宙に旅立ったのは、HDCとHEC2台の計3台。残念ながら、この時使用されたHDCとHECの1台は、無事に地球に帰還するための重量制限により月面に残され、コリンズ氏が使用したHECだけが地球に帰還したそうだ。ということは、1969年のあの瞬間以来、今も月面に残っていることになる。

●より軽量化された「907Xスペシャルエディション」で宇宙への想いを馳せる

 あの歴史的な月面着陸50周年を記念して発表されたのが、「907Xスペシャルエディション」だ。ちょうど50年の2019年7月20日を前に発表されたが、開発の最終段階で、さらなる改善を加えたため、発売日が延期され、ようやく今春登場する運びとなった。

 907Xは、ハッセルブラッドの中判カメラボディとして最小サイズで、重量はわずかに203g。CFV II 50Cデジタルバックと簡単に装着できるよう設計されていて、とてもコンパクトなカメラシステムになる。

 また、907XをCFV II 50Cに接続すると、すべてのXCDレンズが装着でき、さらにアダプターを介して、すべてのHC / HCD、Vシステム、およびXPanレンズを含む、さまざまなハッセルブラッドレンズでの撮影が可能になる。

 このデジタルバックの限定キットは、地球に帰還したHECを思わせるマットブラック仕上げで、デジタルバックには「On the Moon Since 1969」と記され、50年前に月に残されたHDCとHECを記念しているそうだ。

 50年前は想像できなかったかもしれないが、月への旅行も現実のものに近づいた21世紀の現代。半世紀という時を経て、今も月面に残っているであろうハッセルブラッドを、最新のハッセルブラッドで撮影するという日がくるかもしれない。

【ハッセルブラッド907Xスペシャルエディション】
●参考価格:84万5000円(税抜)
●主な特徴
・5000万画素中判センサー
・14ストップダイナミックレンジ
・16bit RAW画像とフルサイズJPEG記録
・3.0インチ92万ピクセル高解像度タッチ対応チルトスクリーン
・高フレームレート60fpsによるスムーズなライブビュー
・フォーカスピーキングによる正確なピント合わせ(特にVシステムのマニュア・ルフォーカスレンズで有効)
・スワイプとピンチ操作による直感的なユーザーインターフェース
・バッテリースロット内蔵、USB-Cポート経由で充電が可能(Xシステムと同じバッテリーを使用)
・デュアルUHS-II SDカードスロット
・内蔵WiFiとUSB-C接続
・Phocus Mobile 2によるポータブルワークフロー

●問
HASSELBLAD(ハッセルブラッド)
https://www.hasselblad.com/ja-jp/
ハッセルブラッド 直営店
住所:東京都渋谷区神宮前1-10-32 原宿DUETビル 1F
TEL:03-6434-9567
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日・月曜日・祝日

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村