■スーパーGTのデザインチームが空力性能を見据えたスタイリングを担当
トヨタのタイ法人は、2024年6月26日から30日まで開催されたカスタムカーイベント「バンコクオートサロン2024」に11台のカスタムモデルを出展しました。
なかでも世界初公開のスポーツSUVのコンセプトカー「TOYOTA Hyper-F CONCEPT(ハイパーFコンセプト)」に注目が集まりました。
【画像】めちゃカッコいい! トヨタ「新型スポーツSUV」を画像で見る(30枚以上)
ハイパーFコンセプトは、トヨタ車の架装やカスタマイズブランド「モデリスタ」などを手掛けるトヨタカスタマイジング&ディベロップメントのタイ子会社「TCD-ASIA」が企画・開発したコンセプトカーです。
ベースモデルは、トヨタが主に新興国向けに展開する「フォーチュナー」。2004年に誕生した3列シートSUVで、現行モデルは2015年登場の2代目となります。
ボディサイズは全長4795mm×全幅1855mm×全高1835mm、ホイールベースは2750mm。日本で2023年まで販売されていた「ランドクルーザープラド」に近いサイズ感です。
2.4リッターもしくは2.8リッターディーゼルターボエンジンが搭載され、4輪駆動もしくは2輪駆動モデルが設定されます。
バリエーションも「フォーチュナー Leader」のほか「フォーチュナー Legender」「フォーチュナー GR SPORT」と多彩に用意され、タイでの販売価格は140万バーツ(約619万円)から196万9000バーツ(約670万円)まで。
そんな主力モデルのフォーチュナーをベースに「スポーツハイパーラグジュアリースタイル」をコンセプトにつくられたのがハイパーFコンセプトです。
TCD-ASIAのモータースポーツ活動において培った走破性能や空力性能を踏まえ、日本のスーパーGT参戦マシンを手がけるカーデザインチームがスタイリングを担当。
フロントバンパーやスポイラー、フードエアダクト、前後オーバーフェンダー、フェンダーフィン、ルーフスポイラー、大型ディフューザー付きリアバンパーなどでイメージを一新させたています。
足回りには22インチの大径鍛造アルミホイールを組み込むほか、新素材活用により更なる軽量化も実現させました。
また室内にはスポーツシートを4座配置して、スポーツプレミアムな雰囲気を盛り立てます。
パワートレインも性能向上し、ハイパーSUVモードで運転をより楽しくする新たなシステムとプログラムのチューニングを実施しているといいます。
市販化の可能性などについては明らかにされていませんが、大いに期待されるところです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
南シナ海の軍事バランス一変か?「10年前は戦闘機ゼロだった国」一転して機数3倍に! 韓国製の性能に不満も
「可哀想すぎる…」フェラーリが納車1時間で炎上! 「最悪火災に至る恐れ」で過去にリコールも… 高速道路で火災、対応はどうする? 元警察官が解説
東京駅の地下ホーム以外にも 乗り換えが遠い首都圏JR駅3選 もう別の駅じゃん!
八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える
約272万円! ホンダ「“4人乗り”フリード」がスゴい! 後席2座&独立キャプテンシートの「快適ミニバン」初設定!「謎のビズグレード」どんなモデル?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント