現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ID.3とは全く異なるデザイン】クプラ初のEV「ボーン」 一部先行公開 スペイン発の電動ホットハッチ

ここから本文です

【ID.3とは全く異なるデザイン】クプラ初のEV「ボーン」 一部先行公開 スペイン発の電動ホットハッチ

掲載 更新
【ID.3とは全く異なるデザイン】クプラ初のEV「ボーン」 一部先行公開 スペイン発の電動ホットハッチ

アクセントにコッパーを採用

text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)

【画像】日本未導入のイカしてるクルマ【クプラとセアトのモデル5選】 全118枚

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

クプラは、5月25日に発表される初のRV「ボーン(Born)」を一部公開した。フォルクスワーゲン・グループ傘下のクプラは、ハイパフォーマンスモデルを専門とするスペインのブランドだ。

2020年に「エル・ボーン(El-Born)」として登場したこのホットハッチは、グループのMEBプラットフォームをベースとし、全体的なシルエットはフォルクスワーゲンID.3と似ているが、他とは異なる独自のデザインを採用していた。

市販モデルのボーンは、車名の「El」の部分を除いて、コンセプトに忠実に作られているようだ。公開されているのは、クプラのトレードマークであるコッパーをアクセントにしたマットブルーの車両で、ID.3とは異なるフロントエンドを持ち、鋭いLEDヘッドライト、幅の広いロワーグリル、パフォーマンス志向を示唆するシャープなボンネットが特徴的だ。

他にも、カスタムデザインのホイール、SUVのフォーメンターと同様のラップアラウンド・リアライトバー、ブラックコントラストのCピラーが採用されていることがわかる。

室内では、センターコンソールやドアパネルにコッパーのディテールが施され、随所にダイヤモンドパターンがあしらわれることが予告されている。

アグレッシブなキャラクターを表現

ボーンの発表に先立ち、クプラのデザイン担当者であるホルヘ・ディエスは、各車輪をボディの角に押し出すことで、「非常に広い室内空間を持つ、完全に乗員中心のデザインを実現することができた」と述べている。

また、ID.3との差別化を図るための工夫として、次のように語った。

「ヘッドライトは人の顔に見立てて、通常よりも少し角度をつけて、自分の欲しいものを知っていてそれに向かっていくという性格や決意を表現しています。また、下部にはエアインテークを設け、クルマを視覚的に低く見えることでキャラクターを強調しています」

「さらに、水平方向のライトで車幅を強調し、非常に明確なディフューザーと組み合わせることでエアロダイナミクスを高めました。電動化においては、空力性能の向上と空気抵抗の削減を両立しなければなりませんが、チームはこの2つを完璧に調和させています」

「ボディサイドでは、ショルダーラインに角張った形状を作り、ウィンドウ・グラフィックを伸ばすことで、より緊張感とスピード感を表現しています」

ドライブトレインがフォルクスワーゲンID.3とすべて共通かどうかは未確認だが、SUVのID.4に設定されている「GTX」のような高性能仕様については、ハッチバックの短いホイールベースでは同様のシステムを搭載できないため、採用されないと考えられる。

こんな記事も読まれています

異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村