現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボクらのヤングタイマー列伝:第36回『ランボルギーニ・ジャルパ』ランボルギーニ再建の隠れた功労者!? 最後のV8ミッドシップ・ランボルギーニ

ここから本文です

ボクらのヤングタイマー列伝:第36回『ランボルギーニ・ジャルパ』ランボルギーニ再建の隠れた功労者!? 最後のV8ミッドシップ・ランボルギーニ

掲載 1
ボクらのヤングタイマー列伝:第36回『ランボルギーニ・ジャルパ』ランボルギーニ再建の隠れた功労者!? 最後のV8ミッドシップ・ランボルギーニ

遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる"ヤングタイマー"なクルマを振り返るという『ボクらのヤングタイマー列伝』です。今回はイタリア車、ならばランボルギーニと連想して一発ツモ! で思いついた編集担当。この連載では役満級の大物(麻雀知らない人すみません)、ジャルパでございますヨ!

ボクらのヤングタイマー列伝第35回『Kカー』の記事はコチラから

【1965年式MGB Mk1】マツダ・ロードスターのデビュー以前に世界一多く作られたオープンカー『MGB』はヒストリックカーの入門車にうってつけ!!

まわりが"カウンタック対BBの最高時速対決!"を話題にしていたあの時代、イスレロ、エスパーダ、ウラッコ、ハラマなどに興味をそそられました!

スーパーカー。ああ、何という甘美な響きでしょう。日頃実用車や商用車を追いかけている筆者もスーパーカーブーム末期を体験していますので、あの時代の熱狂を覚えています。でも天邪鬼だったのです、ボク……って今もそうじゃないかという声がたくさん聞こえてきますが(笑)、まわりの友人が"カウンタック対BBの最高時速対決!"などを話題にしていたあの時代、好きなフェラーリはデイトナでもBBでもディーノでもなく365GT4 2+2や250GT SWBだったほど。しかもこのコーナーで以前書いたように、2+ 2スーパーカーが好きだったこともあり、ランボルギーニならイスレロ、エスパーダ、ウラッコにハラマという、およそみんなあまり興味を示さないモデルに興味をそそられたのです。そんな2+2モデルの『ウラッコ』は、1970年にランボルギーニ初のV8を積んで登場。ガンディーニ時代のベルトーネ・デザインはパッケージングにも優れ、そこそこの+2スペースを確保していました。ウラッコは1980年までに約800台が作られています。

そして1976年、ランボルギーニはV8のオープン(タルガボディ)2シーターモデルを追加します。それが『シルエット』でした。ワイドなオーバーフェンダー、深いリムのホイールなどが目を引きますが、よーく見るとシルエットは"ウラッコのシルエットをしている"のです。そう、ご存知の方も多いようにシルエットはウラッコをベースにしていました。当時、子ども心に"せっかくの+2スペースを潰さなくても"と思いましたっけ(涙)。ただ、ガンディーニが自ら手がけたその変わりっぷりはウラッコの出自を見事に消し去っていて、見事のひと言というより他にありません。

このシルエットはさらに1981年にマイナーチェンジを行って、『ジャルパ』へと進化を遂げるのです。……ようやく今回のお題までたどり着きました。外観はシルエットを踏襲し、バンパーなどをモダナイズ。OZ製の16インチディッシュホイールが妙にカッコいいです。インテリアも大きく変更されており、1980年代のモデルとして十分通用するデザインになっていました。設計はマセラティ出身のエンジニア、ジュリオ・アルフィエーリ。1978年に倒産したランボルギーニを復活させるために招き入れられた彼は、シルエットのV8エンジンを3.5リッターまで拡大するなど、様々な改良を施しました。

その結果、3年間でわずか50数台しか作られなかったシルエットに対してジャルパは、1989年までに約400台(!)も生産されたのです。こうして見ると、ジャルパはランボルギーニ再建の隠れた功労者だったのかもしれません。とはいえジャルパは地味でマイナーなことに変わりはなく、天邪鬼な筆者好みの1台なのでした(笑)。

こんな記事も読まれています

ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • ウラッコベースのヴラヴォーも市販化して欲しかった
    ルーバーが美しいショウカーだったな

    ちなみにシルエットは椿健太郎の愛車だった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

458.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村