現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol21. 長谷川京子さん(前編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol21. 長谷川京子さん(前編)

掲載 3
愛車の履歴書──Vol21. 長谷川京子さん(前編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第21回の前編。俳優の長谷川京子さんが、所有する初代アルファロメオ「スパイダー」を初披露!

黒いスパイダーに一目惚れ

かつてのトヨタ・ソアラを彷彿とさせる1台──新型レクサスRC300試乗記

撮影場所に指定した都心の地下駐車場に、黒いアルファロメオ・スパイダーが滑り込んできた。幌は閉まっていたが、サイドウィンドウと三角窓は全開のままだ。華奢なドアを開けて運転席から降りてきたのは俳優の長谷川京子さん。

まるでドラマのワンシーンのように、自らオープンカーを運転してやってきた“ハセキョー”の姿に、思わず「格好いい……」と。呟きが漏れてしまった。

「クーラーがぜんぜん効かなくて。ここ(三角窓)を開ければ風が入ってくるんですけど、これから暑くなると乗れなくなっちゃいます。それ以外は調子いいんですけどね」

アルファロメオ・スパイダーは1966年にデビューした2シーターのオープンカーだ。イタリアの有名カロッツェリア「ピニンファリーナ」による美しいデザインを纏い、幾度かの改良や変更を受けながら1990年代半ばまで30年近くつくり続けられた。

長谷川さんの乗る「スパイダー・ヴェローチェ」はその最終型。ボディやエンジンなどの基本コンポーネンツは初代以来連綿と受け継ぎながら、パワーステアリング、エアバッグ、クーラーといった、現代でも実用に足る装備を備えた、いわゆる“ヤングタイマー”な名車である。

「6、7年前にアルファロメオの旧車を扱うお店に行く機会があって、そこにあったこのスパイダーに、“超カワイイ!”ってひと目惚れしたんです。そのとき家族用のクルマは別にあったから、2シーターでも大丈夫だよね、と」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol20. 今井翼さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第20回の前編。俳優・タレントの今井翼さんが、かつて乗っていたボルボのステーションワゴンと久しぶりの対面!愛車の履歴書──Vol19. 村井國夫さん&音無美紀子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第19回の前編。俳優の村井國夫さん&音無美紀子さん夫妻が、これまで乗り継いだ愛車を語る!愛車の履歴書──Vol18. 伊藤英明さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第18回の前編。伊藤英明さんがこれまで乗り継いだ愛車を語る!完璧じゃないから愛してしまうじつは長谷川さんがこのスパイダーの前に乗っていたのもアルファロメオだった。4ドアセダンの「159」で、色はスパイダーと同じブラック。購入当時、アルファロメオのことはよく知らなかったが、勧められて乗り始め、気に入って7年ほど乗り続けていた。だがスパイダーへの乗り換えを決めた途端、異変が起きたという。

「駒沢通りを走っているとき、オーバーヒートして動かなくなっちゃったんです。そんなことは初めてでした。きっと自分が乗り換えられてしまうとわかって意思表示したんじゃないかって。クルマって不思議と、気持ちが伝わるんですよね。アルファロメオは『ジュリア』や『ジュリエッタ』という女の子の名前が付けられたモデルがあるし、どこか人間味を感じます。すべてが完璧じゃなくて得手不得手があるけど、だからこそ愛せる気がする」

10代の頃からファッションモデルとして活躍し、やがて俳優野道へと進んだ。 “ハセキョー”という存在が社会現象になるほどの人気を得た彼女も今や40代を迎え、大人の女性のアイコンと言うべき存在となっている。

そんな時代のトレンドと共にある彼女が旧いアルファロメオを好んで乗っているというのは、ちょっと意外でもある。

「もともとスポーツカーが好きで、デザイン的にはクラシックなものが好みなんです。とはいえクルマに詳しい訳ではないので、乗っていると困ることや不都合なことはたくさんあります。でも便利過ぎることについて天の邪鬼になるというか、不都合から生まれる何かが面白いと考えるほうなんです。多少の苦労はあっても、そういうものを愛してしまうし、手放せなくなってしまう」

旧いクルマに乗ることの意味スパイダーを手に入れて7年ほどの間に何度もトラブルを経験した。出先で土砂降りの雨に遭い、ウィンドウが上がらなくなってしまい帰れなくなったこと。出かけようとしたがバッテリーが上がっていて諦めたことも一度や二度ではない。

だが幸いなことに、路上で止まってしまうような大きな故障は経験していない。「あとはクーラーが効いてくれれば問題ないんですけどね」と涼しげな笑顔で言った。

「ふだんの実用にはファミリーカーであるSUVに乗って、アルファに乗るのは運転を楽しみたいときやオープンが気持ちいい季節。2台を使い分けられることがとてもいいなと思っています。ただ“旧いクルマに乗るのは環境にいいことじゃない”と言われたこともあって、そういう考えもあるのか、スパイダーを持っているのはギルティなのかな、と悩んだこともありました。でも旧いものを大事に使い続けるというのもサステナブルな行為であるわけで、きっとこのスパイダーに乗ることは私にとって必要なことで、個性でもある。だからできれば乗り続けたいと考えるようになりました」

今回、長谷川さんの運転するクルマの横に乗せてもらうことができたが、そのドライビングの上手さに感心させられた。その凛とした運転姿とエレガントなアルファ・スパイダーはとてもよく調和していた。

後編ではアルファ・スパイダーにたどり着くまでの長谷川さんのクルマ遍歴や現在のカーライフについて伺っていく。

長谷川京子(はせがわきょうこ)1978年生まれ、千葉県出身。女性ファッション誌の専属モデルとして活躍後、2000年に女優デビューし、以降、数々のドラマや映画、CMに出演。私生活では、1男1女、2児の母。公式Instagram(kyoko.hasegawa.722)、公式YouTubeチャンネルも大好評。ランジェリーブランド『ESS by(エス バイ)』のプロデュースも手がける。『ESS by』公式WEBサイト:http://ess-by.com

READ MORE

愛車の履歴書──Vol20. 今井翼さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第20回の前編。俳優・タレントの今井翼さんが、かつて乗っていたボルボのステーションワゴンと久しぶりの対面!愛車の履歴書──Vol19. 村井國夫さん&音無美紀子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第19回の前編。俳優の村井國夫さん&音無美紀子さん夫妻が、これまで乗り継いだ愛車を語る!愛車の履歴書──Vol18. 伊藤英明さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第18回の前編。伊藤英明さんがこれまで乗り継いだ愛車を語る!【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19. 村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編

文・河西啓介 写真・安井宏充(Weekend.) ヘアー・SHOTARO (SENSE OF HUMOUR) メイク・YUMI ENDO スタイリスト・遠藤彩香 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
ベストカーWeb
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
AUTOSPORT web
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
バイクのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
レスポンス
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
レスポンス
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
乗りものニュース
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
motorsport.com 日本版
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
VAGUE
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村