現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「Y31セドリック」タクシーは「自家用」通勤車! 専用装備のなかで走行時に外しているアイテムとは?

ここから本文です

日産「Y31セドリック」タクシーは「自家用」通勤車! 専用装備のなかで走行時に外しているアイテムとは?

掲載 6
日産「Y31セドリック」タクシーは「自家用」通勤車! 専用装備のなかで走行時に外しているアイテムとは?

はたらくクルマの個人所有車50台が集まった「商用車ミーティング関東」

トラック、バス、タクシーといったいわゆる「はたらくクルマ」を対象としたイベントとして、愛知のトヨタ博物館で開催されてきた「商用車ミーティング」。このイベントを関東圏でも開催しようと、バスの愛好家サークル「千城バス」が「暖簾分け」の形でイベント名の使用許諾を得て、さる2023年5月14日(日)に千葉県・長生郡長柄町の都市農村交流センター前駐車場で開催したのが、この「商用車ミーティング関東」である。当日の会場には大小さまざまなはたらくクルマ約50台が集まった。

28歳、愛車は「路線バス」! あふれる情熱で「商用車ミーティング関東」を仲間とともに開催しちゃいました

上級グレードの豪華さよりロワー・グレードのシンプルさを愛する人々

現在ではひとつの車種にも装備の多少やエンジンの違いによって多くのグレードが用意され、選べるオプションも無数にある。しかしかつてのクルマには、今ほど多様なグレードは用意されていなかった。

基本的にはベースグレードとなる「スタンダード(標準車)」と、上級グレードの「デラックス」の2種のみという場合がほとんどで、スタンダードはタクシーや営業車、デラックスは裕福な個人オーナーが主なユーザー層。高性能な「GT」グレードが生まれたり、上位モデルが細分化されより多くのグレードが加えられるようになったのは1960年代の半ば以降だろうか。

クルマ文化のなかには、「スタンダード趣味」とでも呼ぶべきジャンルがある。過度な装備や華美な装飾が施された上位モデルよりも、そのクルマのもっとも素の状態であるベースグレードこそ好ましい、という嗜好で、例えるならば、日光東照宮の豪華絢爛よりも京都龍安寺石庭の侘び寂びだろうか。

1970年代も後半になってくるとスタンダード・グレードは「標準車」という意味合いよりも、その車種の価格帯の下限「○○万円から」という釣り文句のためだけに存在し、実際はほとんどオーダーの入らない受注生産モデルとなっていった。だが、それでもシンプルなベーシック・グレードを愛車にしたいと思うファンは今も昔も一定数存在する。

Y31セドリックは残念ながら(?)下から2番目のグレード

商用車ミーティング関東の会場の一角には色とりどりの「タクシー」が停まっている。もちろんこれらもイベントの参加車両。その先頭に展示されていた日産「セドリック」のオーナー、新戸部啓太さんに声をかけてみた。

「Y31セドリックです。1990年式で、Cピラーにオペラウインドウが付く前期型。セドリック営業車というのがカタログの正式車名ですね。TVドラマ『西部警察』に登場する警察車両を見て、ベーシックグレートのセダンにハマりました。本当は一番ベーシックな“スタンダード”が良かったのですが、これは下から2番目の“カスタム”というグレードです」

セダンのベーシック・グレード、そのタクシーが大好きという新戸部さんは、他にもう1台のセドリックと、さらにクラウンのタクシーも所有しているそうだ。

LPG車の苦労を補って余りあるタクシー所有の喜び

「この個体は8年ほど前にある事業者さんから手に入れて、自分でナンバーを取りました。普段は自家用車として通勤にも使っています。ルーフの行灯はイベント展示の時だけ屋根に置くようにオークションで手に入れたもので、じつはこのクルマが働いていた事業者のものではないんですけどね(笑)」

と語る新戸部さん。後部座席の足元に「ご乗車ありがとうございます」の文字が書かれた純正マットが敷かれた車内に置かれた写真アルバムを見せていただくと、それは日本全国を行脚して撮り溜めた膨大なタクシーの写真集。新戸部さんのタクシー愛もひしひしと伝わってくる。

「LPG車なのでスタンドが少なく苦労しますが、やはりベーシックなセダンのタクシーの魅力は、そんな苦労を補って余りあります」。

それは、イベントに参加していた他の「タクシー・オーナー」の皆さん全員に共通の想いだろう。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 本当は一番ベーシックな“スタンダード”が良かったのですが、

    いや、Y31の最安値グレードは「オリジナル」
  • 初期Y31の最下級グレードはスタンダード。マイナー後、スタンダードが廃止になってオリジナルになりました。
    私も初期のY31が欲しかったですが、中期のY31オリジナルです。タクシーインスト、コラムマニュアル、自動ドアは絶対外せませんでした。
    他人から見たらアホみたいですが、お許しください。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索
セドリックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村