現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【Tipo】孤高のV8、それぞれの道 ~2つのブランドにV8がもたらしたものとは~ V8を得たことでロータスらしさを深めた『エスプリV8』編

ここから本文です

【Tipo】孤高のV8、それぞれの道 ~2つのブランドにV8がもたらしたものとは~ V8を得たことでロータスらしさを深めた『エスプリV8』編

掲載
【Tipo】孤高のV8、それぞれの道 ~2つのブランドにV8がもたらしたものとは~ V8を得たことでロータスらしさを深めた『エスプリV8』編

ポルシェの市販車の歴史で初めて、V8エンジン搭載車として計画された928。一方、ロータス・エスプリの長いモデルライフの最後を飾るように登場したエスプリV8。これらでしか味わえない世界観を、感じてほしい。前編に続き今回は2000年式ロータス・エスプリV8をピックアップ。

前編『ポルシェ928 S4』はコチラから

家族も走りも満足させてくれるプレミアムコンパクト。選ぶなら最新のコンパクトMPVかSUVか―― 後編【メルセデスベンツ×BMW×アウディ2023】

V8を得たことでロータスらしさを深めた

真っ赤なロータス・エスプリV8は、ポルシェ928 S4より9歳も若く、そのミレニアムな雰囲気がスタイリングに良く現れている。928もエスプリも、1970年代に誕生したスポーツカーだが、徐々に進化していく中で最も大きく変わったのはラジアルタイヤの性能とエアロダイナミクスだった。実際に、1980年代の中頃にロータスがエスプリのスタイリング変更を画策した最大の理由は、ターボによる大パワーに対抗するためのダウンフォースの増加だったのである。

1970年代後半と言えばオイルショックから立ち上がっていく最中であり、またライトウェイトというロータス・ブランドのポリシーから考えても4気筒は正しい選択肢と言えた。だが1990年代ではどうだったのか? 特にロータス伝統のバックボーンフレームと、急激にパワーが立ち上がる4気筒ターボの相性は神経質で、乗りこなす人の腕を選んだのである。

【写真12枚】最後のエスプリに相応しい熟成極まったドライブ感、エスプリV8の詳細を写真で見る

だが今回試乗する個体は、エスプリの最終期に華を添えたV8である。3.5LのV8はターボ過給され350PSを発揮している。軽くリッター100PSを越える現代のターボ・エンジンに比べればいくぶん控えめに感じられるが、実際はどうか?

寝そべるように低いコクピットだが視界は良好で、タイヤの位置も把握しやすい。鉄の塊のような928 S4と比べれば、エスプリV8は羽根が生えたように軽く、加速も鋭い。

スロットルの踏みはじめこそターボ特有の掃除機に吸い取られるような加速感を見せるが、その先は4気筒ターボのエスプリや、フェラーリF40のようにドッカーンとパワーが炸裂する性格ではなく、回転に比例してパワーが増していく。だからこそスロットルの動きにどこまでも忠実で、ロータスらしいドライバビリティが確保されているのである。

エスプリV8は、ついに念願のV8エンジンを搭載したことで「名実ともにスーパーカーになった」などと表現されることもあるが、実際は「ロータスとしての完成度が高まった」と言った方が正しいクルマなのである。ポルシェ928 S4はファーストコンセプト通りのGTだし、エスプリV8もまた、初志に忠実なライトウェイトスポーツカーだったというわけだ。

近年は古めのスポーツカーの価格高騰が問題となっているが、幸いなことに、928やエスプリは適正な価格が保たれたモデルといえる。

ここまで手間暇かけて作り込まれ、しかも熟成されたモデルは現代のスポーツカーには存在しない。本当のクルマ好きならば、少し古めのモデルの本質に惚れ込むべきだ。

【SPECIFICATION】ロータス・エスプリV8(2000)
全長×全幅×全高:4369×1883×1150mm
ホイールベース:2420mm
トレッド (F&R):1520mm
車両重量:1380kg
エンジン:水冷V型8気筒DOHCターボ
総排気量:3506cc
最高出力:350PS/6500rpm
最大トルク:40.8kg-m/4250rpm
サスペンション(F/R):ダブルウイッシュボーン/セミトレーリングアーム
ブレーキ (F&R):Vディスク
タイヤ(F/R):235-40ZR17/285-35ZR18
新車時価格:1180万円

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村