現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」

ここから本文です

野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」

掲載
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」

 全7大会9戦で争われる2024年のスーパーフォーミュラは、序盤の3レースが終了した。現状はTEAM MUGENの野尻智紀、岩佐歩夢のコンビが選手権をリードしているが、田中洋克監督は現状に満足せずさらなる高みを目指している。

 昨年よりも混戦模様の幕開けとなった今季のスーパーフォーミュラだが、第3戦SUGOでは予選で野尻がポールポジション、岩佐が2番手を獲得。決勝レースは雨の影響で12周消化の時点で終了となったため、そのままTEAM MUGENのワンツーフィニッシュとなった。規定によりハーフポイントにはなったものの、これで野尻がポイントリーダー、岩佐がランキング2番手となり、ライバルとの差を広げることに成功した。

■「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か

 3年連続のチームタイトル獲得、そして2年ぶりのドライバーズタイトル獲得に向けて好発進した印象のあるTEAM MUGENだが、田中監督は記者会見で次のように語った。

「確かに好調に見えるかもしれませんが、今年のレギュレーション変更によって統一化されたダンパーについては、まだまだ試しているところもあります」

「今回も野尻選手はフリー走行で良かったり悪かったりする中で、岩佐選手のセットアップも参考にしながら予選に向けて合わせてくるなど、まだまだ安定感が足らないというところもありますので、チームとしてダンパーを含めたさらなるデータ取りが必要だと思っています。その辺りの精度を高めるためにテストをして、チャンピオンを獲れるように取り組んでいきます」

 田中監督が言う通り、野尻と岩佐はここまで全てのレースで上位フィニッシュができているわけではない。野尻は第1戦鈴鹿と第3戦SUGOでは優勝したが、第2戦オートポリスでは週末を通して苦戦して9位。岩佐も第2戦、第3戦と連続で2位に入ったが、開幕戦では予選の失敗が響いて9位に終わっている。ただ彼らが現状の速さに安定感を加えたら、もはや手がつけられない存在になるかもしれない。

 7月には富士スピードウェイでインシーズンテストが行なわれ、その後同じく富士で第4戦が行なわれる。野尻は「富士テストが重要なのは言うまでもありませんが、後半戦に向けて弾みをつけられるような良いテストにしたいです。休むことなく走り続けたいです」とコメント。岩佐も「テストはステップを踏める良いタイミング。今は上位にいることができていますが、優勝するために自分たちのパフォーマンスを上げないといけません。まずは目の前の課題をひとつひとつクリアしていきたい」と意気込んだ。

 また、そんな彼らのライバルとも言えるのがDOCOMO TEAM DANDELION RACING。第2戦では牧野任祐が優勝を飾り、太田格之進も安定して上位に食い込むなど高いパフォーマンスを見せており、現在チームランキング2番手だ。

 牧野は富士テストと富士戦に向けて「今回は予選Q1で落ちそうになりながらもQ2に進み、そこからリカバリーして4番手になれたので、良いところ悪いところがハッキリ出た。ドライもウエットもやりたいことは多いので、良いテストができればと思います。富士は3戦あって重要なので、そこに向けて良い準備ができれば」と語った。

 一方の太田も「僕らは得意なコース、苦手なコースがあるのは事実」と語った一方で、昨年のDANDELION RACINGのように富士テストを機に大きくパフォーマンスを上げるチームが出てくることを警戒している。彼らのコメントからも、やはり富士テストはシーズンのターニングポイントになりそうな予感だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村