現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いつも通る「一方通行」を違う時間に走ったら「逆走」ってマジか!? 違反車が多数出てしまうのに「逆転式一方通行」はナゼ存在する?

ここから本文です

いつも通る「一方通行」を違う時間に走ったら「逆走」ってマジか!? 違反車が多数出てしまうのに「逆転式一方通行」はナゼ存在する?

掲載 9
いつも通る「一方通行」を違う時間に走ったら「逆走」ってマジか!? 違反車が多数出てしまうのに「逆転式一方通行」はナゼ存在する?

この記事をまとめると

■時間帯によって一方通行の進行方向が変わる「逆転式一方通行」というものがある

あと数台分がガマンできないのか!? 「もうちょいで右折レーン」「もう少しで右側の駐車場入口」なときの「チョビ逆走」は立派な交通違反だった

■混雑する朝夕などの状況に合わせて進行方向を変える仕組みだ

■普段その道を使わない人は勘違いしてしまい逆走してしまうデメリットもある

一方通行のルールが時間で変わる!?

時間帯によって一方通行の進行方向が変わる「逆転式一方通行」を知っていますか?

今回は、東京都新宿区の神楽坂や宮城県仙台市などにあることで知られている逆転式一方通行の概要、逆転式になった理由、トラブル発生事例などについて紹介します。

珍しい一方通行路「逆転式一方通行」とは?

逆転一方通行は、進行方向が逆転する一方通行路のことです。時間帯によって進行方向が変わるため、初めて通行する運転者は困惑する可能性があります。

実際に東京都新宿区の神楽坂では、次のように交通規制がされています。

【平日の規制】 ・月曜~土曜の0:00~12:00(午前):矢来第二交差点→神楽坂下交差点への一方通行 ・月曜~土曜の12:00~13:00:神楽坂下交差点→神楽坂上交差点は歩行者専用規制(自転車を除く) ・月曜~土曜の13:00~24:00:神楽坂下交差点→神楽坂上交差点への一方通行 ・月曜~土曜の12:00~24:00:神楽坂上交差点→矢来第二交差点への一方通行

【休日の規制】 ・日曜・休日の0:00~12:00(午前):矢来第二交差点→神楽坂下交差点への一方通行 ・日曜・休日の12:00~19:00:神楽坂下交差点→神楽坂上交差点は歩行者専用規制(自転車を除く) ・日曜・休日の19:00~24:00:神楽坂下交差点→神楽坂上交差点への一方通行 ・日曜・休日の12:00~19:00:神楽坂上交差点→赤城神社前交差点は歩行者専用規制(自転車を除く) ・日曜・休日の19:00~24:00:赤城神社交差点→矢来第二交差点への一方通行 神楽坂を通ったことがある方や日頃から利用している方ならわかるかもしれませんが、初めて通るときは難関問題といっても過言ではないほど難しいでしょう。

なぜ時間帯によって進行方向が変わるのか?

神楽坂に代表される逆転式一方通行は、混雑緩和のために誕生しました。

たとえば、朝の通勤・通学ラッシュの時間帯は住宅街から駅方面に向かう方向を一方通行にし、夕方の買い物の時間や帰宅ラッシュの時間帯は駅方面から住宅街へ向かう方向を一方通行にすれば、交通の流れがスムースになり、混雑が緩和されます。

時間帯によって変わる混雑状況に合わせて、一方通行の進行方向を逆転させて、交通混雑を緩和させる規制が逆転式一方通行なのです。

勘違いが発生しやすいというマイナス面がある

トラブルは発生しないのか?

逆転式一方通行は、知っていれば難なく通行できますが、時間帯によって進行方向が逆転することを知らない場合、逆走が発生してしまいます。

実際に、仙台市にある逆転式一方通行では、逆走のトラブルがよくあるとのことです。そのため、逆転式一方通行は混雑を緩和するための規制としては有効かもしれませんが、運転者にとっては困惑する交通ルールといえるでしょう。

運転中に標識を見るクセをつけておくことが重要だが……

逆転式一方通行で迷わないようにするためには、日頃から標識や標示を見るクセをつけ、標識や標示に従った運転をすることがポイントです。

しかし、逆転式一方通行のなかには、ふたつの一方通行の標識と規制時間が書かれている補助標識で規制している場所があります。物理的な標識によって逆転式一方通行の規制をしている道路では、標識や標示を見るクセがついている運転者であっても、その内容を瞬時に判断するのは難しいでしょう。

逆走や交通事故を起こさせないようにするためにも、瞬時に理解できない標識は、可変式標識に変更するなどの対策が必要だといえるでしょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2024年度の中古輸入車登録台数、前年比1.1%増の55万3205台 2年ぶりマイナス
2024年度の中古輸入車登録台数、前年比1.1%増の55万3205台 2年ぶりマイナス
日刊自動車新聞
レクサス「新LX」発売! V6ターボに初の“画期的システム”搭載! 希少すぎてもう買えない!? 「超高級SUV」販売店での反響は?
レクサス「新LX」発売! V6ターボに初の“画期的システム”搭載! 希少すぎてもう買えない!? 「超高級SUV」販売店での反響は?
くるまのニュース
[エステート]の柔軟さにゾッコンした!【識者9人が選ぶマイクラウン】
[エステート]の柔軟さにゾッコンした!【識者9人が選ぶマイクラウン】
ベストカーWeb

みんなのコメント

9件
  • kin********
    角栄道路
    という通称に触れるべきでは?
  • tym********
    逆走(通行禁止違反)でも「見て無かった」は当然通じない
    見落としで2点7000円(通行禁止違反)払う事にならない様に
    日頃から標識や信号はきちんと見よう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中