ベストカー・オブ・ザ・イヤー2020 -2021決定! トヨタGRヤリスが受賞!!
2021/03/01 05:02 ベストカーWeb 13
2021/03/01 05:02 ベストカーWeb 13
ベストカーClubはベストカーの読者で構成される有料会員制クラブで、これまでにエコカーカップの参戦、ニューモデル試乗会、オフ会など、独自のイベントを展開している。
残念ながらコロナ禍のイベント規制などにより、2020~2021年はイベント自粛状態にあるが、ベストカーClubの目玉企画のひとつに、ベストカーWebおよびベストカーClubが設置した独自のカー・オブ・ザ・イヤー『ベストカー・オブ・ザ・イヤー』(以下BC-COTY)の選考というものがある。
次期RVRにも搭載ある?? ルノーから謎のPHEV登場!! 日産&三菱へ横展開はあるか
現在ベストカーClub員は約30名で構成されているが、その精鋭たちがそれぞれの思いを込めて投票。
まさに「ポスト・クラウン」!? 今年が勝負! 岐路に立たされたクルマたち
トップばかりが栄光ではない! クルマ界「2番」を讃えよ!
航続距離325kmの先駆者日産リーフは最新国産EVと比較してどれだけ優れているのか?
どうなるどうする新型ハイエース このまま2030年まで現行型でいく…のか…??
商用バン界の新星!! 日本に導入期待 日産NV300コンビ 欧州で新型デビュー
5年連続ナンバーワン! なぜMINIばかりが輸入車モデル別販売の1位なのか?
かつてのNO.1輸入車 VWはなぜ凋落したのか? 低迷から抜け出す活路とは
なぜ圧勝!? 日本の登録車市場でトヨタが完全独占体制に入っている事情
実はプジョーと兄弟車!? トヨタ アイゴの意外な遍歴 新型は超スタイリッシュに!!
CR-X、シティターボII…時代を突き抜けたホンダ車と今後ホンダに出してほしいクルマ
なぜブランドイメージがここまで上がったのか? 中古車相場に見るレクサスの価値
やっと受注再開! なぜRAV4 PHVはこれほど受注が殺到しているのか?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい